かなり強い台風10号が九州地方に接近しています。
まだ上陸していないにも関わらず、
宮崎県内では猛烈な雨に襲われています。
命を守る行動を第一に安全に避難してください。
テレビではお住まいの地域の大雨情報や河川の情報を得ることが難しい方のためにも少しでも役立つ情報を提供できればと思います。
大淀川のライブカメラはある?
国土交通省の宮崎河川国道事務所がライブカメラ一覧を紹介していますので、こちらからチェックしてみてください。
河川の氾濫や洪水の可能性は?
一級河川の大淀川も氾濫するおそれがあると国土交通省宮崎河川国道事務所が早めの避難を呼びかけています。
予想雨量を推計したところ、大淀川・小丸川・五ヶ瀬川で堤防などを整備する基準の雨量を超え、
堤防が決壊したり、
氾濫したりする危険性が非常に高まるおそれがあることがわかっています。
特に注意が必要な地域は、川と川の合流部分です。
渡地区だけでなく、川の合流部は日本各地にあるので、
近くにお住まいの方は早く避難してほしいです。
最新の被害状況は?
9月7日
台風も少し落ち着き、氾濫ギリギリのところでなんとか落ち着いたようでよかったです。
コナさん、こんばんは。
大淀川の水位はここ3時間ほどは動きが無いようです。
都城の近くで防潮堤の天端まで1.1mのところがありますが、他は余裕がありそうです。
大丈夫そうですが、一応、飲み物と懐中電灯は近くに置いて下さいね。後、運動靴があると安全です。
このまま収まって欲しいですね。— 南極の白クマ (@shirokumanankyo) September 6, 2020
予定では今がピークだそうですが、もうピークですねこれ。風半端ないです。伝わりにくいと思いますが、急な突風にドキっ!!てするような激しさです。絶対外出たらダメですよ。
あと、これいつまでやれば良いの?
明日普通に仕事の予定なんで、もう寝ようかな。#台風10号 #宮崎市 #大淀川 pic.twitter.com/oZ4f62BXAq— しんぺ (@shimpekun) September 6, 2020
6日午後10時です
ミシミシミシ#台風10号 #宮崎市 #大淀川 pic.twitter.com/hCPxvHyowx— さも (@samoshope101) September 6, 2020
現在の大淀川市役所付近の様子です。#台風10号 #宮崎市 #宮崎 #大淀川 pic.twitter.com/pIJS2bzcmG
— 大淀川情報 (@MDAZjSRInrFbqwR) September 6, 2020
大淀川、大塚付近(自宅より撮影)
PM6:00現在
一気に水位が上昇
これからが不安だ#台風10号#大淀川#氾濫注意#命を守る行動を pic.twitter.com/OBfYrSZUpD— NEW FACE (@roadmade37) September 6, 2020
9月6日午後5時14分
人吉水の手橋と市房ダムです
①球磨川も赤濁りし、水位も上がりつつあります。
②市房ダムも流入量が増えて、水位も上がりつつあります。 pic.twitter.com/EJjLP5Kqgh— 矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) (@masa_yagami) September 6, 2020
9月6日17時22分大淀川
見た目的には余り変わりなく見えるけど風が増してきた印象。 pic.twitter.com/ZoQksCGvHO— じゃっかる。@FZ1FAZER (@jajajajackal) September 6, 2020
今現在の宮崎市大淀川
いつも穏やかな大淀川も
強風で白波がたっています。 pic.twitter.com/d0AINiGA8g— Saki姉 (@Sakisinger) September 6, 2020
6日午後3時です#台風10号 #宮崎市 #大淀川 pic.twitter.com/J9v8TDc2zx
— さも (@samoshope101) September 6, 2020
#台風10号
大淀川がめっちゃ濁ってる〜 pic.twitter.com/Ndt8uxO4WU— 竜ちゃん(たっちゃん)(ฅ’ω’ฅ)♪ (@0801_tatsunari) September 6, 2020
大淀川が濁流になってます。
強風が吹き荒れており、車が揺れます。#宮崎市#台風10号 pic.twitter.com/n8fbT4Zfwy— QOI.P30 (@SFDLSP) September 6, 2020
朝10時過ぎの宮崎市大淀川堤防です😥昨日の夜満潮時に見に行ってきた水位より高いです…
今日の満潮時にはどうなることやら…
うちはこの隣に住んでいるので今から実家に避難します😥#台風10号 #宮崎市
#怖い pic.twitter.com/mkuRYcTFs1— しいな (@siina59) September 6, 2020
6日午後1時です#台風10号 #宮崎市 #大淀川 pic.twitter.com/NPZYu7qGso
— さも (@samoshope101) September 6, 2020
大淀川 pic.twitter.com/wHZEeliO4N
— 來@遠 (@pp996611) September 6, 2020
大淀川、河川敷が浸かり始めた。https://t.co/0NCbIGJcNg pic.twitter.com/U7FL7rrBNm
— ..ren (@NR625ren) September 6, 2020
現在の大淀川の様子
流れ:急
水量:平常時より少し多め(あと70cm程で市役所駐車場が冠水程度)— 🏰DRP🏰代表 りゅーせー (@DRPryusei) September 6, 2020
大淀川の水位上がって流れなくなったか:【動画】宮崎市内 道路が一時水につかる | 台風10号 | NHKニュース https://t.co/pf0mzYrQrq
— タモ@<<ハザードマップを再度確認しましょう>> (@tamosan) September 6, 2020
【台風10号】
今まだ奄美大島っすよ⁉️九州本土上陸午後18時予想とかマジか⁉️
宮崎市で今玄関開けれないのマジで訳がわかりません‼️
串間市・綾町は全世帯避難勧告出ました。ゆっくりでいいので避難所に逃げて下さい‼️
大淀川の真横なんようち
とりあえず今回の台風なめたら死ぬよ#台風10号 pic.twitter.com/wcXIzIprst
— あつろん【魔性のローラ】 (@mikadomikoko) September 6, 2020
かなりやばくなってきた
大淀川浸水なう pic.twitter.com/NRXqOwmkLe— 水 (@0429atzskzeve) September 5, 2020
あのー大淀川周辺とかじゃなく目の前なんです pic.twitter.com/N5w7dO7XZw
— 水 (@0429atzskzeve) September 5, 2020
ダム情報
警報や注意報は出ている?
9/6 16:47
宮崎市
天気概況 令和02年9月7日07時28分 宮崎地方気象台発表
宮崎県では、7日朝まで土砂災害に警戒してください。
北部平野部では、 7日朝まで河川の増水に警戒してください。
南部平野部、北部平野部では、7日昼過ぎまで高波に警戒してください。
九州南部は、雨で激しく降っている所があります。
九州南部は、7日は台風第10号の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われるでしょう。8日は高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける所がある見込みです。 宮崎県では、7日は曇りで雨や雷雨となる所がありますが、次第に晴れるでしょう。8日は晴れ時々曇りの見込みです。 宮崎県では、7日は高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意してください。 海上では、7日ははじめうねりを伴い大しけとなるでしょう。8日ははじめうねりを伴い波が高い見込みです。