大塚桃奈さんがCEOを務めるのは株式会社BIG EYE COMPANY。
こちらの会社は徳島県上勝町にあります。
「年収や仕事の内容は?」
「経歴や学歴は?」
「彼氏はいるの?結婚は?」
そんな疑問にお応えすべく、
今回はこちらについてまとめてみました。
- 大塚桃奈の年収や仕事は?
- 大塚桃奈の経歴や学歴は?
- 大塚桃奈の結婚や彼氏の噂についても!
- 大塚桃奈がCEOのWHYとは?
- 徳島県上勝町とは?
大塚桃奈の年収や仕事は?
気になる大塚桃奈さんの年収ですが、
株式会社BIG EYE COMPANIYの決算情報がないので詳しい年収は不明でした。
国税庁が発表した調査によると、
2018年のホテル経営者を含む役員の平均年収はこのようになっているようです。
- ・資本金2,000万円未満:605万円
- ・資本金2,000万円以上~5,000万円未満:850万円
- ・資本金5,000万円以上~1億円未満:1,093万円
- ・資本金1億円以上:1,392万円
引用元:https://omotenashi.work/column/bits_of_knowledge/13658
株式会社BIG EYE COMPANIYの資本金は10万円となっているので、
この国税庁が出した調査に当てはめてみると、
大塚桃奈さんの年収は606万円程度になるのではないかと予想されます。
大塚桃奈の経歴や学歴は?
大塚桃奈さんはなぜ神奈川県から徳島県の上勝町に移住したのでしょうか?
その経緯や学歴についてまとめました。
経歴

画像引用元:https://www.wwdjapan.com/articles/1117905
1997年生まれで2021年7月現在で24歳か25歳になられます。
神奈川県湘南出身です。
元々はファッションやデザインが好きでデザイナーに憧れていました。
小学生の頃は自分で服をデザインするキットがついている本で遊んでいたそうです。
中学1年生の頃に、
職業体験ができるアミューズメントパーク「キッザニア」が主催していたデザイン画コンテストにチェックのスカートを描いて応募し見事グランプリを受賞します。
この受賞をきっかけにデザインの道に進みたいと思ったそうです。
2013年横浜国際高等学校に進学。
こちらの高校は偏差値が64~65と高めです。
横浜国際高等学校出身の有名人は今のところいないようですね。
進学先は主に、早慶上理・GMARCHが多くなっています。
英語教育重視されていて、
多いときでは全体の3分の1の生徒が海外に留学するのだとか。
大塚桃奈さんも高校3年生の夏休みにロンドン芸術大学に6週間の短期留学し、
デザインやスタイリングフォトグラフィなどファッションについて幅広く学ばれます。
この留学をきっかけに環境問題や発展途上国での低賃銀低年齢の労働問題などを知りました。
そして、ファッション業界が抱える課題を調べ、
この先服を作り続けるにはどうしたらいいか、
ファッションで社会貢献できないかを考えたそうです。
2016年国際基督教大学進学・公共政策を専攻環境研究を副専攻。
大学1年生の時にアメリカ大使館とメットライフ生命主催の、
「Womem’sLeadershipProgram」に参加。
メンター制度やアメリカ研修を経験し、
対外交渉のスキルを得ます。
大学一年生の終わりに日本のファッションブランド「ミナ・ペルホネン」でアルバイト
国内の繊維産業に目を向ける


画像引用元:ミナ・ペルホネン
大学2年の時にコスタリカへ留学。
モンテベルデに4週間滞在し、
再生可能エネルギー・環境工学を学ぶ
大学3年の時にスウェーデンへ1年留学。
自然に近い暮らしに触れ、モノを大量生産したあとに捨ててしまうというサイクルに疑問を持ちます。
2020年に国際基督教大学を卒業。
徳島県上勝町に移住したのは、
ゼロ・ウェイストセンター「WHY」のプロジェクトメンバーである建築家の中村拓志さんが大塚桃奈さんのお母様と同級生であることがきっかけでした。
それで大学1年生の時に上勝町のことを知ったそうです。
その後幾度か交流があり、
留学中にWHYのプロジェクトメンバーの田中達也さんから声がかかり
移住が決定したそうです。
大塚桃奈の結婚や彼氏の噂についても!
大塚桃奈さんが結婚されているという情報は見つけれられませんでした。
なのでおそらく現在はご結婚はされていないと思われます。
彼氏とのうわさについてもネット上で有益な情報は得られませんでした。
現在は上勝町ではCEOとして働かれていますし、
忙しくて恋どころではないかもしれないですね。
情報が入り次第追記したいと思います。
大塚桃奈さんがCEOのWHYとは?
2020年に開業した「上勝町ゼロ・ウェイストセンター」
その中にゼロ・ウェイストアクションホテルWHYがあります。
他にもこのような施設が併設されています。
- ゴミ回収・分別所
- リユース推進のための「くるくるショップ」
- 町民交流や体験学習のためのコミュニティーホール
- 企業・研究機関向けの貸し施設「ラボラトリー」

施設の形が「?(クエスチョンマーク)」になっているユニークな建物です。
こちらのホテルでは使い捨てのアメニティはおいておらず、
使う石鹸や飲みものは量り分けをするそうです。
こちらのホテルWHYの周辺はかなりの田舎なので、
コンビニやスーパーもない場所です。
子供さんも一緒に宿泊できるようなので、
ゴミに関して見直すきっかけにもなりますし、
学習環境にはかなりいいと思います。

画像引用元:上勝町ゼロ・ウェイストセンター
徳島県上勝町とは?
徳島県上勝町は人口1500人ほどの町です。。
2003年に日本の自治体として初めてゼロ・ウェイスト(廃棄物ゼロ)宣言を行ったことで注目されました。
上勝町はかつてゴミを野焼きで処理していたのですが、
野焼きが禁止になり、1998年に焼却炉を作りますが、
ダイオキシンの規制で2001年に閉鎖されてしまいます。
焼却炉を新築する予算はなく、それに加え、
住民の高齢化・町の過疎化があり出来ることが限られます。
その中でとられたのが「できるだけゴミを減らす」という根本的な仕組みを見直しでした。
そのおかげで2018年には捨てられるごみの80%以上をリサイクルすることに成功しました。
まとめ
- 大塚桃奈の年収や仕事は?
- 大塚桃奈の経歴や学歴は?
- 大塚桃奈の結婚や彼氏の噂についても!
- 大塚桃奈がCEOのWHYとは?
- 徳島県上勝町とは?
今回はこちらについてまとめてみました。
大塚桃奈さんはまだ20代にしてかなりの活動家ですよね。
高校も横浜国際高等学校で、
大学は国際基督教大学とかなりの秀才のようです。
現在はご結婚もされていないようで、
彼氏に関する情報もみつけられませんでした。
徳島県上勝町のホテルWHYにも行ってみてはどうでしょうか。