今年のバレンタインは新型コロナウイルスの影響で、
あまり人に会わずに過ごすことになりそうですね。
その分、会社の人に義理チョコを配らなくてラッキー!
なんて思っている方も多いのでは?
今年は周りの人にチョコを配らなくていい分を、
自分のご褒美に回しませんか?
こんな時代だけど頑張っている自分へお疲れ様の意味を込めて、
特別なチョコレートを用意しませんか?
自分用ご褒美チョコの予算は?
自分へのご褒美チョコは男女ともに4割の方が購入するというデータがあります。
男性でもご褒美チョコを買うのはすごく意外な結果でした。
自分へのご褒美チョコの予算の平均も少し高めで、
2000円~3000円という結果が出ています。
テレビでたびたび紹介される抹茶チョコレート
「王様のブランチ」や「ZIP」でも紹介されるほどの大人気の抹茶スイーツがあります。
それが伊藤久右衛門。
こちらのショップで取り扱うスイーツはSNSで火が付き、
テレビや雑誌にも取り上げられるほどの人気なんです。
挽きたて宇治抹茶を贅沢に使った抹茶スイーツは絶品です!
まず一番人気のもので、抹茶チョコレート。
こちらはフジテレビの「潜在能力テスト」で紹介されました。

宇治抹茶のほろ苦さと、生チョコの甘さがすごく合う!
一つ一つ手包みで丁寧に作られています。

サイズ感が素晴らしい。
頂く前に一口でいけそうな サイズ と思わせるサイズ。
硬さ歯ごたえ感もちょうどいい硬さです。
かなり計算された一品です。
また抹茶の色から想像を裏切るチョコレ-トの味と抹茶の装い。
さすがです。
感性の高さを感じる品の良い品物に御社のこだわり度合いを痛感しました。

バレンタイン用にほうじ茶チョコと抹茶チョコを注文しました。ほうじ茶チョコは自分用なので届いて食べてみました。めちゃくちゃうまっ!!語彙力がないので説明できませんが、ほんとに美味しい。これは抹茶の方も絶対美味しいと思います。バレンタインに残りのほうじ茶チョコも彼氏と一緒に食べたいと思います。

そして1/25まで超早割価格でお得です!
定価1,090円のところ→→→990円(税込)
宇治抹茶生チョコレートはこちら☆
楽天からも☆
|
他にもおすすめなのが、
抹茶パフェアイスバー!
伊藤久右衛門の宇治抹茶パフェはお店で食べられるのですが、
なかなかお店に足を運ぶのは難しい・・・
そんな声から生まれたのがこのアイスバー。
お店定番のパフェや限定のパフェを忠実に再現されています。









抹茶味好きの友人の誕生日に贈ってあげたら…見た目の美しさにテンションアップでメールくれました!!
その後、もったいないと思いつつも食べたら…それはそれですごく美味しかったと再び知らせてくれました♪

こんなに贅沢なアイスバーは他に無い。実物を見ると、値段に納得できます。パフェの要素を上手くトッピングで表せていると思います。

見た目にノックアウトです。 うわー!とみんなで感動しつつおいしくいただきました。
評価もかなり高評価でした。
|
ニューヨークの定番ブラウニー
NYおみやげの定番としてNY観光のガイドブックに多数掲載され、
テレビ・雑誌・SNSで話題になりました。
それが「ファットウィッチブラウニー」
魔女のロゴが可愛い、
チョコレートをたっぷりと使った濃厚なブラウニーは、
バレンタインにも大人気です!
通常のブラウニーはココアパウダーを使うのですが、
ファットウィッチブラウニーのブラウニーは、
チョコレートを使っているので、
濃厚に仕上がっています。
|
|
|
|
|
サンフランシスコ発!チョコレート専門店のガトーショコラ
国内クラフトチョコレート業界を牽引しているメーカーで、
蔵前、表参道、京都、鎌倉、 伊勢に店舗を構え、大人気の
ダンデライオンチョコレート。
- 有吉さんぽ
- モヤモヤさま~ず
- anan
- CasaBRUTUS
など多数のメディアで紹介されています!
ダンデライオンチョコレートのチョコレートバー(板チョコ)は、
カカオ豆の買い付けから商品完成までを一貫して行なっていて安心で高品質。
しかも、お取り寄せすると木箱に入って届きます。
もちろん味も一品で、
おそらく皆さんが思っているガトーショコラの概念を覆します。


極上!チョコのテリーヌ
神楽坂のフレンチレストラン「ル コキヤージュ」
こちらのレストランのシェフが作るチョコのテリーヌは
口当たりがなめらかで、口に入れるととろけます!
素材にもかなりこだわっていて
世界のトップパティシエ達に愛される、
ヴァローナ社のクーベルチュールチョコレート3種を厳選100%使用!
完全受注生産で、毎朝焼き上げるこだわりぶり。
食べたらすごくリッチな気分になります。
SNSでも大評判のチョコのテリーヌです。


2021年のバレンタイン限定のものもあります!
|
|
まとめ
自分へのご褒美チョコにおすすめのものをご紹介しました。
いろんなおいしいチョコレートがあって迷います・・・
ご自分の予算にあったものをえらんで是非食べてみてくださいね。