ファミリーマートからまた気になる商品が発売されました。
それがクリスピーチキン!
クリスピーチキンといえばケンタッキーのカーネルクリスピーを想像するのですが、
ファミマはケンタッキーに勝てるのでしょうか?
ファミマのクリスピーチキンの口コミや感想や評価、
ケンタッキーのカーネルクリスピーとどっちがおいしいのかについてまとめました。
ファミリーマートからクリスピーチキンが発売!
2021年3月2日から、
ファミリーマートにてクリスピーチキンが発売になりました。
種類は全部で2種類
- 左:クリスピーチキン(プレーン)
- 右:クリスピーチキン(ハバネロホット)

値段も135円(税込145円)とお手頃。
レジ横に置いてあるとついつい買ってしまいそうですね。
ファミマのクリスピーチキンのカロリーは?
ファミリーマートから発売されたクリスピーチキン。
食べてみたいけどカロリーが気になるという方に。
クリスピーチキンのカロリーを調べました。
クリスピーチキンのカロリーは140.8kal
ごはん100gを食べるよりはやや少ないカロリーです。
ファミマのクリスピーチキンの口コミや感想
ファミマのクリスピーチキン🍗✨
ハバネロ味、食べ終わってからの方が辛い🥵
サクサクの食感がいいね😽🎶#クリスピーチキン#ハバネロ味#ファミマ#ファミリーマート#FamilyMart pic.twitter.com/UPR22kmQ4c
— あおちゃん (@aochane) March 2, 2021
ファミマのクリスピーチキンの割引券当たったからハバネロホット買ってきたけどかなり辛い…美味しい…でもピリ辛好きな人は食べちゃダメなやつ…🔥 pic.twitter.com/4C5wpGn8tz
— Mai (@mai2525_game) March 2, 2021
ファミリーマート
問題児 「クリスピーチキン」本日より販売♥️
これがまぢでんまい♥️
㊧ハバネロ ㊨プレーン
税込 145円サクサクでほんのりガーリックが
たまらない🥺♥️
ハバネロも結構ピリ辛でクセになる🥺♥️ pic.twitter.com/nMKR3sUrG4— 那々瀬 まあみ (@hatk_mami) March 2, 2021
クリスピーチキン…まあ普通に美味しかったです。中の肉柔らかかった pic.twitter.com/9a6xSZFoeW
— サラダアブラ (@SARADA1225) March 2, 2021
クリスピーチキン食べましたが
個人的にはファミチキの方が好き pic.twitter.com/C0syTVD8WV— santa (@santa_goros) March 2, 2021
ファミマのクリスピーチキン、ハバネロ味
程よく辛いよ、ハバネロ入ってるとは思えない感じの程よさ
興味のある人は一度は購入してもいいのでは?おいしいよ♪— ありえ~~~る(別名:こまちゅ) (@coco_chi888) March 2, 2021
チキン愛好家としてファミマのクリスピーチキン食べてみました🍗✨
小さめかなって思ったけど、平たくないから結構食べてる感あるし、むね肉だから罪悪感なかったです👌
ニンニクがよく効いてるからデート前には食べないようにしようと思いました()— 恐竜🦕 (@RibingDinosaur) March 2, 2021
ファミマのクリスピーチキン(ハバネロホット)、うまい!🤤 pic.twitter.com/dNFgweYwi8
— 風来人@宮崎ぶるべらいだぁ (@FuRaijin3) March 2, 2021
ケンタッキーのカーネルクリスピーとどっちがおいしい?
ファミリーマートのクリスピーチキンもかなりおいしいと評判だということがわかりました。
ではケンタッキーのカーネルクリスピーとどちらがおいしいかというと、
結論はどちらもおいしいです。
ただ、ケンタッキーは
- コンビニよりも店舗数がなく入手しづらい
- 味のフレーバーが1種類しかない
- ケンタッキーのカーネルクリスピーの方が値段が高い
という面でやや劣勢かと思われます。

ファミマのクリスピーチキン、ケンタと同じぐらい美味しい
— あんきも大将軍@skeb受付中 (@ankimo_syougun) March 1, 2021
ファミマのクリスピーチキン
ケンタのクリスピーにファミマのポケチキ感足した感じやなーむしゃむしゃ
— よっこ (@_YokkO_okkoY_) March 2, 2021
ファミマのクリスピーチキン出てたから食ったけど、ケンタのクリスピーチキンと同質の味で値段が安いのでケンタが悲しみを背負った
— ゆきの (@yutwt02) March 1, 2021