2007年に結成され、
「気合と本気の応援であなたを熱くする」という志のもと、
人々の勇気を後押しする応援団として活動
我武者羅應援團。
過去には、
- AKB総選挙
- 紅白歌合戦
- パズドラCM
等に出演歴があります。
トップアスリートにもエールを送るほどなのだとか。
「我武者羅應援團に講演を依頼したいけどいくらかかる?」
そんな疑問を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ですが、この応援がイマイチ心に刺さらないという意見もあるようです。
今回はこちらについてまとめてみました。
- 我武者羅慶援團の講演料はいくら?料金を考察!
- 我武者羅應援團の応援は心に刺さらない?
我武者羅慶援團の講演料はいくら?料金を考察!
我武者羅應援團への講演依頼は一般の方でもできるようです。
しかし、料金については一切ホームページ上で触れられていません。
そこで、他の著名人の講演料と比べて、
我武者羅應援團の講演料がいくらなのか考察していきたいと思います。
講演料金が30万までで呼べる人
このあたりの料金で呼べる方は教育・人権・福祉をテーマに講演を行う人が多い価格帯です。
知名度は少し限られます。
ビジネス研修などセミナー講師として活躍される方が多いです。
フジテレビで長年放送された「とくダネ」で司会の小倉智昭さんから
「あまたつ!」と呼ばれ登場されていた
気象予報士の天達武史さんや、
羽田空港で清掃員として働き、
その仕事ぶりからテレビでも取り上げられるほどの清掃員・新津春子さんも
このくらいの講演料が発生するようです。

画像引用元:https://www.speakers.jp/feature/fee/
講演料金が31~60万円で呼べる人
このあたりの講演料が一番問い合わせが多いようです。
このクラスになるとオリンピックメダリストや監督・コーチ経験者、
人気書籍の著者が当てはまります。
2012年ロンドンオリンピック200m平泳ぎ銅メダリストの立石諒さんや、
子供4人を東大に合格させ、東大理Ⅲ合格の母「佐藤ママ」という名称でお馴染みの佐藤亮子さんもその一人です。

画像引用元:https://www.speakers.jp/feature/fee/
講演料金が61~100万円で呼べる人
講演会を主催される方の中での予算は100万円までと指定されることが多いそうですが、
こちらになるとメディア露出が多い方が当てはまるようです。
「朝まで生テレビ」に出演されているジャーナリストの田原総一朗さんや、
元TBSアナウンサーの吉川美代子さんもこのあたりです。

画像引用元:https://www.speakers.jp/feature/fee/
講演料金が101万円以上で呼べる人
こちらになりますとかなり有名な方が並びます。
元大阪府知事の橋下徹さんや、
元プロ野球選手でコメンテーターの古田敦也さん
元プロテニスプレーヤーの杉山愛さん
尾木ママこと尾木直樹さん。
説明文を書かなくても名前だけですぐわかる知名度ですよね。
テレビ出演もよくされているので知らない方を探すのが難しいほどではないでしょうか。

画像引用元:https://www.speakers.jp/feature/fee/
我武者羅應援團の講演料は?
我武者羅應援團の講演プランは大きく3つに分かれます。
- 企業・イベント講演
- 中学校・高校向け講演
- 応援動画プラン
講演を行う際は、団員3名とスタッフ1名が同行するようになるそうです。
講演も時間によって料金が変わってくるそうですが、
上記の有名人の講演料を参考に考えてみると、
オリンピックメダリストや監督・コーチ経験者、
人気書籍の著者などのクラスの、
60万円以内が妥当かなとも思えます。
そしてこのようなツイートも見つけました。
我武者羅応援団の基本料金、10万からなんだ
— じむぞぉ 今日627日初期こみゆ軍団員&ライトハウス5人娘ファン! (@jimzoon) July 29, 2017
これが本当だとすると、
我武者羅應援團の講演料は10万円~60万円程度ではないでしょうか。
我武者羅應援團の応援が心に刺さらない?
9月30日放送のあさチャン!で夏目三久さんの出演が最後ということで、
我武者羅應援團が登場したのですが、
その応援が長くなってしまい、
夏目三久さんの挨拶が尺に間に合わず切れてしまったようです。
これには視聴者も怒り心頭だったようで、
我武者羅應援團に怒りの矛先が向いてしまいました。
「長い!」「放送事故」といわれる方もいらっしゃったようです。
我武者羅應援團、最悪やん。
「校長の先生ながすぎー」とか言いそうなやつらなのになー。長いわ。考えてくれ。
言葉も軽いし薄い。大声て言えば伝わると思ってる。
朝から悲しい気持ちになったよ。夏目さんかわいそう。— くろねこ大脱走 (@blackblackcat13) September 30, 2021
あさチャンの夏目さんの最後の挨拶
我武者羅應援團の尺が長い割には少ないなぁと思ってしまった…
TBSももうちょっと考えないとね。
あれじゃ放送事故といってもおかしくない。— けいこ@相互フォロー100%フォロバします (@dachumonpp) September 30, 2021
あさチャン最終回。7:52にサプライズゲストで我武者羅応援団なる三人組が登場。応援メッセージという名の怒声。がなり続けて五月蝿い。しかも長い。番組終了まで続く。結局夏目三久の喋る時間は15秒もない。
最終回でこの演出はひどい。TBSの闇ですよ。#あさチャン #夏目ちゃん
— さweb (@hatapaca) September 29, 2021
どうやら我武者羅應援團によるメッセージが長びいて、肝心の夏目アナの挨拶が極短になってしまったことを把握
>あさチャンたっぷり7分間は長いよな…💧
— 深読 モカコ (@own_mokako3) September 29, 2021
我武者羅は大きい声出してるから長いだけで、古舘伊知郎なら15秒で読み終わる内容ですからね。
— ソーンK (@soonkkkk) September 29, 2021
#夏目三久 #あさチャン最終回
我武者羅應援團ってなんだよ…。
1分でいーでしょーよ。
長いよ。
夏目さん今日で最後なのにおわりに全然喋れないとかないよ!
最悪…
この演出最悪…
夏目さんの言葉聞きたかったのに— パピ子 (@0papipapipapik0) September 29, 2021
我武者羅應援團最初は感動したけど長いし朝からずっと叫び声聞いてるとだんだんしんどく…表情も怖いし夏目ちゃんが説教受けてるみたいにww最後のコメント尺少なすぎるしいくら夏目ちゃんが自分は二の次だとしても最終回視聴者に感謝述べたかったんじゃないかな?聞きたかったし。短すぎた#朝チャン
— ブラックロールパンナちゃん (@LAt9hs0qLudf3dd) September 29, 2021
仕事の依頼をしたのは局側だと思うので、
我武者羅應援團が悪いわけではないかと思うのですが・・・
夏目三久さんのメッセージが聞きたかったですね(笑)
まとめ
- 我武者羅慶援團の講演料はいくら?料金を考察!
- 我武者羅應援團の応援は心に刺さらない?
今回はこちらについてまとめてみました。
我武者羅應援團の講演料は、
10万円~60万円程度ではないかと考察しました。
実際はどうかわかりませんが、
もし気になる方は依頼してみてはどうでしょうか。