いきなりマリッジ

マリア(いきなりマリッジ4)の自殺原因は生活苦?誹謗中傷は関係ない?

マリアさんが急逝したとの情報があり、
死因をハッキリとされていなかったことから憶測が飛び交いましたが、
死因は自殺と発表されました。
(8/31睡眠薬を多量に摂取したことによる薬物中毒死ということが判明しました)

恋愛リアリティー番組からの死者が出たということから、
誹謗中傷が原因ではないかと言われています。

ですが、私はそうは思いません。

なぜならいきなりマリッジに出ているマリアさんに対してネガティブな意見があまり見られなかったからです。
インスタのコメントも全く荒れていません。

 

なぜマリアさんがこのような道を選んでしまったのか、

 

誹謗中傷ではない別の理由を考察したいと思います。

自殺の原因は?

なぜ彼女はこのような選択をしてしまったのでしょうか。
マリアさんのインスタや動画から原因が浮かび上がりました。

経済的理由?

 

現在マリアさんは求職中で、
いきなりマリッジで生活している家から、就職の面接に出掛けている様子が映っていました。

 

 

以前、O2CNI株式会社で韓国コスメのサブスクの企画・プロデュース・モデルをされていましたが、バチェラー3に参加するために退職されているようです。
(バチェラーは最長で約3か月拘束されるため、会社への出勤ができない)

 

 

マリアさんがプロデュースした韓国コスメのサブスク「marichanbox」のインスタでモデルをされていたのですが、
バチェラー参加時期を境に登場していないことから、
退職している可能性が高いと言えます。

 

 

そして、昨年11月のバチェラーの撮影を終えたであろうタイミングで
公式オフィシャルサイトをオープンされています。

 

まりちゃんのお仕事の様子やイベント情報、まりちゃんのプロデュースブランドについてリアルタイムで〝fensi〟(フェンシー)を通じて知ることができます♫

登録すると新しい情報がプッシュ通知でお知らせ!

引用元:marichan days

 

最初の投稿でこれからやるであろうブランドプロデュースについて触れているのですが、
その次の更新が2月のファンミーティングになっています。

 

ここで考えられるのは、
ブランドプロデュースをしていこうとしていたのに、
それが何かしらの理由でなくなったのではないかということです。

 

憶測なんですが、思っていたより仕事がなかったのではないでしょうか。

 

 

下着やウエディングのモデルや、ミュージックビデオなどに出演されていますが、
頻繁にではないようなので、そこまでまとまった収入を得られていたとは考え難いです。

 

 

マリアさんは港区に住んでいたようで、
港区の家賃相場がワンルームや1kで12万円~14万円となっていて、
フリーのかけだしで、休職中のマリアさんにとっては手痛い出費。

 

 

11月から今まで払い続けていたとしたら、家賃だけで100万円以上の出費になってしまいます。

 

もしかしたら、
知名度をあげるために、生活費を捻出するため、苦肉の策で参加したのがいきなりマリッジだったのかもしれません。

 

いきなりマリッジに参加すればその間だけでも出演料が出ます。
(普通に生活出来るくらいは貰えるそう)
その番組内での飲食代金も別で出るので少しの間だけでも楽ですよね。
その期間内に就職先も決まればなんとか生活していけると考えたのかもしれません。

いきなりマリッジでは他のメンバーは年収を公表しているのに対し、
マリアさんは年収非公表でした。

年収を非公表としたのも収入がないことを言いたくなかったのではないでしょうか。

 

バチェラーに参加したことを一つのステップとして、
インスタグラムのインフルエンサーのように生活することを考えていたが、
思うようにいかず悩んでいたのではとも考えられます。
(元あいのりの桃さんのようになりたかった?)

 

破局が原因?

報道ではいきなりマリッジが撮り終える直前になって事故が起きたとされています。

 

前回のいきなりマリッジの予告ではマリアさんがケイスケさんに対して怒りをぶつけるようなシーンが見られました。

 

ケイスケさんは離婚歴があり、
その離婚理由がマリアさんの希望とは合わないと視聴者の中では言われていました。

 

もしかするとそのあたりの齟齬が明るみになったか、
ケイスケさんが他にも何か隠していることがあったか。

 

 

いきなりマリッジで結婚が不成立になり、
職も決まらず、先の生活を思って絶望したのかもしれません。

 

複雑な生い立ちが影響?

マリアさんは家庭環境が少し複雑なようでした。

幼い時に両親が離婚し、
お母さんに引き取られたのですが、
そのお母さんも亡くなり、おばあさんが面倒を見られたそうです。

 

いきなりマリッジに参加されたときのインタビューで、
自分の子どもを大学へ行かせたいと強く言われていたので、
学歴コンプレックスがあるのかな?と思っていました。

 

バチェラーに参加している時には既に仕事をされていたので、
大学への進学もしていないことがわかります。

 

ただ、韓国コスメのサブスクのプロデュースをされており、
メイクに精通していることからメイクの専門学校は出ている可能性はあります。
大学を出ていない事や生い立ちで苦労されたのかもしれません。

 

マリアさんの友人が

「突然激やせしてしまうことがあった」

ということを言われています。
性格的に思い詰めるタイプで、
複雑な生い立ちもあいまって心に闇を抱えていたのかもしれません。

 

まとめ

恋愛リアリティー番組からまた悲しいことが起きてしまいました。

今回の件は誹謗中傷が原因ではなく、
マリアさん自身の置かれている状況が影響したのではないかと考えます

おそらく番組をご覧になった方は誹謗中傷が原因ではないとわかるはずです。

むしろマリアさんを応援している方が多かったのではないでしょうか?

 

誹謗中傷が問題になっている現在、恋愛リアリティー番組の不要論がありますが、人気のコンテンツであることは間違いありません。

 

よって今後、このような番組がなくなる可能性も低いかと思います。

 

もし、世間が騒いでいるように、マリアさんがこのような事になってしまった原因が番組に参加したことによる誹謗中傷だとしたら、

 

参加される方もそれなりの覚悟をもって参加するか、
何を言われてもいい!という強靭な心を持つ方以外は参加しない方がいいと思います。

 

 

マリアさん、ご冥福をお祈りいたします。

素敵な笑顔をありがとうございました。