つくば市議会議員選挙でとんでもないことが起こっています!
なんと市議会選挙でヤベーやつが当選してしまったというのです。
その当選した人というのが、
「勝手につくば大使」さん。
名前が普通じゃない・・・
なぜこの方が当選してしまったのでしょうか。
勝手につくば大使さんの本名や年齢、経歴や学歴について調べてみました。
勝手につくば大使 プロフィール

勝手につくば大使
本名 | 小村政文 |
年齢 | 26歳 |
出身地 | 北海道網走市 |
在住 | 花島新田 |
職業 | youtuber |
学歴 | 春日部共栄中学高等学校
筑波大学生物資源学類卒業 |
やべー奴が当選した!と言われていますが、
なんと筑波大学生物資源学類卒業という経歴をお持ちでした!
一浪して筑波大学生物資源学類に入ったそうです。
筑波大学生物資源学類の偏差値は59ですね。
春日部共栄中学高等学校も偏差値65という難関校です。
すごいですね~
地元の方かと思いきや、北海道出身なんですね。
でも、産まれてすぐお父様の地元である兵庫県に移ったそうです。
その後、和歌山・宇都宮・横浜・千葉柏等々、転勤があり各地を転々としていたそうです。
ちゅうがくせいか
勝手につくば大使は意外としっかりしてる?

筑波大学に通うことになり、
つくばに住んだらすごく楽しかったそうなんです。
転勤族だったからこそ、同じ地域に友達がいて、
遊んだりできることが楽しく、自分の居場所が出来て、つくばが大好きになったようです。
大学を2年間休学し、
大学3年生の頃から勝手につくば大使をしていました。
会社勤めをしたくなく、起業しようと思ったそう。
そんなつくばが楽しく、いろんな飲食店の人の話をきいたり、
を作ったりして、
グルメ情報を伝えていったりしていました。
つくばには魅力があるのに、
それを伝えている人はいないから、自分でやってみようと思ったそうです。
ツクバ人間というフリーペーパーを作ったりしたそう。
これからは、
つくばの魅力を継続的に伝えて、守っていきたいそうです。
見た目がアレなんですけど、
本当につくばが大好きなんだなというのが伝わりました。
つくば市議会議員選挙の結果は?

他の方と票数を比べてみると驚きます。
かなりの接戦!(笑)
写真もすごいの選んだな~という・・・
かなりぶっとんでる印象になります。
でも、かなり注目を集めたに違いありません。
世間の反応は?
勝手につくば大使当選しててビビった
普通に応援しとる— 長屋 (@UnderstanDog) October 26, 2020
今話題の勝手につくば大使の当選。
見た目で悪い評価されてるが俺はありやと思うよ。
若い人間が政治に関与する事は大いにいい事。やれ議員高齢化の変革無しで老害老害言うてる人間こそこう言う風穴開けれそうな人間出てきた事にまず期待すればいいのに。
功績残せなかったら下ろせばいいだけの話。— 西宮 吟士 (@2438NISHIMIYA) October 26, 2020
勝手につくば大使の選挙結果がいろんなまとめサイトに載ってめっちゃバズってるwww
でも、過去の実績はすごくまともですからこれからの活躍も応援しています
期待しておる←— Takeshi NAGASAWA (@nagasawa_wr250f) October 26, 2020
勝手につくば大使結構しっかりしていてこれは当選も納得
— ドヤ春 (@desuno_judgment) October 26, 2020
前にラジオつくばでゲストで呼ばれてたのを聞いた限りでは、好印象を持っている。頑張ってほしい。でもさ、登録名が勝手につくば大使ってなぁ。会議場でも、勝手につくば大使君、とか呼ばれるのかな?
— いもこいも (@oimo_kaachan) October 26, 2020
勝手につくば大使議員、経歴的には普通にちゃんとしてるのでわらう
— Fumi @11/29メタルDAW (@sunpower92) October 26, 2020
勝手につくば大使が当選したみたい。まだつくば市民だったらきっと投票してたから良かったよ。おめでと〜!そして頑張ってほしい。
— まいころ (@maicolophone) October 26, 2020
まとめ
勝手につくば大使さんの本名や年齢、経歴学歴について調べてみましたが、
本当につくばが大好きで、つくばのために何とかしようと思っている方だということがわかりました。
風貌や、選挙に使う写真が少し・・・他とは違っているので、
ヤベーやつが当選したと思われがちですが、
実はきちんとされるんじゃないかと思ったりします。
驚きましたが、悪くないんじゃないかと思いました。
これからどのように活躍されるのか本当に楽しみです。