オオカミくん2020夏

ひとみ(オオカミくん2020)が嫌い?理由は?マサ脱落で好感度急落?

オオカミくんには騙されない2020夏で、ついに脱落者が出ました。
切ない回でしたね。

いつかは来るとわかっていたものの、
メンバー達の笑顔を見ていると脱落者なんてでなきゃいいのにと思ってしまいました。
番組の趣旨が変わってしまうけれども(笑)

yahooの検索ワードでひとみちゃんが嫌いというネガティブなものも出てしまいました。
ひとみちゃんが嫌われてしまったのか、その理由を考察するとともに、
みなさんの反応も調べてみました。

ひとみちゃんが嫌われてしまった?

最初から観ていた私も今回で少しひとみちゃんに対してネガティブな思いを抱える人が増えたのではないかな~と思っていました。

その要因に一番影響を与えたのはマリカちゃんの存在じゃないかと思っています。

 

最初から観ている人はわかると思うんですが、
マリカちゃんもマサくんが好きだったんですよね。

 

水族館ではよしきくんのナイスアシストがあってツーショットになり、
マサくんの事が気になっていると言って頑張ったのに、
マサくんは誰の事が気になっているのかはマリカちゃんに言わず、無駄に焦らされて少し可哀そうでした。
(この時にはマサくんはひとみちゃん一人に絞っていたようです)

 

その後、マリカちゃんは一緒にいて自然体でいられるよしきくんのことを気になり始めます。
でも、よしきくんもひとみちゃんの事を想っていることを知っています。

 

それだけならまだガンガンよしきくんにアプローチすることも出来たのに、
ひとみちゃんも一途に思い続けてくれるよしきくんを意識してしまっている。
そんなひとみちゃんの気持ちをわかっているから
マリカちゃんもよしきくんに行きづらい状況でした。

 

そして中間告白でひとみちゃんはマサくんを選び両想いに。

 

そうなったことと、よしきくんから太陽LINEが来たことで、
少しマリカちゃんも希望を持ったと思うんです。
デートの前日はドキドキして眠れなかったとまで言っていたマリカちゃん。

行ってみたら結局、
ひとみちゃんの事を諦めません宣言をされてしまいます。

振られてしまった格好なんですよね。

その後、ひとみちゃんはマサくんとカップルになっていながらも、
よしきくんを拒絶せず、いつも通りに振舞っていました。

 

そして脱落者発表間際になって選んだのは、よしきくん。
マサはオオカミくん投票で脱落。

 

もちろん一人に絞れなかったひとみちゃんの気持ちもわかります。
優しいからこそ、よしきくんに対してハッキリと拒絶することも出来なかった。
でも、その優しさが周りを振り回す結果になってしまいました。

 

コメント欄にもマリカちゃんが可哀そうという声が見られました。

 

決定的に反感を買ってしまったシーンが、
オオカミくん投票の結果の花火を待っているシーンで、
ひとみちゃんは泣いているにも関わらず、
よしきくんと手を恋人繋ぎで繋いでいたこと。

この時のコメントが

泣きながら恋人繋ぎ

恋人繋ぎしてるくせに瞳泣くなよ

落ちるのわかってたから選ばなかったよね?

ひとみちゃん優柔不断

普通にひとみ有り得ん好きくない

ええーなんかもしマサが落ちるからよしきにするとかだったらやだなぁー

まりかちゃん可哀想やん

ひとみ狼ちゃん説

まさが普通に可哀想すぎる

マサくんが投票で落ちるかもしれないということがわかったから、
よしきくんに変えたんじゃないかとまで言われる事態に。
恋愛なので仕方ないのは仕方ないんですが・・・
マサくんやマリカちゃんを思うと、少し複雑ですね。
ひとみちゃんが嫌われる点をあえて挙げるとするなら
優柔不断さかな・・・
男の子二人を手放さず、泳がせるような格好になってしまったことが
あまりいい印象を持たれなかったのかもしれません。

マサのバンドの新曲はひとみへの曲?

オオカミ君には騙されない#8が配信される前日に、
マサくんが所属するバンドの新曲がリリースされました。
タイトルは

「もしもフィルムに二人だけなら」

歌詞を聴いてみると、冒頭から「瞳」という単語が出てくるので、
間違いなくひとみちゃんの事を想って制作された楽曲であるといえると思います。

 

#8を観てわかったのですが、
マサくんは映像制作でひとみちゃんに相手役をしてほしいとお願いしていました。
そして、その内容が

 

マサくんがカメラマンの立ち位置でひとみちゃんを撮る

 

という内容のものでした。
なんだか切ない。
そのためにカメラロールにはたくさんひとみちゃんの写真が。

映像制作のために撮り溜めていたんですね。
映像制作も出来ず、想いも叶わないという切ないエンディングになってしまいました。

その切ない思いが歌詞に感じられます。

もしもフィルムに二人だけなら 歌詞

歌詞を書き起こしてみました。
少し違っているかもしれませんがご愛敬。

ジャケットの写真のイラストもひとみちゃんそっくり・・・
歌詞のところどころでオオカミくんの番組内での姿がフラッシュバックしてしまいます。

eyes on me その瞳 僕を見てくれてるの
効果音でごまかしたセリフは歌にしよう
eyes on me レンズ越し
君が主役の話

オオカミくんには騙されない#8

クシャッとした笑顔も
胸の中では一人占め
BGMは君が好きなバンドの曲にしよう
演出を語る眼差しは真っ直ぐで
その先にどんなエンディングが待つだろうなんて
もっと欲張りたくなっちゃうじゃないか 嗚呼

もしもフィルムに二人だけなら
溢れんばかりの愛を映そう
彼方に沈む夕陽のように
世界を僕らの色で染めよう

もしも世界に二人だけなら
幸せ詰め込んだハイライト
主題歌はもちろんこの歌で
スクリーンを二人占めにしよう

eyes on you 専属脚本家のつもりで描くよ
君のためだけの史上最高傑作を
最初はもちろんその綺麗な首筋
艶めく横顔がこっち向いてカメラ目線

オオカミくんには騙されない#8

昨日の夜は眠れなかったって甘めのトーンで
クールな顔して可愛げなシーンも
夜空の花にぴったりなその後ろ姿も

オオカミくんには騙されない#8

オオカミくんには騙されない#3

なんてもう僕のための映画になっているじゃないか
もしもフィルムに二人だけなら
溢れんばかりの愛を映そう
あの日見たビンテージカメラが残してきた写真よりもっと

オオカミくんには騙されない#2 新宿北村写真機店

もしも世界に二人だけなら
誰もが羨むストーリーを
多岐の試練を乗り越えながら
そばにいたいこの先もずっと

春の空に映える桜も
夏の浜に立つ白波も
秋を彩るもみじも
冬に積もる綿雪も
君越しに全部映せたらな

もしもフィルムを引き裂くように
誰かが僕らを分とうとも
演技じゃできない声に乗せて
変わらない想いを君だけに

もしもフィルムに二人だけなら
溢れんばかりの愛を映そう
彼方に沈む夕陽のように
世界を僕らの色で染めよう

もしもフィルムに二人だけなら
エンドロールの一番最後
主役の君へとこの言葉を
I    wanna  be with you
信頼なるあなたへ

オオカミくんには騙されない#8シンデレラタイム

まとめ

オオカミくんには騙されない#8でマサくんが脱落してしまったことにより、
少しひとみちゃんに対して不信感を抱いてしまった方もいらっしゃるようです。

脱落発表間際までひとみちゃん自身が迷ってしまった結果、
一時両想いになったマサくんが脱落したり、
よしきくんを想うマリカちゃんも悲しいまま。

よしきくんはよかったね、という感じなんですけど、
なんだか後味が悪い・・・

最後のシンデレラタイムなんか地獄ですよ(笑)
両想いでもないのに最後の時間を過ごさないといけないわけですから。

しかも、渡された砂時計は何の意味があったのかというくらい
長い二人の時間。

何回砂時計をひっくり返したのか。
わからない方は#8を観てください(笑)