人物 PR

花田優一の歌は下手で歌詞も薄い?スキマスイッチの声に似てる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

花田優一さんがついに歌手デビューをされました。

 

絵を描いたり、靴を作ったり・・・肩書きはなんだろうと少し困ります。
どれか一つでも抜きんでているのであればさほど非難もないでしょうけど、
どれも中途半端になってしまっているがために世間の反応も冷ややかです。

 

さて、そんな花田優一さんがなんと歌手デビューも果たしました。
そのタイトルも「純青」
歌の実力はどうだったのか、歌詞の内容から世間の反応まで追ってみました。

花田優一の歌は下手?歌詞が薄い?

ミヤネ屋で生歌を披露したのですが、
番組内で、宮根さんが「上手い!」と大絶賛だったのですが、

 

「上手い!(素人にしては)」

 

という評価じゃないかと言われていました。
歌手に上手いとは言わないですよね・・・
さすがに番組に出てもらって、下手だとも言えないし。

そして、
それを見ていた杉村太蔵さんの顔が「死んでた」という記事まで出てしまいました。
その顔の画像を探したのですが、残念ながら見つかりませんでした。

花田優一さんの歌は下手だったのでしょうか?

 

二人が出会った夜のことや
そのあとに話した君の過去
全部僕には宝物で
当たり前が全部嬉しかった

いつもの景色も 窓辺の光も
君のこと ずっと ずっと 想ってた
誰かの胸でさ 泣いてみたくてさ
明日の僕には できるかな

小さい頃の 景色がね
全部 止まって 僕に 見えるんだ
鍵をなくした 宝箱が
何もなかったように 開いたんだ

たとえば 世界が どしゃ降りの日でも
君となら ずっと ずっと 笑っていられる
誰かの胸でさ 泣いてみたくてさ
明日の僕には できるかな

誰も 愛せない 誰のことも 愛さない
逃げそうな 僕を離さないで

寂しいと思う 時にはいつでも
僕が君の ことを 守ってあげる
誰かの胸でさ 泣きたいときには
涙が枯れるまで 泣けばいいよね

大切なものは 誰にも渡さない
僕の中 ずっと ずっと ここにある
誰かの胸でさ 泣いてみたくてさ
明日の僕には できるかな

どうでしょうか?
ボイストレーニングを受けずにここまで歌えるのはすごいですよね。
ですが、コメント欄には賛否両論の意見がたくさんありました。

もう歌いながらでもいいから 靴作って欲しい

 

正直、思ったより上手いわ でもな、何をやっても中途半端で親の七光で生きてこれた奴が歌ってると思うだけで聴く気失せるねん

 

最後は霊が見えるんすよ、自分とか言い出すのかな。

 

誰も愛さないのに、、僕を離さないでって調子良すぎて草

 

まあ歌詞も曲も悪くないけど花田優一が歌うと胡散臭いよね

 

まぁすぐ飽きるんだろ

可能性はある

 

もうすでに飽きてる可能性もある

 

なんならリリースされない可能性もある

 

上手いけど、響かない…

 

星野源も、演劇やって、音楽やって、物書きやってさ、周りからどれか一つに絞れって言われたり、全部中途半端って随分言われたみたいだけどさ、それをすべてやってのける星野源もいるし、長い目で花田優一をみれたらいいよね。そりゃ、何か一つに打ち込んでるのは、カッコよく見えるし、それぞ職人!って思えちゃうのかもしれないけどさ、彼の人生は彼もの。好きにやったらいいと思う。ただ、本当恵まれてる人だなって思う。

 

意外と上手かった…w

 

うまいんかいw 結構辛辣なコメント多いけど、 海外のヒップホッパーみたいで私は好きよw

 

試しに聴いてみたのだが、気がついたら最後まで聴いていた。ひとりのときに耳を傾けていたいと思う最高に良い歌だ。先入観無しに聴いてほしい。

 

あれ? 聴いてみたら意外と良いじゃん。才能に驚いた。

 

めっちゃいいきょくやな

 

色んな事してるけど、行動力凄いなといっつも思わされます。

歌詞が どこにでもある内容

 

総じて・・・
歌は上手だと思うという意見が多かった気がします。
曲もミュージックビデオもしっかりとしています。

ただ、今まで靴職人や、絵など、いろいろなことに手を出し過ぎていて、
周りから見ると「どれも中途半端」と思われてしまうのだと思います。

その色眼鏡で、曲自体をきちんと聴けていない人もいるかも?

何よりすごいのは、これだけの批判を受けていながらあまり気にしていなさそうな、
鋼のハート!

MVのコメント欄もちゃんと見ているらしく、
好意的な意見があると高評価ボタンを押しています(笑)

誰に何を言われても自分のやりたいようにするところは
素直に尊敬はしますが・・・

スキマスイッチの声に似てる?

いろいろな意見を見ていたんですが、
中でも目に付いたのはこちらの意見。

私も声はスキマスイッチに似ていると思います(笑)
やっぱり歌は上手なんじゃないかと思います。

花田優一が嫌われる理由

なぜここまで花田優一さんは批判されるようになってしまったのでしょうか。
それは花田優一さんの数々のトラブルにあると言えます。

ある女性が結婚式のために旦那さんへプレゼントとして靴を贈ることにし、花田優一さんに頼んだのだそうです。
その料金はなんと18万円。

ところが、商品が届かず、
代替品として送られた靴のサイズは全く合いませんでした。
何度も花田優一さんに連絡をとったのですが、
一言も謝罪がないまま料金だけが返されたそうです。

 

これだけでなく、納期に商品を納めない靴の代金を前払いしているのに催促の電話やメールには応じないなどの悪評があったそうです。

 

そしてプライベートでも、陣幕親方の娘さんと電撃結婚しても、2か月後には別の女性との密会を撮られてしまうなど、靴だけでなくプライベートにまで悪評が広がってしまいました。

このようなことから花田優一さんへの世間からの風当たりは強いようです。

花田優一 プロフィール

花田優一

生年月日 1995年9月27日(25歳※2020年10月現在)
出身地 東京都
学歴 青山学院大学中等部・高等部卒業
職業 タレント・靴職人・youtuber
家族 父・貴乃花光司

母・河野景子

職業が靴職人ということで、何年くらい修行したのかと思ったら、
イタリアの専門学校で1年間靴コースを受講しただけだったんですね。

 

しかも、指導していた靴職人のアンジェロ・インペラトリーチェさんとの師弟関係を公言していたのに、
アンジェロさんから「弟子とは言えない。教師と生徒の関係だ」と否定されたそう。

ちょっと口だけの男という感じがしますね。

まとめ

花田優一さんの歌は下手ではないと思います。
歌詞に関しては、皆さん花田優一さん自身に少し否定的なので、
歌詞があまり響かないという意見が多かったですね。

声はスキマスイッチに似ていると思います(笑)

靴はいつ作るんだという意見に対して、
1日8時間は工房にいいて作業をしていると反論していましたが、
どうなんでしょうね・・・

今度は何に挑戦するんでしょうか。