初回放送からシビアな内容が続いているI-LAND。
第1回目放送の最後ではニキさんが、
以前から交流のあったタキさんを脱落者に選ぶいう衝撃的場面で終わっていました。
そう見せかけて落としていないよね?
と、思ったのですが、ガチで投票してました!
ですが、それはニキさんの苦渋の決断で、
タキさんを脱落者に選ぶシーンでも、
かなりの葛藤と罪悪感に手が震えているように見えました。
まだニキさんも16歳ですから、
そんな年齢の子にこの決断は苦しかったと思います。
後々ギスギスしてしまって、日本人参加者同士で揉めるなんて悲しいな・・・
と、思っていたのですが、そんな風にはなりませんでした。
タキさんの純粋さに思わず涙した人も多かったはず。
そのシーンを振り返るとともに、タキさんのピュア度合いを確認してみましょう♪

I-LANDとGROUNDの雰囲気の違い
I-LANDではシグナルソングが与えられ、
誰がどのパートを歌うか決めるとき、
少し気まずい雰囲気になっていました。
歌うポジション決めの時に、やりたいパートを挙手し、
誰がふさわしいかを他の子の投票で決めるという方法をとったのですが、
ジェイさんが何度も落選し、投げやりになってしまいます。
あのシーンは少し観ていて辛かったです。
ジェイさんも後でそれがとても屈辱的だったと言っていました。
それでも、諦めずに手を挙げたところは素直にすごいと思いましたね。
そして一番大事なパートをヒスンさんがやるのがふさわしいとみんなの意見で決まったのに、

やっぱりヒスンさんのやり方は違う
と、少し不満が出ます。
ヒスンさんもこういう風になってしまうのがわかっていてやりたくはないけれど、
みんながいい方に向かうように引き受けていたのです。
ヒスンさんは他のパートでいいという結論に至ります。
重い雰囲気が漂います。
そして、ヒスンさんの代わりに重要なパートが任されたのはニキさんでした。
こちらもまた

ニキならみんなを引っ張っていける!
と、みんなが言ったのにRAINさんの指導が入ったあと、

音程は不安なところがあった
と、またこんな意見。
いやいや!少し勝手過ぎ!
ヒスンさんとニキさんは辛い思いをしたまま、
シグナルソングを披露し、
いい評価を得られず、I-LANDから6人脱落者を出すことになってしまいました。
ニキタキコンビの友情に涙
1話の編集ではニキさんがタキさんを陥れるようなニュアンスのものになっていました。
事実、タキさんはアイランドに入れはしましたが、
最初のパフォーマンスの後のロックダンスを披露して、
なんとか入れたような状態だったんですよね。
実は、脱落者を選ぶ前にタキさんに脱落者に選ぶことを事前に話していたんです。

前に一緒にやっていた時よりも遥かに上手になっていて、ライバルになるくらいのレベルだった。
ここ(I-LAND)にいても伸びるけど、あそこ(GROUND)に戻って、努力すればもっと伸びる。
上手になっているんだけど、
16人の中だと下の方になるから今回はごめんね、
ということを言っていたんだと思うんです。
すごく気を遣って言っていました。
普通ならショックを受けたり、不信感を抱いたりしてしまうと思うんですが、
その後のタキさんは全く違っていたんです。
GROUNDでカメラを向けられると、
変顔からキメ顔、そしてさらなる変顔!
とにかく明るく過ごしていました。
グラウンドの末っ子らしく、みんなからも好かれている感じですよね。
アイランドと違って明るい雰囲気で練習が進んでいました。
食事中に、メンバーから

I-LANDで見たい人はいる?
の質問が向けられると、

ニキ!
と即答するタキさん。

ニキが君を追い出そうとしたのにそれでもいいの?

ライバルだから、成長させるためにここ(グラウンド)に送った

君を成長させるためだって?そんなの嘘だよ

本当だよ!
ネガティブな意見もハッキリと否定しました。
このシーンにもうウルっときてしまいました。
なんて素直ないい子なんだろう。
どうかどうか、そのままで成長してほしいと親になったような気分になりました。
そしてI-LANDメンバーによるシグナルソングを披露されたのをモニターで見て、
ニキだ!ニキ!ニキ見た?本当すごかった!
と、大はしゃぎ。
本当に心の底からニキを信頼して、リスペクトして、
自分とニキとの実力の差を受け入れていないとこんな風にはできませんよね。
確かにニキはタキを脱落者に選びましたが、
他の人にはわからない、
二人の友情関係・ライバル関係だからこそ、ニキは脱落の決断をしたんだと予想されます。
切り取り方が違うとこうも違って見えるんですね。
このシーンには涙が出ました。
タキ プロフィール
TA-KI(タキ)
生年月日 | 2005年5月4日 |
年齢 | 15歳(2020年7月現在) |
準備期間 | 10ヶ月 |
血液型 | B型 |
MBTI | ESFP |
MBTIというのは日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、日本人が血液型で性格判断をするように、韓国やアメリカではMBTIがよく使われるそうです。
I-LANDでもプロフィールに必ずついてくるので紹介します!
ESFP(エンターテイナータイプ)
自発性がありエベルギッシュで熱心なエンターテイナー。周りが退屈することは決してない。
まさにタキさんそのものですね!
I-LANDを観るには?
I-LANDはABEMAが独占配信中です!
過去エピソードの一部は無料ですが、途中からは有料になっています!
1ヶ月無料なので、その期間内に契約を切れば無料で視聴できます!
初回1ヶ月無料!
解約もいつでも簡単!
毎週金曜日23:00に新エピソードが追加されます!

I-LANDを始め、オリジナルコンテンツ数はNO.1!
ABEMAプレミアムにすると出来ること↓
②広告なしでビデオをすぐに再生㊟2
③放送中でも最初からみられる
④ダウンロードで通信量をほぼゼロに ㊟3
⑤放送後の番組でもコメントが楽しめる㊟4
㊟1:対象外の作品自体もあります㊟2:テレ朝見逃しなど対象外のものもあります㊟3:ダウンロード自体には通信量かかります㊟4:あくまでコメント閲覧で書き込みできません
ABEMAのおすすめ番組♪
地上波では出来ないだろうな~
という内容のバラエティ番組があったり、
家族で観るにはちょっと・・・
という時には、テレビじゃない方が助かりませんか?
そんな時はスマホやタブレットで誰にも邪魔されずに観られます♪
日本の女子中高生の3人に1人が見ている恋愛リアリティーショー
「オオカミシリーズ」の新シリーズがスタートします!
(8月16日)
今回はオオカミ”くん”ということで男の子かな?
楽しみですね♪
オオカミシリーズとは?
真実の恋を手にしたい男女の恋愛リアリティーショー。
しかし、メンバーの中には好きなフリをする嘘つきオオカミが最低1人以上潜んでいます。
騙されるかもしれない・・・それでも相手を信じられるのか?
予測不可能の恋の駆け引きが始まる!
1ヶ月無料なので、その期間内に契約を切れば無料で視聴できる!
初回1ヶ月無料!
解約もいつでも簡単!
おすすめの恋愛リアリティー番組
☆HEART SIGNAL3
若い男女がシグナルハウスで1ヶ月共同生活!
韓国ドラマのような展開にドキドキが止まらない!
まとめ
ニキさんとタキさんは本当にお互いをリスペクトしあっているすごく素敵な関係性だということがよくわかりました。
今回の二人に涙した方も多いのではないでしょうか。
ますます目が離せませんね!

コメント