政治

平井卓也の長男の名前や画像は?逮捕歴も?次男もヤバくて地雷まみれ!

菅内閣の人事に注目が集まっていますね。

防衛相を岸信夫さんに、前任の河野太郎さんを行革担当相にしたり、
国民からすると少し心配な人事になっています。

そして、他にも心配なメンバーが・・・

それが平井卓也デジタル担当相。

 

平井卓也さんもなかなかの地雷を抱えていらっしゃいます。
足の引っ張り合いをするにはもってこいの人材かと思います。

そんな平井卓也さんの地雷と言われるのが息子さんです。
今回はそんな息子さんについて調べてみました。

平井卓也の長男は逮捕歴がある

平井卓也さんには息子さんが2人、娘さんが1人いらっしゃいます。

その息子さん2人がなかなかの経歴をお持ちです。

 

平井卓也デジタル担当相の長男の名前は平井豪さんと言います。
さかのぼりますが、2013年9月の事です。

 

平井豪さんは行きつけの西麻生のバーに行ったのですが、
泥酔し過ぎていたので追い出されてしまったんです。

 

そのことに腹を立てた平井豪さんは、近所に住むバーのオーナーの家まで行き、
「出て来いよ!」とドアやインターホンを叩き逮捕されたというのです。

 

そのオーナーは家庭教師のトライの創業者の平田修さんでした。
平田修さんは元女優の二谷友里恵さんの旦那さんです。

平井豪さんに関する画像を探したのですが、見つかりませんでした。

平井卓也の次男もヤバイ!

2003年9月、
高校3年生になる平井卓也さんの次男は、
恐喝事件を起こして退学になっています。

 

慶応幼稚舎から慶応高校へ進学していたのですが、
不良仲間とつるむようになり、
下級生をトイレに連れ込み10万円を脅し取ったそうです。

その10万円を脅し取られた子が同じように別の子を恐喝したことがバレて、
芋づる式に発覚。

平井卓也さんの次男は退学することになったそうです。

この事件を文春が報じたそうなのですが、
平井卓也選挙事務所の運動員が文春を買い占め圧力をかけたため、
次男の顔写真も出回っていません。

よく漫画に政治家の息子がろくでもない奴として描かれがちですが、
まさにその模範とも言える息子さんですね。

平井卓也自体がヤバかった!

息子たちだけがどうしようもないのかと思いきや、
子は親の鏡とも言いますね。

平井卓也さん自身も地雷だったという話。

世間知らずのボンボン

性格に問題があるとして有名でした。
平井卓也さんは政治家一家の3代目で、世間知らずのボンボンなんだとか。

わがままに育てられ、何か言われると言い返さないと気が済まず、
周囲からの評価も低い。
そのせいか、自分を大きく見せようとするタイプなんだそうです。

黙れ、ばばあ!

2013年にニコニコ動画が党首討論を行った時、
社民党の福島みずほさんに対して、

「黙れ、ばばあ!」

と、書き込んだ上、維新の会の橋下徹さんの欠席がわかると、

「橋本徹、逃亡か?」

と、書き込みました。
バレるとわからなかったんでしょうか。
こんな人がデジタル担当相???

ワニ動画

5月の非常事態宣言下に行われた検察庁法改正案の審議中にワニ動画を閲覧していたとのことで注目を浴びました。

「Oyster Bay Golf Links – Alligator」というタイトルの動画で、
アメリカノースカロライナ州のゴルフ場に現れた巨大なワニが大きな石のようなものを口にくわえて歩く姿のみが映されているというもの。

大事な審議が行われている中で、こんな態度!
到底許されるものではありません。

平井卓也デジタル担当相への世間の評価

62歳がデジタル担当。
だから日本は世界に置いていかれるんだね。
桜を見る会の「復元出来ない」てのが正にそう。じいさんがやる仕事じゃないね。

 

総裁選の最中から菅義偉氏がこだわっていたので,どんな人が就任するかと期待していたのだが....全く当て外れだ.
担当大臣なんだし,民間からまともな人間を選んでもよかっただろうに...これが菅氏の限界ということだろう.期待したのがバカだった

 

この人で大丈夫なんだろうか?
デジタル担当相は民間から有能な人を採用して欲しかった。

 

デジタル相や万博相なんて、ただの待機組消化ポストは要りません。税金と人的資源の無駄でしょう

 

あの香川県で「ゲームは悪」という条例を旗振りした四国新聞のオーナー一族の人間にデジタル相とは、悪い冗談ですね。

 

国会の委員会の最中にタブレットを使いこなしてましたからね。意外と適任?(見てたのはワニ動画ですが)

 

タブレット端末でワニの動画を見てた人らしいから、ある意味面白い。

 

インターネットを規制すべきと主張し、ゲーム禁止条例を香川県で実現させた四国新聞のオーナー筋です。革新どころか規制しかねません

 

経歴見ると優秀というよりコネの匂いしかしないね。

 

高松市出身者です。伯父が平井議員とは中学の同級生だったそうですが、毛嫌いしてますね。先日の法改正審議中にワニ動画をみていたのが話題になったときは「やっぱり」と言っていました。

 

平井家は、四国新聞のオーナー一族の世襲議員でで、西日本放送は四国新聞の系列で歴代社長も平井家だし、高松中央高校は、平井家が理事長を引き継いでるし、電通も四国新聞のオーナー一族だから入れたんでしょ?

 

ニコ生の「黙れ!ばばあ!」の人ですよね?こりゃだめだ。

 

こりゃ半年もつかいな?

 

実はパソコン使えませんとか言わないよな?

 

スマホぐらいは使えますよね?

 

デジタル大臣なんか議員から選んじゃだめ。
キーエンスの社長ぐらい連れてこないと。
全くサプライズなし内閣

 

デジタルというのが既に古めかしい響きだけど大丈夫なんかな!?

 

なんでんかんでん?

 

ヤル気が無い のだけは伝わりました(笑)

 

デジタル(笑)60歳代で付いて行けるか?

 

ああ、もうーだめ。黒歴史来たるわ。
皆怒りの準備をこそっと始めよう。。

 

本当にデジタル化効率化が成功して国民が賢くなったら、食いつぶせないじゃないか。

 

時代の最先端なんだから、20〜30代の若い人を投入して欲しかった。

 

じゃあ就任会見は自分で全世界に向けて一人で配信してください。その辺の年寄りでも出来る配信も出来ないデジタル大臣なんて、金の無駄だろ。

 

三代揃って政治家w
政治家は家業ではない

 

まさかこの人、ITオンチじゃないでしょうね。
パソコンもまともに使えなかったりして。

 

香川のマスコミを仕切る平井家のボンボンが無理矢理ガースーが作った妙ちきりんな大臣ポストに就任ですか。昔から香川のマスコミ関係者からは能無し坊やって陰で馬鹿にされてたけど大臣になって何が出来るの?

 

じじいばっかやん

 

ディジタル担当相。名前が没。多分働かないんだろうなぁ。こいつ国会中にワニの動画見てたやつやろ?いきなり不祥事出して任命責任問われるパターンか?安倍内閣の不祥事風潮も踏襲するということだろうか

あれ?この人、2018年にAERAで暴力団系企業からの献金とか身内企業絡みで騒がれてなかった?

 

平井卓也って名前はハッキリおぼえてる!
安倍に媚びる発言ばっかりしていて
めちゃくちゃいやーな奴だからハッキリおぼえてる。平井卓也でなく「平井こび屋」に改名したら…。今度は菅にコビコビやろうな。

まとめ

平井卓也さんに関しても全く良いところが出てこず、
器物損壊で逮捕され、恐喝で退学処分・・・
息子二人もとんでもない人間だという事がわかりました。

調べても調べても良いところが全くない。

最先端のことをしないといけないのに、60歳越えの老人とは。
この国は大丈夫なんでしょうか。

世間の評価も大変冷ややかです。
かなり厳しい船出となっていますが、

いつまでもつことやら・・・