テレビ

ほぼタラバガニ(格付け)の食べ方や評判や販売店はどこ?

お正月番組で恒例になってきた格付けチェック!
皆さんはご覧になりましたか?

 

 

音楽や盆栽等、テレビを見ている視聴者でも参加できる問題もあって、
楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?

 

 

味覚に関するチェックはさすがに参加できませんが、
どんな味なのかすごく気になりますよね。

 

絶対アカン食材に割とひっかかる芸能人を見て、
「どんな味なんだろう?」
って気になったりしていませんか?

 

今回注目したのはカニカマの「ほぼタラバガニ」

 

前回は「ほぼカニ」だったのですが、
好評を受けて新たに開発されたそうです。

 

こちらの「ほぼタラバガニ」の食べ方や評判、販売店を大調査してみました!

ほぼタラバガニの食べ方は?

 

画像引用元:カネテツデリカフーズ

 

栄養成分 1包装(120g)あたり
エネルギー 107kal
タンパク質 11.9g
脂質 1.6g
炭水化物 11.4g
食塩相当量 2.2g

 

原材料
かに風味かまぼこ、かまぼこ、魚肉、えびエキス、香味油、食塩、砂糖、でん粉、卵白、植物油、乳たん白/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、炭酸Ca、着色料(カロチノイド、紅麹、ラック)、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・えび・かに・小麦・大豆を含む)

見事にカニを使っていない、カニ風味かまぼこですね。

食べ方も気になりますね。

 

カネテツデリカフーズで紹介されているのは超簡単レシピ!

 

  • ほぼタラバガニピザ
  • ほぼタラバガニのバター焼き

 

 

 

ほぼタラバガニピザ

作り方

市販のピザにほぼタラバガニをのせ、
お好みで溶けるチーズとパセリをのせて焼くだけ!

 

 

 

ほぼタラバガニのバター焼き

作り方

フライパンにサラダ油をしき、ほぼタラバガニを入れる。
バターを入れ、焼き目がついたら出来上がり!

 

 

材料も少なくて済むので、とても簡単にできちゃいます。
お鍋に入れるのもおすすめだそうですよ♪

 

他にもツイッターでこのようなものも見つけました。

なんちゃってロブスターロールだそうです。
おいしそうです!

引用元:https://twitter.com/mind_compass/status/1264330076528623616

 

ほぼタラバガニの評判は?

 

気になるのはほぼタラバガニの再現度ですよね。

本当にカニっぽいんでしょうか?
味の評判はいかに?

 

 

 

 

 

 

 

すごく評判がいいようですね!

本物のカニじゃなくてもいいという方までいらっしゃいます!

 

 

ほぼタラバガニの販売店はどこ?

 

ほぼタラバガニはどこで買えるのか調査したのですが、
スーパーに置いてあるという声もあるのですが、
逆に見たことがないという声もかなりあります。

 

 

ネット通販では楽天市場で買えることがわかりました。
まとめて買うと送料無料なのでおすすめです!

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

ほぼタラバガニの評判も上々で、
本物のカニさながらのようですね!

 

格付けチェックでも紹介されたので、
もしかしたら欠品の恐れもありますね。

 

気になる方は是非チェックしてみてくださいね!