韓国

ビッグヒット(bighit)の社名変更理由は?ハイブの由来は何?

BTS(防弾少年団)の事務所として飛ぶ鳥を落とす勢いのビッグヒットが
突然社名を変更するとの発表がありましたね。

そこで気になるのは
「社名変更をした理由って何?」
「新社名のハイブの由来は?」
ということではないでしょうか。

ビッグヒットをビッヒって呼ぶのに慣れていたので、
ハイブと呼ぶのはなんだか違和感を感じます。

それも慣れてしまえばどうってことないのでしょうか。

今回調査したのはこちらです。

  • ビッグヒットが社名変更した理由
  • 新社名のハイブの由来は何?

ビッグヒットが社名変更した理由は?

BTSといえばビッグヒットという程知名度が上がっている事務所ですよね。
今韓国でトップの事務所といっても過言ではないですよね。

昨年8月に「Dynamite」を発売し、
韓国歌手で初めてメインシングルチャートで通算3回も1位に輝きました。

まさに今これからどんどん名前が売れていく時期なのに、です。

韓国のMTNの記事によると、

エンターテインメント企業からさらに総合エンターテインメントライフスタイルプラットフォーム企業への本格的な拡大にのりだした

引用元:MTN

なんだかカタカナが多くて何がなんやらという感じではあるんですが、
ざっくり言うと、

今まではエンターテインメントをメインでやってきたけど、
儲けたいから今後はもっと手広く事業をやっていくよ

ということだと思います。
企業拡大していきたいということです。

確かに昨今のビッグヒットの様子を見てみると、
企業の買収をどんどん進めていましたよね。

ソースミュージックや、プレディス、KOZエンターテインメントも買収して、
マルチレーベル化を進めています。

マルチレーベル化というのは、
たくさんのジャンルのアーティストを抱えるということです。

ここまではエンターテインメントの話なのですが、
これにプラスして「不動産賃貸業」が加わるそうです。

具体的な内容ですが、
ビッグヒット改めハイブの子会社に、
練習室や付帯空間の設備を賃貸として貸し出す事業を始めるとのことです。

社名変更の大枠はこのような感じでしょうか。
詳しくはおそらく株主総会で説明があるのではないかと推測しています。

株主総会は3月30日に行われる予定です。

新社名ハイブの名前の由来は何?

Bighitの社名の由来はわかりませんが、
翻訳機にかけると必ず「大ヒット」と翻訳されてしまいます。

これは予想ですけど、
「大ヒットを飛ばせるアーティストを輩出する」
とかそういう意味合いがあるのではないかと推察します。
実際のところはわかりませんが。

アイドルのグループ名にも必ず意味がありますよね。
新社名のハイブにも必ず意味があるはずなんです。
現時点で特定するには至りませんでした。

 

ここからは予測なんですが、
新社名ハイブはアルファベット表記でHYBEになります。
ですが、HYBEという英単語はありません。

近いものでhiveという単語があるのですが、

  • ミツバチの巣箱
  • 忙しい人がいっぱいいる所
  • 活気にあふれた場所
  • 巣箱のミツバチの群れ

このような意味があります。
活気にあふれた場所というのは意味としてそれっぽいですね。

ロゴにあるように、
WE BELIEVE IN MUSICのBELIEVEの”BE”をhiveの英語にくっつけて、
活気にあふれた場所を信じる・・・
どういうこと?(笑)

なかなか予測が難しいのでこれくらいにしておきます。
皆さんも予想してみてください。

Big Hitの新しい社名“HYBE”が連結と拡張、関係を象徴すると説明した。HYBEは様々な分野で専門性を持った人々が水平的な関係で働けるシステムであり、関係会社、多様なネットワーク、アーティストやファンなど、複数のユニットが緊密に集まっている集合体である。新たな社名であると同時に、組織構造と働く文化、企業の方向性まで包括する概念だ。

引用元:Kstyle

 

社名変更の匂わせがあった?

2020年11月20日にBTSのアルバム”BE”が発売されています。

このBEというタイトルは、
今回新社名になったHYBEのBEからとっていたのではないかという意見も見られました。

まさに匂わせ!

真っ白な背景に黒い文字はなんだかすごく合わせている感がするのですが、
気のせいでしょうか。
そう考えたらビリーフラボのロゴにも”BE”があります。

何か”BE”に思い入れがあるのでしょうか。
また発表があると思うのでその時を待ちたいと思います。

まとめ

今回は韓国の大手事務所ビッグヒットが社名変更をし、
その名前がHYBEになったということで、
いろいろ調査や予想をしてみました。

ビッグヒットが社名変更をした理由は、
エンターテインメントを主に扱う会社から、
他のジャンルの事業を追加し、
更なる企業拡大を目指すということから社名変更をしたということでした。

また、ビッグヒットを改め、
新社名HYBE(ハイブ)という名前になりましたが、
その名前の由来を調査したのですが、
特定に至りませんでした。

いくつか予想もしてみたのですが、
なかなか苦しいものになってしまいました。
おそらくこれから発表があるかと思うのでその時を待ちたいと思います。

今までビッグヒットをビッヒと略していて、
すごく愛着があったのですが、
これからは普通にハイブという風に呼ぶようになるのでしょうか。

なかなか慣れるのに時間がかかりそうです。
ジャスコからイオンに名前が変わったときのように・・・