人物 PR

志村けんの家政婦の給料はいくら?求人はどこでみられるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

志村けんさんが亡くなられたのは2020年3月29日。

あの時から早1年が経とうとしています。
新型コロナウイルスの勢いは未だ衰えませんね。

そして週刊誌に志村けんさんの元家政婦の星野さんが、
プライベートな事を週刊誌に暴露したとして賛否の声が入り乱れています。

「志村けんさんの家政婦の給料はいくら?」
「プライベートを話すなんて家政婦に守秘義務はないの?」「法的措置は?」

「家政婦になるにはどうしたらいいの?」

そんな疑問にお応えすべく今回このようにまとめました。

  • 志村けんの家政婦の給料はいくら?
  • 芸能人の家政婦になるには?
  • 家政婦に守秘義務はないの?

志村けんの家政婦の給料はいくら?

志村けんさんの自宅には、
今回週刊誌にコメントをした星野さんの他にも数名家政婦がいたそうです。

その中でも志村けんさんの信頼が厚かったとされるのが星野初弥(ほしのはつみ)さん。
20歳から15年間家政婦として勤めたそうです。
とても綺麗な方ですね。

画像引用元:twitter

星野初弥さんの主な仕事

部屋の片づけ
掃除
愛犬の世話

志村けんさんの家政婦の給料はいくらだったのでしょうか。

まずは相場から見ていきたいと思います。

家政婦の時給の相場は1500円~だそうです

平均月収は16万~20万程度で、年収になおすと、240万円~300万程度。

ボーナスは基本的にはありません

仕事内容は、

  • 一般家庭や宿舎で掃除洗濯の家事
  • 在宅患者や寝たきりのお年寄りの身の回りの世話
  • 病院ヘルパーなど看護補助作業

もちろんこれだけではなく、
その派遣先によっても内容はまちまちです。
特に資格は必要ないとのことなので、
チャレンジしやすいと思います。

住み込みだと平均年収が高くなります。

日給が15000円くらいで、
週7日換算で7×15000円=85000円
月に換算にすると34万円。

経験やスキルにより給料交渉も出来るそうです。
信頼性によりチップが多くなることも。

参考文献:年収.jp

松嶋菜々子さんが過去に出した求人の時給はこのようになっていました。

松嶋菜々子さんの場合
主な仕事は朝食づくり
時給1300円

売れっ子の女優さんだったらもっと高いのかなと思っていたのですが、
そこはやはり相場くらいでしたね。

2013年に志村けんさんが付き人を募集していた条件を見ると、
高卒以上で、普通自動車免許を持ていることを条件に出された給料が、
月20万円以上でした。

そこまで高くはありませんよね。

なので、志村けんさんの家政婦の給料も驚くほど高額というわけではなく、
相場くらいの時給で雇われていたのではないかと思われます。

ただ、チップは多いかもしれませんね。

志村けんさんの家政婦の時給は、
相場の1500円程度と予想。

売れっ子家政婦の場合は?

家政婦と聞いて思い出すのはタサン志麻さんですね。
志麻さんの場合は料理がメインですが、
志麻さんの給料はいくらでしょうか。

タサン志麻さんは「タスカジ」というところから派遣されてきます。
このタスカジで最も高い時給で働く方の時給は2100円です。

おそらく志麻さんの場合はテレビ出演等の影響もあり、
有名な方なので最高時給の2100円で働かれていると思われます。

1日6時間の業務をしたとすると、
2100×6時間=12,600円

月に20日それをこなしたとしたら
12,600円×20=252,000円

1年だと252,000円×12=3,024,000

家政婦だけの仕事での年収は300万円くらいになりそうですね。
タサン志麻さんの場合既存客がおり、
毎週仕事を依頼されるので新規で依頼するのは難しいそうです。

現在は新規依頼をストップされています。

タサン志麻さんの場合でも年収は300万円程です。
(テレビ出演などの収入は除く)

でも、志麻さんほどの実力の方でも年収にすると300万弱なんですね。
もっともらっているのかと思っていました。

芸能人の家政婦になるには?

芸能人に関する求人は意外とハローワークの求人に掲載されているようです。

芸能人なのでやはり東京都内に限られますが…

松嶋菜々子さんの家政婦の求人もハローワークだったようです。

ちなみに「付き人」の募集は事務所のホームページに掲載されるようなので気になる方はチェックしてみてください。

志村けんさんもドリフの付き人をされていましたし、
バナナマン設楽さんはは渡辺正行の付き人でした。

他にも、
堤真一さんは真田広之さんの、
加瀬亮さんは浅野忠信さんの、
椎名桔平さんは寺田農さんの付き人をされていました。

付き人から芸能界入りするケースは珍しくないため、
ある意味登竜門になっているのかもしれませんね。

家政婦に守秘義務はないの?

元家政婦の星野さんが週刊誌にプライベートなことを話されたというニュースを見て賛否の声が多数寄せられているようです。

「志村けんさんのプライベートを家政婦がさらすのは守秘義務違反じゃない?」

というものもかなりありました。
家政婦が雇い主のプライベートを話すことは守秘義務違反になるのでしょうか?

結論は、なりません。

守秘義務があるとされるのは、
主にこのような方です。

  • 介護士
  • 看護師
  • 医師
  • 薬剤氏
  • 助産師
  • 弁護人

家政婦の場合は守秘義務契約に違反した追及はできませんが、
親族が訴えれば損害賠償訴訟にはなると思われます。

今回元家政婦の星野さんが話された内容だと、
訴訟にまで発展はしないのではないでしょうか。

ただ、週刊誌にこのような話をされたとなると、
その情報を売られたのかなと勘ぐってしまいますね。

あまりいい気がしない方が多いのも納得できますね。

まとめ

  • 志村けんの家政婦の給料はいくら?
  • 家政婦に守秘義務はないの?

これらについてまとめてみました。
志村けんさんの家政婦の給料はおそらく相場である金額、
時給1500円くらいで雇われていたのではないかと予想されます。

びっくりするくらい法外な金額をつける可能性は低いと思います。
ただ、もしかしたらそれとは別にチップとして渡すことはあったかもしれないですね。

元家政婦の星野さんが週刊誌にプライベートな話をすることに関して、
「守秘義務違反では?」
という声もありましたが、
家政婦には守秘義務はないので、
そこで追及されることはまずありません。

ただ、民事で訴えれば損害賠償訴訟に発展もあり得ると思いますので、
なんでもかんでも話すのはやめたほうがいいかもしれません。