ドラマ恋はDeepにの第1話が放送されましたね。
主演が石原さとみさんと綾野剛さんということで、
かなり期待値が高かったのですが早くも、
「つまんない」「面白くない」
という意見が出始めています。
なぜそのように感じてしまったのでしょうか。
今回はこちらについてまとめています。
- 恋はDeepにがつまんない!面白くないと言われる理由
- ありえないシーンとは?
恋はDeepにがつまんない!面白くないと言われる理由
恋はDeepにが早くも「つまんない!」「面白くない」という意見が出始めています。
なぜそのような意見が出てしまったのか、
SNSNでの意見、個人的な考察を含めてまとめてみました。
石原さとみの演技力?
石原さとみさんはとても可愛らしく、人気はあるのですが、
どうも演技の評判はよくないんです。
どんな役を演じてもどれも同じに感じると言われています。
いつも早口でギャーギャーまくし立てるようなセリフが耳障りとも・・・
今回は少し大人しい感じの女性でさすがにそれはないとは思うのですが、
観ていると「やっぱり演技はいつもと同じだな~」と感じます。
そして石原さとみさんの年齢は34歳で、
このような恋愛ドラマを演じるには少し無理があるようにも思えます。
そろそろヒロイン役ではなく、
脇役で存在感をアピールした方がいいのではと感じます。

画像引用元:http://t3.gstatic.com/licensed-image?q=tbn:ANd9GcS1pEY0uhf6k7TtQVnemguTh7PBeq2EqahvBt9JMQ0wnBnAVCRnly4l-39SlxoE
キャストの配役ミス?
綾野剛さんが恋愛ドラマの主演ということで楽しみにしていたのですが、
どういうわけかイケメン御曹司役があまり似合わない気がしました。
綾野剛さんといえば、
影のある役が多いですよね?

画像引用元:映画 影裏

画像引用元:映画 楽園
そんなイメージが定着しているからか、
今回のような「イケメン御曹司」という役がイマイチしっくりきません。
そして着ていた衣装が柄物が多く、
「あの人にしか見えない」
「あの人に似てる」
といった声もありました。
あの人というのは・・・
世界の小沢こと、スピードワゴン小沢一敬さん。
画像で比べてみました。

どうでしょうか。
なんとなく似てますよね。
このイケメン御曹司というのも無理があります。
綾野剛さんはイケメンというには少し違う気がしますよね。
配役ミス感が否めません。
ファンタジーに慣れていない
この「恋はDeepに」のストーリーは普通の恋愛ドラマだけではなさそうです。
まだ詳しくはわかっていませんが、
ファンタジー系のストーリーではないかと予想されます。
石原さとみさんが人魚であるという説が濃厚のようなんです。
韓国ドラマがお好きな方はこのようなファンタジー設定には慣れているかと思いますが、
観ない方からするとつまらない・面白くないとなっているのかもしれません。
韓国ドラマの設定は本当に多岐にわたっていて、
恋愛相手が必ずしも人間であるとは限りません。
トッケビという作品は、
朝鮮半島に伝わる妖怪と女子高生の恋愛ドラマでしたし、
星からきたあなたという作品は、
宇宙人と地球人の恋愛。

画像引用元:Gyao

画像引用元:https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000007181/
よくもまあこんな設定思いつくよな~と思うものがかなり多いです。
いや、それがとても面白いんですが。
日本の恋愛ドラマというのはわりと現実にありそうな設定が受け入れられやすい傾向にあります。
その証拠に、日本のドラマの設定で多いのは、
「同級生」「医者と看護師」「社会人と学生」
このようなものです。
恋Deepにがファンタジー色が強くてつまらない・面白くないと思っている方はもう少し我慢して観てください。
すぐ慣れます!
ありえないシーンとは?
第1話放送終了後、
「ありえない!」とつっこまれているシーンがありました。
それが、綾野剛さんがダイビング中に溺れるシーン。
この場面にダイビングを知る方々から総ツッコミが!

画像引用元:モデルプレス
その内容をまとめると、
- ダイビングは事故防止の観点から基本的に1人では潜らない
- 溺れそうになったらボンベを捨てて浮上する(ダイビングの基本)
- 溺れそうになった人に心臓マッサージをせずキスだけで目覚める
- ダイビングの機材+綾野剛で相当重いのに持ち上げられる石原さとみは怪力
少し台本の粗が目立ちすぎた印象ですね。
私はダイビング経験も知識もないのでスルーしていたんですが、
知っている人からみたら違和感しかなかったでしょうね(笑)
なぜあの溺れるシーンでここまで納得いかないか!
それは演じてたのが綾野剛だからだよって一言に尽きる。演じるのではなくその役を生きるはずなのになぜダイバーがあんな風にあの深度で溺れた。倫太郎として生きて、ダイビングのライセンス取ってるならあれで溺れるべきでないでしょ。溺れ方は他に→— みな (@kab3737) April 17, 2021
昨夜の《恋はDEEPに》を観てるんですが。。。
最後のところ、綾野剛氏はボンベを捨てて浮上すれば良かったのでは?
ダイビング免許を取った時練習したような。。。🤔— ミナコ (@georgette3751) April 15, 2021
ドラマはドラマだな
石原さとみ主演の日テレ水曜日のドラマ「恋はDeepに」
綾野剛はウォーターダイビングするけど、ライセンス所持者なら、すぐに片手だけでダイビング装備を全て外して緊急脱出できるのに溺れてる(笑)— 葵(あお)ʚïɞ (@Y_Aoi1997) April 15, 2021
石原さとみのドラマ、海岸に座ってただけで気づくはずないのに溺れたダイビング中の綾野剛を助けだし、急いで心臓マッサージもせずキスだけで目を覚ました😳!!おかしい😳!!ドラマでもおかしすぎる〜🤣心マくらいやれよ。
— ももこ (@u7bvgjM58W8mnCR) April 15, 2021
まとめ
- 恋はDeepにがつまんない!面白くないと言われる理由
- ありえないシーンとは?
これらについてまとめてみました。
恋はDeepにがつまんない!面白くないと言われる理由は、
- 石原さとみさんの演技力
- キャストの配役ミス
- ファンタジー系ストーリーに慣れていない
この3つがあるのではないかと思われます。
ですが、まだ第1話です。
これからどんどん面白くなる可能性もあります。
もう少し観てみませんか?