テレビ PR

山下泰史(ドラゴンシェフ)子供や家族は?店の評判が悪いのは本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ドラゴンシェフというのは料理界のM-1といわれ、
次世代スター料理人NO.1を決めるオーディション番組です。

今回が初開催ではありますが、かなり注目されているようですね。

優勝すれば賞金1000万円が贈呈されるようですね。
エントリー数は761名でその中から勝ち抜いた4名のみがテレビ出演を果たします。

そして決勝に進出された一人が福岡県代表・山下泰史シェフ。

今回はこちらについてまとめました。

  • 山下泰史(ドラゴンシェフ)子供や家族は?
  • 山下泰史の店の評判が悪いのは本当?
  • 山下泰史プロフィール

 

山下泰史の子供や家族は?

ドラゴンシェフの決勝に進まれた山下泰史さん。
山下泰史さんの家族構成について調べてみました。

山下泰史さんの家族構成は奥様と子供(娘)3人の5人家族です。

子供さんに関しては少し事情があるようです。

3人の娘が障がいを持って生まれました。
子どもたちに「何かを残したい」という思いから、
妻の実家の長崎に近く、食文化が開けている場所を考えて福岡で独立。
10年後には、障がいを持っている子どもたちが働ける本格的なレストランを作りたいと考えています。これから、料理人として”力”を持ち、発言力を高めることができれば、それが実現できるのではないか。
その大きな夢が、今の僕の原動力です。

引用元:料理王国

娘さん三人ともに障害があるそうなんです。
その娘さんたちのために何かを残したいと思うなんて、
なんて家族思いなんでしょうか。

そしてお店の名前はTTOAHISU(トアヒス)というのですが、
家族の名前を一つずつくっつけた名前になっています。

一つ目のTはたいしのT。
TOは奥様のともみというお名前のTO。
続くA(あ)、HI(ひ)、SU(す)子供さんの名前の1文字目だそうです。

山下泰史さんお店では時々障害を持った子供さんが参加できる
クッキングスクールのイベントを開催しているようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

TTOAHISU(@ttoahisu_japan)がシェアした投稿

山下泰史の店の評価が悪い?

ミシュラン一つ星を獲得するほどの腕前の持ち主である山下泰史さん。

お店の評判はどうなのでしょうか?
調べたころ、評価はいい方なのですが、
なぜか食べログはブロンズ評価なんです。

口コミを一部抜粋してみました。

ここに本文を入力料理の方ですが、フレンチ料理と言うよりも、フレンチ+フュージョン料理とか、フレンチ+エスニック料理の様な感じの味わいと盛り付けでした。
色々と手を加えた足し算の料理ですね。
まず間違いなく私のお伺いした夜は「フレンチ×和」ではなかった。いうよりも「和」を感じるものは何もなかった。フレンチか?というとそれも違う。無国籍料理?エスニック料理?メキシカン?といったお料理であってイノベーティブフュージョンとも思えなかった。にも関わらず、「和」を感じさせるお皿や壁のアート…??しかありません。。。
感じたのは完全な「足算のお料理」。そしてその足算の印象は「過ぎたる足算」。。。流石にメインの食材の味わいまで殺すようでは…すいませんが、過ぎたるとしか言えません…
料理の内容は美味しく、普通に良いのですが、【他店】に比べると驚きはなく、多国籍の良いところをつまんでると思うのですが良さは伝わってきませんでした。特にお肉はとっても柔らかく美味しそうなんだけど、中華ベースの味が強すぎて、肉の味がいまいち分からず。全体的にコスパが微妙と感じました。
店員さんも、適度に皆さんと満遍なくコミニュケーションを
成されており、終始素晴らしいホスピタリティだと思いましたし、
最後は店主が外迄丁寧に御見送り迄下さりましたので、
リピーターが多数居られるのも納得だと思いしたよ。
店員さんはフレンドリーでとても楽しかったです
雰囲気は良かったけど、料理の内容からしたら高すぎると思う。
店員さんの絡み方も少し気になりました
もう行かない。 店員がバカすぎる。
評価まとめ

料理に足し算が過ぎる

コスパが悪い

店員の接客がフレンドリー過ぎる

読んでいて感じ方は本当に人それぞれだと感じました。
料理はやはり凝っていて、
それに伴いコストもかかってしまうため、料理の値段にも反映されているのかもしれません。

お店の人の接客態度についてですが、
かなりフレンドリーに接客をされているようですね。

それを良いと感じる方もいらっしゃるし、
静かに食べたい方からすると煩わしく思うのかもしれません。

ですが、総合的に判断すると決して悪い評価ではないとは思います。

やはり全員に受け入れられるのは難しく、長所を短所と捉える方も当然いらっしゃいますよね。

(こちらで紹介したものは一部の意見です。ご了承ください)

山下泰史プロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

TTOAHISU(@ttoahisu_japan)がシェアした投稿

山下泰史 やましたたいし

  • 生年月日 1986年2月22日
  • 年齢35歳(※2021年7月現在)
  • 出身地 愛媛県宇和島市
  • 学歴 吉田高等学校 大和学園京都調理師専門学校
  • 店 TTOAHISU(トアヒス)

子供時代から料理が好きでキッチンに立っていた。

京都調理師専門学校卒業後、
長崎のハウステンボスのホテル「ホテルヨーロッパ」3年間勤務。

その後は、

  • 京都 ルヴェソンベール
  • 長崎 ホテルモントレ
  • 東京 シャトーレストラン ジョエル・ロブション
  • 東京 アムール
  • 東京 アロマクラシコ

国内のレストランでフレンチの技術やイタリアンの技術を身につける。

2011年奥様のともみさんと結婚。

2016年5月 TTOAHISUをオープン。
2019年 ミシュランで一つ星を獲得

まとめ

  • 山下泰史(ドラゴンシェフ)子供や家族は?
  • 山下泰史の店の評判が悪いのは本当?
  • 山下泰史プロフィール

今回はこちらについてまとめてみました。

山下泰史さんは奥様と3人の子供さんの5人家族です。

子供さん3人ともが障害を持って生まれたため、
将来は障害を持つ方が働けるようなお店を作ることが夢だそうです。

すごく家族思いの方だということがわかりますよね。

お店の評判も決して悪いわけではなく、
人それぞれ感じ方が違うので、
時には長所を短所ととらえる方もいらっしゃるようです。

今回のドラゴンシェフではどのような料理を披露されるのでしょうか。
楽しみですね。