ドラマ PR

コントが始まるの原作はある?あらすじや脚本家は?モデルの芸人は誰?

当ページのリンクには広告が含まれています。

2021年4月の土曜日22時から日テレ系ドラマ「コントが始まる」がスタートします。

 

 

出演者が今乗りに乗っている俳優陣だけに期待値もかなり大きいですね。

菅田将暉さん、仲野太賀さん、神木隆之介さんがトリオの芸人「マクベス」を演じます。

どのようなコントをされるのか楽しみですよね。

 

 

  • ドラマ・コントが始まるの原作は漫画なのか
  • 脚本家は?
  • あらすじは?
  • マクベスのモデルになった芸人は誰?

 

こちらについて調べてみました。

 

コントが始まるの原作は漫画?

 

結論は・・・金子茂樹さんによるオリジナル脚本
コントが始まるのドラマは金子茂樹さんによる完全オリジナル作品になっているようです。
金子茂樹さんといえば、「プロポーズ大作戦」「俺の話は長い」「世界一難しい恋」を手掛けた脚本家です。
金子茂樹さんのラブコメディは本当に秀逸で、
笑いあり、涙もあり、キュンもあり。
観ていて飽きません。
そして今回このドラマに起用された俳優陣ときたら・・・
もう面白くないはずがない!
今季大注目の作品ですね。
画像引用元:ザテレビジョン

 

 

 

 

 

コントが始まる あらすじは?

 

 

売れない芸人マクベス(菅田将暉・仲野太賀・神木隆之介)と、

マクベスのファンになるファミレス店員(有村架純)とその妹(古川琴音)の青春群像劇です。

 

毎話がタイトルの「コントが始まる」の通り、

コントからスタートします。

 

その内容がその後のストーリーの伏線になるという構成になっています。

 

男性3名・女性2名というところは少しプロポーズ大作戦を彷彿とさせる設定ですね。

 

キャストが豪華で期待するという声がある一方で、

菅田将暉さんと有村架純さんの映画が最近公開になったということもあり、

同じようなキャストに少し不満を覚える方も。

 

いわれてみると確かにそいいう気もしますが、

売れっ子だから仕方ないのかなとも思ったり。

 

まあ、面白ければいいのでドラマの開始が楽しみですね。

 

菅田、神木、仲野
3人とも好きな俳優さんです。
皆さん演技派で期待します。

 

 

 

映画でも同じ顔ぶれじゃなかった?なんで同じヒトばっか使うの?

 

 

 

最近同じ俳優さんしか使ってない気が
そんなに成長してない俳優さん多いの?
マンネリ化かも

 

 

マクベスのモデルになった芸人は誰?

 

ドラマの中ではトリオ芸人を演じるということなのですが、

そのモデルは誰なのかと気になる方も多数いるようです。

 

トリオ芸人といえば、

 

  • 東京03
  • ロバート
  • パンサー
  • ジャングルポケット
  • ハナコ
  • 四千等身

 

売れっ子の方でいうとこのようなものでしょうか。

個人的な予想は、

俳優さんの演技力を生かせるような芸風の方がいいのではないかと思っていて、

この中だったら東京03かなと思っていました。

 

 

調べると、インタビューで参考にしたいお笑い芸人を挙げられていたようで、

 

「東京03、ロバート、四千頭身とか」

「困ったら四千頭身に連絡しようかな 、助けてくれそう(笑)」

 

このようにおっしゃていたようです。

東京03さんは当たってました。

 

四千等身さんは意外でしたけど、

連絡出来るような間柄なんだな~と。

そちらも意外でした。

 

どんな風にコントをされるのか楽しみですね。

参考にしている芸人さんに近い形で演技されるのかも。

そこも注目ポイントですね。

 

まとめ

 

  • ドラマ・コントが始まるの原作は漫画なのか
  • 脚本家は?
  • あらすじは?
  • マクベスのモデルになった芸人は誰?

 

以上について調べてみました。

詳しいあらすじもわかり次第アップしたいと思います。