人物

細田佳央太の演技下手で棒過ぎ?経歴や学歴やプロフィールも!

阿部寛さんが主演するTBS系日曜劇場『ドラゴン桜』に出演することが決定した細田佳央太さん。

人気作品ドラゴン桜の第2弾とあって期待値も高まっています。

細田佳央太さんは知名度的にはまだまだだとは思うのですが、
この作品をきっかけに一気に人気になるかもしれない注目株です。

ですが、まだ芸歴も浅く、演技経験も少ない細田佳央太さん。
前に見たときは演技下手で棒だな~と思ったのですが、
成長したのでしょうか?

細田佳央太さんをまだよく知らないという方もいらっしゃるかと思いますので、
今回この記事でまとめたのは

  • 細田佳央太さんの経歴・学歴・プロフィール
  • 細田佳央太さんの演技は棒なのか?演技の評判は?

細田佳央太 プロフィール

画像引用元:AMUSE

細田佳央太(ほそだ かなた)

生年月日 2001年12月12日
年齢 19歳(※2021年現在)
出身 東京都
身長 173cm
血液型 A型
特技 剣道・バスケットボール
趣味 一人カラオケ
事務所 アミューズ

家族構成

細田佳央太さんにはお母様と妹さんがいらっしゃるようです。
お父さんの話は出てきていないので、いるのかどうかまでは確認出来ませんでした。

すごく仲が良くて、
妹さんとは二人でカラオケに行ったり、
お母様とは一緒に買い物にも行くのだとか。

そして親だったら少し抵抗がある恋愛の話も普通にするそうです。
仲が良かったからか、反抗期もなかったそうです。

絵にかいたような幸せファミリーですね。

友人

すごく仲がいい友人として挙げられたのが福崎那由他さんです。

画像引用元:AMUSE

小学校4年生の頃からの付き合いがあって、
事務所も同じ、学校も一緒だったということです。

福崎那由他さんは「黒執事」のミュージカルに出演経験もあるので、
舞台での情報を聞いたりしているそうです。

性格

第一印象では「暗そう・怖そう」だと思われがちですが、
心を許した人にははっきり意見をいうそうです。

でもなぜか初対面の人には「天然」と言われるのだとか。

クラスでの立ち位置を例えると、
リーダーをサポートするようなタイプだそうです。

細田佳央太・経歴

細田佳央太さんが芸能活動を始めたのは小学校2年生からで、
きっかけは細田佳央太さんがテレビ出演に興味を持ち始めてたのを、
お母様が気づき事務所に履歴書を送ったということでした。

その後コツコツと端役からこなし、
最近では主役をはることもしばしば見られるようになりました。

特に2019年に公開された映画「町田くんの世界」では1000人もの応募者の中から選ばれたんです。

オーディションって1回で終わるのかと思ったら、
何回もするんですね。

しかも、監督直々に指導が頂けるのだとか。
何回も監督にダメ出しされ、
その都度修正するというようなやりとりも何度も繰り返していたので、
「絶対落ちた・・・」と思ったそうです。

そしてある時オーディションをやると招集され行くと、
もう一人の主演の関水渚さんもいて二人で芝居をしたところ、

「いいんじゃないですかね」

と言われ、オーディションに合格したのだとか。
何回も行くのに落ちたら気分が滅入りそうですが、
俳優さんはそれを繰り返してすごいですよね。

細田佳央太・学歴

細田佳央太さんの出身高校は明かされていません。

ですが、福崎那由他さんと同じ高校だということはわかっています。
福崎那由他さんは茨城県出身なのに、
東京出身の細田佳央太さんと同じ高校に進学しています。
よっぽどの目的がないとわざわざ同じ高校を選ばないと思うんです。

  1. 事務所が同じアミューズ
  2. 芸能活動をしている

特殊な共通点を持った二人が同じ高校へ進学するのであれば、
やはり高校も芸能活動をするのに適した高校を選ぶはず。

なので堀越高校は可能性が高いと言えると思います。

細田佳央太・出演作品

2014年 映画「もういちど」 デビュー作
2015年 ドラマ「検事・沢木正夫3 共犯者」 沢木正夫(寺脇康文)中学生時代
2016年 映画「探偵ミタライの事件簿 星籠の海」 槙田邦彦(吉田栄作)の幼少期役
2017年 ドラマ「川獺(かわうそ)」(NHK) 松浦保(堀井新太)の幼少期役
2018年 ドラマ「FINAL CUT」(KTV)
「魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!」(TX)
→亀梨和也の高校生時代
→邪魔彦役
2019年 映画「町田くんの世界」 町田一役
2021年 映画「花束みたいな恋をした」
映画「子供はわかってあげない」(同年夏公開予定)
→水埜亘役
→もじ役

この経歴を見ていると、
本当に少しずつキャリアを積み重ねてこられたんだなというのがわかります。

最初はちょっとした役だったのに、
近年は主役を張るような役が増えていますよね。

細田佳央太さんの手相はすごく変わった線をしているようで、
頭脳線と呼ばれる線が二本あるそうです。

下の絵は通常の手相の頭脳線ですが、
細田佳央太さんはどのようになっているかまでは確認できませんが、
2本あるということなんですね。

頭脳線が2本ある人の特徴は
状況を読みパッと動ける天性の勘の良さや、
じっくり努力を積み重ね目標をかなえるといった粘り強さを兼ね備えているそうです。

確かに地道に努力を重ねた結果は現在なのかもしれないですね。

細田佳央太の演技は棒?演技の評判は?

元子役というと芦田愛菜さんや鈴木福さんを思い浮かべるので、
すごく演技が上手なイメージですよね。

細田佳央太さんも元子役ということで演技は上手そうなイメージですね。

「町田くんの世界」では1000人の応募者の中から選ばれたということで、
演技の期待値も上がります。

確かに町田くんの世界での演技は評価されていたのですが、
不器用な青年役だったので、
正直演技が上手かどうかは評価しにくい気がしました。

私は魔法戦士マジマジョピュアーズを観ていたので、
あまり細田佳央太さんの演技が上手とは思えませんでした。


でも、マジマジョピュアーズからだと年数経っていますし、
上手になっているかもしれませんね。

ツイッターでも細田佳央太さんの演技がよかったという声がかなりありました。
ドラゴン桜での演技が楽しみですね。

細田佳央太が似てる芸能人は?

細田佳央太さんが似ていると言われる芸能人は結構います。
まず萩原利久さん。

トップコート所属の俳優さんで22歳です。
年齢もすごく近いですし、
少し陰のある感じが似ていると言われるのかもしれません。

画像引用元:トップコート

二人目はスターダストプロモーション所属の佐野和真さん。
年齢は31歳でこちらの方も俳優さんです。

画像引用元:スターダストプロモーション

比べてみるとこのような感じです。
並べてみると確かに似てるな~という感じです。
目元がはっきりとしているところがそっくりもしれません。

細田佳央太の恋愛事情は?

異性を好きになったのは人生で2回で、
好きになったら一直線に好きだといってしまうそうです。

駆け引きしたりあれこれ悩むのは好きではなく、
言ってダメならスパッと終わらせる。
ダメならダメで引きずらない。

中学生の時に好きになった子は、
声がすごく素敵で、
それがきっかけで話すようになり付き合ったみたいです。
すごく芯の通ったしっかりした子だったそう。

ですが、高校進学で離れてしまいその恋は終了。
誰かを好きになったら長いということから、
かなり一途でまじめな印象を受けました。

結婚観

細田佳央太さんの結婚観もすごく堅実なんです。

もし結婚したら奥さんに選択肢を与えられるようなしっかりした男性になりたいそうです。
選択肢をあたえるというのは、
今共働きが当たり前になってきている世の中なので、

働きたい女性なら働いてもいいし、
もし働きたくないならそう出来るようにしてあげたいのだとか。
毎日笑って過ごせるような家庭が理想のようです。

まだ19歳でここまで考えられるなんて、しっかりしていますね。

まとめ

今回は細田佳央太さんがドラゴン桜の東京大学合格を目指す「東大専科」の生徒・原健太役を演じるということが決まったということで、細田佳央太さんについて詳しく調べてみました。

ドラゴン桜での役どころは
「昆虫が大好きで優しい心を持っているが、とある問題を抱え孤立しているキャラクター」
ということで、なんとなく細田佳央太さんが得意そうだなと思いました。

演技の経験は着実に重ね、
出演も増えてきているところですね。

人となりもすごく誠実でしっかりした方という印象を受けました。
まじめな性格なんですね。

これからもどんどん露出が増えるのではないかと思っています。
頑張ってほしいですね。