ガールズ戦士シリーズも2021年で5周年を迎え、
今回の作品で5作目になります。
新たに加わったガールズ戦士シリーズは
「ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!」
今回の作品のテーマは「ゲーム」です。
「どこかできいたような設定」「仮面ライダーエグゼイドのパクリ」
そんな風に思った方もいらっしゃるかもしれません。
今回はこのようにまとめてみました。
- キラメキパワーズ!あらすじ
- キラメキパワーズ!メンバーとプロフィール紹介!
- 他のメンバー紹介!
- キラメキパワーズは仮面ライダーエグゼイドのパクリ?
キラメキパワーズ!あらすじ
今回ガールズ戦士シリーズが5周年ということで5作目のキラメキパワーズ!
- 2017年4月 アイドル戦士ミラクルちゅーんず!
- 2018年4月 魔法戦士 マジマジョピュアーズ!
- 2019年4月 ひみつ戦士 ファントミラージュ!
- 2020年7月 ポリス戦士 ラブパトリーナ!
- 2021年7月 ビッ友戦士 キラメキパワーズ!
子どもと一緒に観てハマったという方も多いと思います。
それでは気になるキします。ラメキパワーズ!のあらすじを紹介します。
【あらすじ】
主人公のキラリの前にゲーム機からひめにゃんが飛び出してきます。
実はひめにゃんは剣と魔法の人気ゲーム「キラもり」に出てくるキラパワ王国のプリンセス。

敵のマックラ帝国に襲われ、
ねこに変身して逃げてきたというのです。
ところがマックラ帝国も追いかけてきてピンチに陥ります。
ビビ~ッときたキラリはひめにゃんと「ビッ友」になり
太陽の勇者・キラパワサニーに変身、
マックラ帝国に立ち向かいます。
放送開始はいつ?
元々は新シリーズが始まる時期が4月だったのですが、
ファントミラージュが放送している時期に新型コロナウイルスが流行し始め、
放送時期が大幅にずれ込んでしまいました。
今回のキラメキパワーズ!のスタートも4月ではなく、
2021年7月11日毎週日曜朝9時から(テレビ東京系列)スタートになります。
キラメキパワーズ!メンバーとプロフィール紹介!
現在キラメキパワーズ!のメンバーとして発表されているのは2人だけで、
他のシリーズのスタート時と比べると少し少なめ。
おそらく後から新メンバーが数人合流というストーリー展開が予想されますね。
では今わかっている時点でのメンバーを紹介したいと思います!
キワパワサニー(桃瀬キラリ)
必殺技:サニースパーク
キャラクター:心おどるビビ~っときちゃう熱い小学5年生。
友達になりたいとビビ~っと思った相手とビッ友に。

画像引用元:PRWire
本名 | 永山椿 |
---|---|
生年月日 | 不明 |
年齢 | 不明 |
出身地 | 沖縄県 |
身長 | 不明 |
血液型 | 不明 |
出身スクール | EXPG STUDIO OKINAWA |
好きな食べ物 | ゴーヤーチャンプルー・マグロ丼 |
今回、キラメキパワーズ!がおそらくデビュー作になるかと思われます。
本名以外の詳細がほぼ情報としてありません。
過去のCMやTV出演はわかっているだけでこれだけです。
- 2020年4月 ハッピーの種 暮らしデザイン宣言編
- 2020年9月 沖縄ローカルTVでコメント出演


沖縄県出身でダンスもできるということで、
なんとなく若い頃の安室奈美恵さんにも似ているな~と個人的に感じました。

画像引用元:https://yumeijinhensachi.com/archives/10035
キラパワムーン(紫守 ユヅキ)
必殺技:ムーンシャワー
キャラクター:中学2年生。誰かの力になって、癒してあげたい優しい心の持ち主。

画像引用元:PRWire
本名 | 深澤日彩(ふかさわ ひいろ) |
---|---|
生年月日 | 不明 |
年齢 | 不明 |
身長 | 不明 |
血液型 | 不明 |
好きな食べ物 | サーモン、トマト |
こちらの深澤日彩さんに関しての情報もほぼ見つかりませんでした。
唯一見つけた情報は、深澤日彩さんはキラチャレ2017で審査員特別賞を受賞しているということがわかりました。

キラチャレはエイベックス主催の総合エンタメコンテストで、
「チャレンジすること、それが大事!」を合言葉に開催されています。
審査員特別賞は「賞金」と「デビューに向けてのバックアップ」が特典だったようです。
また情報が入り次第追記したいと思います。
他のメンバーも紹介!
プリンセス

ゲームの中にあるキラパワ王国のプリンセス役を演じるのは、
増田來亜(ますだ くれあ)さん。
ガールズ戦士2作目のマジマジョピュアーズ!では虹色ユリア役を演じていましたが、
また出演されるということで大変胸アツです。

マジマジョピュアーズ!から比べるとかなり大人っぽくなられた印象ですね。
名前 | 増田來亜(ますだ くれあ) |
---|---|
生年月日 | 2003年8月19日 |
年齢 | 17歳(※2021年5月現在) |
特技 | 犬や猫とすぐに仲良くなれること |
趣味 | アニメ鑑賞、読書 |
事務所 | LDH Girls2のメンバー |
シャイニー

キラパワ王国のプリンセスの執事・シャイニー役に松本亨恭(まつもとうきょう)さん。
ゲームの世界にあるキラパワ王国のプリンセスの執事で、
ゲームから現実世界に飛び出し、キラリをサポートします。
プリンセスのことが心配でゲームの世界から人間界にやってきたという役どころです。
名前 | 松本亨恭(まつもと うきょう) |
---|---|
生年月日 | 1994年12月27日 |
年齢 | 26歳(※2021年5月現在) |
身長 | 182cm |
血液型 | B型 |
職業 | 俳優 |
事務所 | G-STAR.PRO |
マックララ

マックラ帝国の闇の魔女・マックララ役を山口乃々華さんが演じます。
キラパワ王国を闇に包んだマックラ帝国の魔女。
短気で怒りっぽい性格で、
人間界に逃げたプリンセスを追いかけてきました。
プリンセスが猫の姿になっていることは知りません。
山口乃々華さんは元E-girlsで、
現在はダンサー・女優として活動されています。
名前 | 山口乃々華(やまぐち ののか) |
---|---|
生年月日 | 1998年3月8日(※2021年5月現在) |
年齢 | 23歳 |
職業 | ダンサー・女優 |
事務所 | LDH JAPAN |
マックラクラスケ

マックラ帝国の四天王・マックラクラスケ約は鈴木志遠さんが演じます。
マックラ帝国の四天王の一人で、
人間界をマックラ帝国にするため「ヤミー」を生み出し、
キラメキパワーズ!と戦います。
少しおっちょこちょいな一面も。
名前 | 鈴木志遠(すずき しおん) |
---|---|
生年月日 | 1997年2月1日 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | O型 |
特技 | サッカー 世界の国旗の国名をいえる、各国の豆知識をいえる |
趣味 | スポーツ観戦 読書 お笑い観戦 |
身長 | 186cm |
靴のサイズ | 28cm |
ひめにゃんの声


画像引用元:株式会社シグマセブン
ひめにゃんの声は並木さくらさんが担当しています。
人気ゲーム『キラパワもりもりアドベンチャー』のキラパワ王国のプリンセス。
マックラ帝国の魔女マックララに襲われた時、
ネコに姿を変え、人間の世界に逃げてきた。
誕生日 | 11月11日 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
趣味 | ゲーム、ラップ |
特技 | 関西弁・イラスト・オセロ・ティッシュ配り |
経歴 | 第8回シグマ・セブンオーディション合格者 |
事務所 | シグマセブン |
ぴっぴぃの声


画像引用元:株式会社シグマセブン
ぴっぴぃの声は宮下早紀さんが担当しています。
ひめにゃんのおともで大切な友達。
いろんなことに「キラッキラに燃えてるっぴぃ!と燃えるタイプ
誕生日 | 12月4日 |
---|---|
出身地 | 奈良県 |
資格 | 書道2段/アロマテラピー検定1級 |
趣味 | 歌を歌うこと/料理 |
経歴 | 第6回シグマ・セブンオーディション合格者 |
事務所 | シグマセブン |
はむりぃの声


画像引用元:株式会社シグマセブン
はむりぃの声は渡部紗弓さんが担当されます。
ひめにゃんのおともで大切な友達。
とても怖がりでよく「はむぅ~」と気絶するが、
実は強い心を内に秘めている。
はむはむと噛む攻撃が得意だけど、くすぐったいだけとの評判も
名前 | 渡部紗弓(わたべさゆみ) |
---|---|
誕生日 | 9月25日 |
出身地 | 北海道 |
事務所 | シグマセブン |
ナレーション

画像引用元:PRWire
ナレーションを前田敦子さんが担当されます。
本人が出てくることはなく、最後まで声だけの出演ということです。
<ナレーターの前田敦子さんからのコメント>
頑張ってるキラパワのみんなを見守るお姉さん的な立場を担当してくださいと三池監督からアドバイスをいた だきました。
本当にみんな可愛くて、、
映像見ながら収録が楽しくて元気になります。みんなキラキラです。 私が今同い年くらいの少女だったら間違いなく憧れて、なりたかったですね。最後まで声のみの参加ですが、 テレビの前で見てくださる皆様と同じ目線で彼女達を見守り応援しつづけます!引用元:PRtime
キラメキパワーズは仮面ライダーエグゼイドのパクリ?
キラメキパワーズのテーマが「ゲーム」ときいて、
「仮面ライダーエグゼイドと一緒!」と感じる方も多かったのではないでしょうか。
エグゼイドの設定が当時かなり斬新だったため、
そう思われる方も多いのではないでしょうか。
そして、キャストにまさかのエグゼイド出演者を起用していることからさらにエグゼイド感が出ますよね。
シャイニー役の松本亨恭さんが仮面ライダーエグゼイドの出演者で、
劇中では医師免許をはく奪されてしまったドクター・花家大我(はなやたいが)役を演じられていました。
仮面ライダースナイプとして活躍されていましたよね。

キラメキパワーズ!に既視感を覚えてしまうのはこのような理由からですね。
キラパワ、期待してた以上に楽しそう😂✨
なんかエグゼイド思い出すな!
クレア姫がとても嬉しい❤
ラブパトチューブの90秒CMが見応えあっていいね👍✨
今日からどんどん情報解禁してくのね。。。— ヨコ (@frontisland13) May 30, 2021
松本享恭がいたらそれはもうエグゼイドなんよ(キラパワの情報を見ながら)
— シスマ (@osusisuma) May 31, 2021
キラパワはどんな感じかなー!おもちゃがちょっとエグゼイドっぽいって思っちゃった(笑)ライダー感ある…!
— mana (@mana_toybox) May 30, 2021
まとめ
- キラメキパワーズ!あらすじ
- キラメキパワーズ!メンバーとプロフィール紹介!
- 他のメンバー紹介!
- キラメキパワーズは仮面ライダーエグゼイドのパクリ?
今回はこちらについてまとめてみました。
キラメキパワーズのメンバー2人に関しての情報があまり出回っていません。
このガールズ戦士シリーズは若手の登竜門のようになっていますよね。
これからどのように活躍されていくのがまた楽しみではあります。
ラブパトリーナ!に申し訳ないのですが、
早くも次回作が気になって仕方がありません。