オズワルド伊藤さんの同居人としてスポットがよく当たる大鶴肥満さん。
やたらと「まーごめ」「まーごめ」と見るのですが、
そもそも「まーごめって何?」と疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そして大鶴肥満さんは実はなかなかの学歴をお持ちで、
前職も意外な職をされています。
今回はこちらについてまとめてみました。
- 大鶴肥満のまーごめの意味は?
- 大鶴肥満の前職・経歴・学歴
大鶴肥満プロフィール

画像引用元:twitter
大鶴肥満(おおつるひまん)
本名 | 粕谷明弘 |
生年月日 | 1991年7月20日 |
年齢 | 29歳(※2020年4月現在) |
出身地 | 東京都練馬区 |
血液型 | A型 |
身長 | 182cm |
体重 | 160kg |
趣味 | 料理、麻雀、野球 |
事務所 | サンミュージックプロダクション |
経歴・学歴
大鶴肥満さんの名前の由来は、
大鶴義丹さんに似ているからということです。
今はかなりの巨漢ですが、
昔は瘦せていてで、先輩から大鶴義丹さんに似ているとよく言われていたそうです。
その大鶴義丹さんに似ている事を生かし、
笑っていいとも!の「そっくりさんカーニバル」に出演します。
それがこちらの画像です。
画像引用元:東京で考え中!
今は太っているのでそこまで似ているとは思えませんでしたが、
こちらは確かに似ているかもしれません(笑)
大鶴肥満さんの出身高校は東京都小平市にある、
錦城高等学校です。
こちらの錦城高等学校はなかなか優秀な高校で、
偏差値が66~70もあるんです。
錦城高等学校出身の有名人は、
- 島崎藤村(小説家)
- 尾崎紅葉(小説家)
- 所ジョージ(タレント・お笑い芸人)
- 松本孝弘(B’s・ミュージシャン)
すごいメンバーですね。
残念ながら大鶴肥満さんはこちらに掲載されていません。
まだまだ売れていないということなんでしょうか。
こんなに体の大きな大鶴肥満さんですが、
実はいじめられていた過去があるそうです。
しかも、体が大きいからという理由でいじめられていたのだとか。
高校3年生の時点で体重が130kgもあったそうです。
卒業後は明治大学の情報コミュニケーション学部に進学されます。
明治大学情報コミュニケーション学部の偏差値は62.5~65です。
やはり優秀。
大学では「明治大学お笑いサークル木曜会Z」というサークルに所属し、
本名の「粕谷」と「テラオカ」さんという相方の名前を合わせて、
「カステラ」というコンビを組み、
野球漫才をしていたそうです。
大学生の時のアルバイトでデバッカーをしたこともあるようです。
デバッカーというのは、
ゲームやアプリのバグを治す方のことで、
特別な資格もなく出来るそうです。
大学を卒業後はなんと塾講師になります。
1年だけだったようですが。
そして太田プロエンタテインメントカレッジに入門します。
7期生にあたり、
同期芸人には四千頭身やザ・マミィがいます。
体がかなり大きい大鶴肥満さんですが、
過去にはダイエット・ヴィレッジというダイエット企画の番組に出演した経験があります。
そこで1か月16kgのダイエットに成功しますが、
現在は完全にリバウンド。
画像引用元:twitter
他にも変わった資格を持っていて、
アルゴクラブ公認コーチという資格を持っているそうです。
このアルゴクラブ公認コーチというのは、
パズルゲームや頭脳トレーニングで子供でも遊び感覚で楽しめるもので、
算数センスや数学的思考が鍛えられるそうです。
本当に頭が良さそうですね。
大鶴肥満の「まーごめ」の意味は?
大鶴義丹さんに似ているという理由から、
大鶴肥満という名前にされました。
そしてこの「まーごめ」は大鶴義丹さんに関係しています。
若い方は知らないかたが多いかもしれないので説明しますと、
大鶴義丹さんには「元祖鉢合わせ俳優」という不名誉な肩書があります。

画像引用元:デイリー
大鶴義丹さんは当時妻だった歌手のマルシアさんと別居中でした。
2003年10月に荷物を取りに帰ったマルシアさんが女性と鉢合わせしてしまいます。
夫の不倫を疑ったマルシアさんは、
その年の12月に記者会見。
大鶴義丹さんに離婚を通告します。
ですが、その時大鶴義丹さんは長期海外ロケで日本にいませんでした。
年が明けて2004年4月に緊急記者会見し、妻のマルシアさんに謝罪します。
その時の言葉が、
「マーちゃん、ごめんね。土下座してもいい、僕が悪い」でした。
この「マーちゃん、ごめんね」から、
まーごめがきています。
ちなみに、大鶴義丹さんは家にいた女性について、
「自暴自棄で飲んでいて、
偶然最後まで残っていた女性とマルシアがばったり会った。やましい関係ではない」
と否定し続けました。
苦しい言い訳かと思いますが。
「まーごめ」にはこのような由来があったんですね。
ちなみに使い方は、「ぴえん」と同義で、
まあだいたい何にでもに使える言葉だということです。
わりとツイッターでも自由に皆さん使われていますね。
『東京二回戦 1日目』
大鶴肥満
(サンミュージックプロダクション)「まーごめ」#R1グランプリ#大鶴肥満#ママタルト pic.twitter.com/Z4mBrZSgK6
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) January 24, 2021
まーごめさん新宿でチャリ爆走してて笑った
— haruna (@hellopeopleee) April 2, 2021
まーごめさん新宿でチャリ爆走してて笑った
— haruna (@hellopeopleee) April 2, 2021
想定外の改行されるとまーごめだね
— おむすびはたらこ (@Hatarako_pkpmk) April 2, 2021
大鶴肥満の料理が食べたいと評判!
大鶴肥満さんの趣味は料理で、
よくピザがクローズアップされます。
芸よりもピザがやや際立っている気がするのは私だけでしょうか。
Youtubeでもピザの作り方動画をアップされています。
ガスコンロで使えるピザ窯を使われていて、
私も欲しいな~とついつい思ってしまいます。
このピザ窯意外と高くて、
20000円弱するんですね。
でもルームシェアをするメンバーたちと、
楽しそうにピザを食べている姿はすごく楽しそうです。
オズワルドの伊藤さんもルームシェア解消したくなくなるわけですね。
更新回数は少ないですが、
興味がある方はぜひ見てくださいね。
まとめ
- 大鶴肥満のまーごめの意味は?
- 大鶴肥満の前職・経歴・学歴
これらについてまとめてみました。
「まーごめ」の意味は、
大鶴義丹さんが鉢合わせ不倫を報じられ、
謝罪会見で発した、
「マーちゃん、ごめんね」
という言葉が発祥でした。
大鶴義丹さんに似ているということから大鶴肥満という名前にしており、
何かにつけて「まーごめ」と使っています。
「まーごめ」はぴえんと同義だそうですが、
使い方は自由なようです。
意外と高学歴な大鶴肥満さん。
多趣味で、いろいろ社会経験もあるので、
もしかしたら芸人を飛び越えてそちら方面での需要もあるかも?
今後の活躍に期待したいと思います。