森田健作知事が3期にわたって千葉県知事をしていましたが、
続投しないことになりましたね。
- 東京湾アクアラインの通行料800円化
- 農産物輸出
- 成田空港の機能強化
成果としてこれらを挙げられますが、
最近は公用車で別荘に行った、行かないという問題で県民の信頼を失いました。
これが続投しないという意向になった要因かなと思います。
千葉県に立候補した方が過去最多の8名。
個性を前面に出した政見放送が話題です。
その中で注目したいのは、
政見放送を顔面白塗りで行った河合ゆうすけさん。
- 河合ゆうすけさんの学歴や経歴、
- 白塗りしているけど案外まとも
これらについてお伝えしたいと思います。
河合ゆうすけの経歴や学歴は?

河合ゆうすけ
本名 | 河合悠祐(かわいゆうすけ) |
生年月日 | 1981年02月22日 |
年齢 | 40歳 |
出身 | 京都府 |
学歴 | 京都大学総合人間学部卒業 同志社大学大学院司法研究科卒業 |
肩書 | イベント会社社長 Youtuber アーティスト |
政党 | 千葉県全体を夢と魔法の国にする党 |
白塗りで政見放送に挑んだ河合ゆうすけさん。
一番驚いたのは最終学歴!
まさかの京都大学総合人間学部を卒業しています。
この学部の偏差値は62.5。
出身高校は京都市立紫野高等学校で、偏差値は55~66。
京都大学を卒業された後はなんと、
同支社大学大学院までいっています。
本当に学歴的には全く文句なしですね。
法律事務所やIT企業勤務を経て独立します。
人材派遣、婚活パーティーを主催する傍ら、
芸人としても活動していました。
ワタナベエンターテインメントに所属し、
「右肩上がり」というコンビで漫才をしてたようです。
右肩上がりでM-1に出場も、1回戦で敗退という結果になりました。
2020年7月には同じワタナベエンターテインメント所属のシャンティさんと、
河合withシャンティというコンビを結成しています。
M-1グランプリ2020にも挑戦していますが、
1回戦で敗退となっています。
しかも今、歌まで歌っています。
歌も上手だし、編集もかなり凝っています。
スーパークレイジー君にも負けてないですね。
経歴がぶっ飛びすぎです。
河合ゆうすけのイベント会社ってどんな会社?
現在河合ゆうすけさんはイベント会社の社長をされています。

会社名は株式会社RiverJunction。
人材紹介事業、人材派遣事業、SES事業、営業・集客アウトソーシング事業、イベント企画・運営をされています。
婚活パーティーを主催とあったので、
イベント企画のお仕事はこういったもののようですね。
場所は東京都渋谷区東3-24-9 サンワード恵比寿4F。
下世話ながらオフィスはどんな感じかと調べてみました。
会社のホームページにこのような画像があったので、
こんな開放的なオフィスかと思ったのですが、
場所が渋谷区です。
サンワード恵比寿というビルの4階に入っているそうで、
調べると

少し思っていたのと違いました。
家賃は8万円から18万5千円となっています。
主要取引先が有名企業を筆頭に、
- 楽天株式会社
- ヤフー株式会社
- アマゾンジャパン合同会社
等すごくたくさんの企業がありました。
ただの”白塗り”というわけではなさそうですね(笑)
河合ゆうすけの選挙公約は?

河合ゆうすけさんの選挙公約がかなり面白かったです。
政見放送を観ていると、
先日行われたR-1グランプリよりも笑ったかもしれません。
・九十九里浜はディズニーシー
・千葉県内に東京タワーを建設
・千葉県内の全ての駅の発車メロディをディズニーにする
・ヤンキーをオラフまたはピエールと呼ぶ
・ゴミという言葉を廃止し星のかけらと呼ぶ
・成田空港をディズニースカイにする
・隠れチーバくんを散りばめる
- 3月9日22時49分〜NHK総合テレビ
- 3月13日18時5分〜千葉テレビ
- 3月14日19時〜千葉テレビ
- 3月17日6時〜NHK総合テレビ
- 3月17日20時30分〜千葉テレビ
白塗りしてるけど案外まとも?
白塗りで政見放送に臨んだり、
選挙公約がぶっとんでいたりしますが、
案外まともなことを考えているようです。
日本は少子化が進んで高齢化で年金を払う人がいなくなる。
50年くらいは持つかもしれないが、100年後は崩壊する。
千葉はどうするのか?
東京の人が千葉に出掛けるイメージはないが、
東京ディズニーランドだけは別。
県全体をラスベガスやマカオみたいにエンターテインメントの特色を出すくらいのカンフル剤を打たないと千葉の税収は劇的に上がらない。
引用元:東スポ
意外とよく考えていますよね。
でも、これがきちんと千葉県民に伝わっているんでしょうか。
白塗り政見放送だけが独り歩きして、
本質まで伝わっているかどうかが心配ですね。
白塗りで政見放送をした理由は?
河合ゆうすけさんはなぜ白塗りにして出馬したのでしょうか。
それにはこんな理由がありました。
選挙期間中、候補者はある意味、政治家みたいな扱いになる。
マリオがスターを取って、
無双状態になるのと同じで、
普段の僕とは違う人間になれる。
ピエロはダークヒーロー的で、大衆からの支持を受けるイメージがあった。
引用元:東スポ
そしてなぜ政見放送に臨んだかというと、
泡沫候補とされる河合ゆうすけさんが真面目に選挙公約を話したとしても、
誰からのニーズもないから、
あえてウケ狙いでいったということです。
確かに注目を集めましたし、
この人は何をするんだろうって気になりました。
この白塗り政見放送も戦略だったんですね。
河合ゆうすけ選挙ポスター
河合ゆうすけさんの選挙ポスターは全部で3枚あるようです。



完全に全部ウケ狙いですよね。
インパクトが大きいのは大成功といえます。
政見放送をみた視聴者の感想


千葉県がイメージが崩れてしまいます。あなたが当選しないことを祈ります。千葉県民なので、恥になります。やめてください。全千葉県民の皆さんしっかりとやってくれる人を投票しましょう!そうしなければ千葉県は終わりです

そんじょそこらのピン芸人より面白い河合ゆうすけ
— 緩 (@yuruyurusiyo) March 9, 2021
河合ゆうすけ:千葉はヤンキーが多いイメージ。
ヤンキーのことをオラフと呼ぶことにしましょう、もしくはピエールでもいいです!素晴らしい知事の誕生を期待してしまいます。
— TONI Constantine (@tonytony0250) March 9, 2021
NHK政見放送千葉県知事選挙/河合ゆうすけ/加藤けんいちろう/熊谷俊人 https://t.co/qwx37Xa8Y1 @YouTubeより
ゴミを星のかけらと呼ぶようにする..
月水金は燃える星のかけら、火木は燃えない星のかけら、生星のかけら🤩
言いにくいよねw— TONI Constantine (@tonytony0250) March 9, 2021
わしは河合ゆうすけさん好きよ
県知事になってほしいとは思わんけど— ブッシュ (@ITLDlFgcLmIaA6Y) March 9, 2021
まとめ
- 河合ゆうすけさんの学歴や経歴、
- 白塗りしているけど案外まとも
これらについてまとめてみました。
白塗りにして政見放送に臨んだのも自分に目を向けてもらうための戦略で、
ウケ狙いだけでやっているわけではなかったんですね。
調べてみるとしっかりした考えをお持ちのようですが、
あの政見放送で伝わったかどうかが心配です。
私に投票権は残念ながらないので、
最後まで見届けたいと思います。
ふざけているようで 実に的を射ていますね。 最高です!
河合さんはトークも最高ですね。笑いました。