会社の口座から29億円ものお金を着服したとして、
業務上横領の疑いで志村宏明容疑者(45歳)が逮捕されました。
志村宏明容疑者はエルピクセルの財務や経理を担当していたようで、
口座も管理していたので横領が出来たんですね。
この着服したお金はFXに使ったようで、
当初は会社の資産運用のためとしていましたが、
資産運用の実績は当然ありませんでした。
志村宏明容疑者の経歴や顔画像、そしてどのようにして発覚を逃れていたのは調査しました。
経歴や顔画像は?
探してみたのですが、しっかりとした顔画像はありませんでした。
経歴は理工学部を卒業しているとだけがわかっています。
理工学部卒業。総合商社にて営業・マーケティング、全社企画部門にて全社・事業戦略策定から実行支援に従事。その後、ITベンチャーにて海外事業開発、経営企画・管理部門及び人事・広報部門の責任者として従事。のちに現職。
引用元:https://careersearch.work/detail/E3278-shimurahiroaki
どうやって発覚を逃れていたのか?
こんな金額を横領しても会社には影響なかったんでしょうか?
信じられないくらい儲けているんでしょうね。
志村宏明容疑者は発覚を免れるために、会社の預金通帳の写しを改ざんしていたようです。
以前TATERUが顧客の預金残高データの改ざんを行った時の手口を紹介します。
預金通帳のデータをPCに取り込み、JPEGやTIFFに変換したうえで、画像編集ソフトを使って数字を切り貼り、地道な作業で書き換えの完成!
というものでした。
しかもTATERUの時は組織ぐるみで31名で行われていたとか。
結構大変な作業なのかな?
それを一人でやっていたのならある意味志村宏明容疑者はすごいですが。
エルピクセルってどんな会社?
29億もの横領しても傾かない会社ってどんな会社なんでしょうか?
エルピクセルは東京大学大学院卒の島原佑基さんが創業したAIベンチャーとのこと。
AI(人工知能)関連の何やら期待できる会社ってこと??
なんか難しいな・・・
設立 2014年3月4日
資本金 2,775,010,330円
資本金の額も半端ない!
どうやって準備したんだろう・・・
事業内容は
- 研究および研究者支援事業
- インターネット関連事業
- ソフトウエアの企画・研究・設計・開発製造及び販売
- 前各号に付帯又は関連する一切の事業
へえ~~・・・なんかすごそう(笑)
コメント