小室哲哉さんとの離婚調停が終わり、
正式に離婚したという発表をしたKEIKOさん。
くも膜下出血で倒れてからKEIKOさんは子どものようになってしまったという会見がとても印象に残っています。
でもそれは全部嘘で、
実際は全くKEIKOさんを看病していたのは最初だけで、
すべてをKEIKOさんの実家に任せて不倫をしていたことが後にバレましたね。
そんなKEIKOさんのマスクなしの姿や、
現在の様子について調べてみました。
小室哲哉がクズ過ぎる!離婚の経緯は?
介護疲れをしているという会見をした後、
KEIKOさんの親戚の方からの情報で全く介護をしていないことがバレた小室哲哉さん。
それどころか別の女性と不倫していたというから世間は一気にあきれ顔。
今回離婚を切り出したのも小室哲哉さん側からでした。
KEIKOさんは実家で生活しているものの、
婚姻関係にあるので生活費を入れてほしいとKEIKOさん側が小室哲哉さんに頼んだところ、
離婚を切り出したということです。
2008年に著作権譲渡の5億円詐欺事件を起こし逮捕され、
桁違いの借金があるという報道もありました。
そしてその借金は現在も10億円以上あるといわれており、
借金を理由にお金を払えないというのです。
払えたとしても600万円程度だということを主張されているようです。
小室哲哉さんはお金が全くなかったのでしょうか?
実は割とあるそうなんです。
小室哲哉さんは現在も楽曲提供などをし、
その印税収入が1億円ほど入っているそうなんです。
裁判でその収入の明細を開示するように求めますが、
小室哲哉さん側はそれに全く応じません。
もしかしたら推定年収は1億どころではないのかもしれません。
見られると不利になるような額が今でも収入としてあるのではないかと推定されます。
KEIKOのマスクなし画像が別人!面影なさすぎ!
KEIKOさんの姿は時々週刊誌などで取り上げられることがありました。
そこには元気そうに振舞うKEIKOさんの姿が。
ですが、コロナ禍ということもあってか写真はマスクをしたものばかりでした。

画像引用元:週刊文春
そしてマスクをしていない画像がこちらです。
少し画像が荒いのですが、
はっきりとお顔が確認できますね。
KEIKOさんは現在48歳だそうです。
芸能活動はしておらず、
ほぼ一般人なので年相応かなとも思います。

KEIKOの現在の様子は?
小室哲哉さんが介護疲れを訴え、記者会見を行った時に、
「KEIKOは小学校4年生の漢字ドリルをしている」
「音楽への興味がなくなってしまい、ほぼ歌うことはなくなりました」
このようにKEIKOさんの状況を伝えていました。
後にバレますが、
これはくも膜下出血を患った初期のものであり、
現在はかなりの回復をされているようです。
写真を見る限りすごく元気そうなのは伝わってきますね。
離婚報告をされた時に直筆分で報告をされていますが、
その内容も字も、しっかりとしたものでした。

おかげさまで 大きな後遺症もなく 元気に日常生活を送っております。
このような一文もあることから、
普通に生活をされていることがわかります。
この離婚報告の世間の反応はこうでした。
小室哲哉ってホンマモンのクズだったんだな。
— ゼリースポーツ(Siren.P ) (@densha1999) February 26, 2021
小室哲哉がこんなクズになるとは、JC時代のわたくしに小一時間ほど説教したい。
— じょみゅたん (@joejoe_yyy) February 26, 2021
小室哲哉とKEIKO離婚かぁ
小室哲哉クズだもんな
KEIKOの介護嫌だとか…あんなに稼がせてもらっておいて…
— 紅緒さん@婚活(?)垢 (@RicaLica_Marica) February 26, 2021
小室哲哉クズ過ぎて笑う
— み。@可愛くなる (@oppaiiiiiiiiii2) February 26, 2021
1度目
小室哲哉30歳 大谷香奈子22歳(元アイドル)
1988年〜1992年(4年)2度目
小室哲哉40歳 吉田麻美23歳(元dos)
デキ婚(子1人)
2001年5月〜2002年3月(10ヶ月)3度目
小室哲哉44歳 KEIKO33歳
2002年11月〜2021年2月(8年3ヶ月)小室哲哉クズだな https://t.co/WOFPK5nddD
— レーズンぱい (@Raisinpiepie) February 26, 2021
まとめ
KEIKOさんのマスクなしの姿や、
現在の様子について調べてみました。
確かに昔と比べると違いはありましたが、
年齢的なものを考えると年相応かなとも思います。
お元気そうでよかったですね。
小室哲哉さんは結婚をすべき人ではなかったですね。
音楽の才能はあったのかもしれませんが、
人間性にかなり問題があるようです。