ネットフリックスで話題の全裸監督。
かなり話題にはなっているのですが、
観た人からは一部で「面白くない」ともいわれているようですね。
実際どうなのかを調査してみました。
全裸監督は面白くない?つまらない?
※ネタバレを含みますので注意してください。
私も全裸監督が話題になっているときいて、1話を見たのですが、
1話で離脱しました・・・
というのも、あまりにも辛すぎて。
この全裸監督は村西とおるさんの半生をもとに作られています。
第1話で仕事に行っている間に、
奥さんが家で他の男性と関係を持っているところを村西さん(山田孝之)が目撃してしまって、
それを問い詰めた時の奥さんの一言が
「あなたでイッたことがない」
というもの。
子供も二人いて、
普通通りに生活していたのに、
その一言は完全にすべてを無にしてしまう程の威力のある言葉だと思うんです。
どうしようもないじゃないですか、体の相性のことって。
奥さんが別の男性といろいろしているところを見せつけられた上、
最悪の一言を投下され・・・
きっと辛かったでしょうね。
しかもその後で村西さんの過去に戻るシーンがあるんですが、
次も衝撃で、自分の親の行為を目撃してしまうというシーン。
そのあと少年の山田孝之は暴力的な父親に向かってナイフを突きつけます。
それを母親はナイフを握って止めますが、村西少年に強烈なビンタを・・・
これ以上は観られなかったですね。
ごくごく平凡な人生を送ってきた私には耐えられなかったです。
もっと夢見がちなラブコメのほうが好きなので、
こういう現実味あるリアルな描写があるものを見ると、
なんだか苦しくなってしまいます。悲しい通り越して、ちょっと怖いです。
しかも、実話ときいたら、
少しこの監督自身に同情してしまいます。
私はただただ悲しいから観られないという理由なんですが、
全裸監督の評価口コミを見ていると、
少し女性からの評価が悪い気がしました。
- これ見る気がしないんだけど楽しめる女性もいるのかな?
- 楽しめない。おっさんがシコるだけ
- 観たけど私は面白いと思ったよ。純粋だったり真っ当なエッチしかした事ない人は受け入れられないかもね
- 私こういうの好きなんだけど、なぜかダメだったーAVの世界が気色悪くて、、エログロ好きなはずなのになんでだろ
- 知らない世界なので、私はまぁまぁ楽しめた。
- 評判が良かったから見たけど、なんであんなに好評だったのか正直わからない。AV女優じゃない女優さんがあそこまでさらけ出してるのはすごいけど、ただそれだけという感想だった
- 業界の推しがすごいだけで実際はそんなに興味ある人いなさそう
- このドラマ、話がおもしろいってより監督のモノマネして芸人がおもしろがってただけってイメージ
- 黒木香役の森田望智さんは脱いでからよく見るようになったよね。脱いだら出世って悲しいな。
- 山田なんたらのポスター?気持ち悪い….
- 山田なんたら嫌いになった、ゴメン。本当に生理的に無理、気持ち悪すぎる
- 最初のシリーズ観たけど、観なきゃ良かったと後悔したよ。
- 私には観る勇気もないわ…
- 子供も見るからこんなのをTOPに持ってこないで欲しい… 日本のネトフリだけエロや女性消費する作品だけ盛り上がってるよね
- 男に縁のないフェミwみたいに制作側が言い返してたけど昭和体質過ぎだと思う
- この時代のAVって今よりアウトなことが多かった時代だと思うしそういうのをエンタメとして消費するのはあんまりいい気分じゃないね
- おっさんが全裸待機しながら観てんでしょ
- おっさんが自分らおっさんのためにおっさんの観たいもの作ったんやなって感想しかないわ
- おっさんの為のAVドラマだよねそれを流行ってるから!って全面に見せつけてきて間接的セクハラされた気分になる。エロは嫌いじゃないけどこれはエグい
- 地上波で作れないもの作ってやる!でコレでしょ?素直にAV業界行きゃいいじゃん気色悪
- 意外と人間模様が描かれていてストーリー的には面白いよ
- 女だけどガチハマりしたわ。黒木さんのところはサラッと流して大丈夫
- 普通にタレントパートになったらやってたなこんな事笑だけどライバル会社の女の子と社長とヤクザと友人の話はやばい。ヤクザ映画好きなら面白いよ
思ったほど話題ではない?
話題にはよく上る全裸監督ですが、
実はそれほど人気はないのではないかという意見もあります。
yahooの検索履歴にもこれだけしかないんですよね。

このような作品には必ず、
ネタバレや評価等の細かい履歴が残るんですが、
全裸監督はこれだけ!
確かに口コミにもあるように、
芸能界で話題になっているだけで、
見ている一般の視聴者はそこまで興味ないのかな~とも思います。
ネットフリックスの2019年よく見られたランキングでは1位を獲得しています。
配信から28日間で、2分以上観られた作品が対象となっているのですが、
見られている=人気
ではないような気が・・・
と、無理に納得しようとしています。
人権問題に発展?
全裸監督のシーズン1に出てくる黒木香さんに関してですが、
当時女優として活動されていた名前がそのままドラマの中でも使われています。
このことが人権侵害に当たるのではないかという声も上がっています。
黒木香さんは女優を引退して10年後、
自殺未遂をしたという内容や、
消息を追うような記事を掲載した複数の出版社に対し、
プライバシーおよび肖像権の侵害に当たるとして、
損害賠償を求める民事訴訟を起こしていました。
この経緯から黒木さんに許可は取っているのかという疑問がよせられ、
これに対しNetflix側は、
「作品制作にあたって、村西さん同様、黒木さんご本人は関与されていません」
と回答しています。
おそらく許可は取っていないかと思われます。
このような場合はプライバシーおよび肖像権の侵害に当たるそうですが、
本人が訴えない限りどうしようもないのが現実のようです。
裁判自体が精神的、体力的、金銭的にもキツいですからね。
自身の過去と言えど、
このドラマが世に出たことによって、
また蒸し返されるようなことがあったらご本人も辛いですよね。
全裸監督のあらすじ
1980年、北海道。
営業最下位の英語教材のセールスマン・村西は、
ある出来事をきっかけに編み出した、
丁寧すぎる口調の強引トークで売上トップにのし上がります。
しかし、売上金を先輩に持ち逃げされてしまい会社は倒産。
さらには、妻の浮気を目撃してしまい、
失意のドン底に落ちてしまった彼は、
スナックで出会ったチンピラのトシとの出会いを機に、
アダルト業界へと進出していきます。
まとめ
全裸監督が面白くない、つまらないのかについて評価口コミを調べてみました。
面白いという評価もあったのですが、
やはり当時の業界のあり様や、
描かれる人間模様のエグさが受け入れがたいといった意見も見られました。
好き嫌いが分かれる作品のようですね。
作品自体が話題にはなっているのですが、
それが直接人気につながっているかというと少し疑問が残ります。
シーズン2が配信されることも決まっていますが、
次はどういうストーリー展開になるのでしょうか。
観た人の感想を覗こうと思います(笑)