まだ小さかったころは平成の美空ひばりと言われたさくらまやさん。
いつの間にか大人になっていて驚いた方も多いのではないでしょうか。
そんなさくらまやさんは家を購入したということでかなり話題になりましたね。
「家の値段はいくら?」
「家は新築?中古?」
「家の場所はどこ?」
そんな疑問にお応えすべく、
今回はこちらについてまとめてみました。
- さくらまやの家の値段はいくら?中古?
- さくらまやの家の場所は取手市のどこか特定?
さくらまやの家の値段はいくら?中古?
2020年に茨城県取手市に移住をされました。
そして2021年には取手市のPR大使にも就任されています。
出身は北海道の帯広市でしたが、
小学校からは東京の学校に通われていたので、
北海道にはあまり長くはいなかったようですね。
2020年7月に9LDKのマイホームを購入されています。
新築で家を建てたのではなく、
中古の物件を購入されています。
35年ローンを組んで購入したものの、
事務所から独立し、
コロナ禍で営業が出来なくなり
ローン地獄だと嘆いていました。
さて、気になるのはその家の値段ですよね。
9LDKというとかなり大きな間取りですよね。
場所や築年数にもよりますが、
東京の白金で9LDKの物件は3億5000万円というものがありました。
「さくらまやさんの家も億越え?」
と、言われていますが、
私は億越えはないと考えます。
というのも、例に挙げたのは東京白金です。
さくらまやさんが移住したのは茨城県取手市で地方ですよね。
同じように9LDKの物件を検索したのですが、
そのような物件はありません。
なので比較になるかはわかりませんが、
7LDKの物件でだいたい5280万円です。
築年数がかなり古いものにはなりますが・・・

さくらまやさんの家も新築一戸建てではありませんし、
グーグルストリートビューで自宅を確認すると、
2012年11月に撮影されたとなっています。


短くても10年は経過していることになりますし、
家の外観の状態からみるともっと古い建物に思えます。
番組では1億円と紹介されていましたが、
もっと安かったのではないかと推測できます。
さくらまやの家の場所は取手市のどこか特定?
さくらまやさんは以前所属していた事務所から独立し、
個人事務所を立ち上げています。
本社は、
東京都港区新橋2丁目16-1ニュー新橋ビル305C
支社が茨城県取手支社となっており、
住所は茨城県取手市戸頭2丁目38になっています。
なので、こちらの茨城県の住所が自宅ということになりますね。
家を購入した上、
事務所として東京と茨城に拠点を置けるということは、
”ローン地獄”ともいえなさそうですね。
大学の学費も自分で支払ったそうなので、
小さいころから堅実に蓄えていたのでしょうね。
素晴らしいです。
さくらまやプロフィール

画像引用元:さくらまやオフィシャルウェブサイト
さくらまや
- 本名 草野真耶くさのまや
- 生年月日 1998年7月26日
- 身長 147センチ
- 血液型 O型
- 出身 北海道
- 職業 演歌歌手 タレント
2004年に全国童謡加商コンクールで金賞を受賞し、
10歳だった2008年12月に史上最年少演歌歌手として「大漁祭り」
でデビュー。
2009年にテレビドラマの水戸黄門で女優デビューも果たします。
同年には日本レコード大賞新人賞を最年少で受賞
2010年の怪談レストランで映画初出演
2013年のエステーの消臭力のCMに出演し話題に
2015年にはミュージカル赤毛のアンで舞台初出演
小学校は台東区立千束小学校、
中学校は、東京都台東区立桜橋中学校に通っていたそうです。
高校は東京都の白鴎高校 返済t62のやや難関校
大学進学を目標に仕事と学業の両立を目指していましたが、
高校3年生の時に仕事が多忙を極め、必要な単位を取得できなくなり、
中退となってしまいまいました。
しかし、中退した年に高卒認定試験に合格し、
高卒の資格を取得されました。
大学は日本大学法学部政治経済学科(偏差値53)に進学。
政治や経済の分野に興味があったので法学部に進学したそうです。
学費も自分で支払ったそうです。
ご両親は北海道帯広市で老舗割烹「草乃(そうの)」を経営されています。

まとめ
- さくらまやの家の値段はいくら?中古?
- さくらまやの家の場所は取手市のどこか特定?
今回はこちらについてまとめてみました。
さくらまやさんが購入したのは中古の一戸建てでした。
億越えと噂されていますが、
もう少し安かったのではないかと推測しています。
場所は茨城県取手市で間違いないかと思います。
事務所を2か所構えられるだけですごいですよね。
おそらくローン地獄というほど困ってはいなさそうですね。
これからもいろいろな番組で活躍されそうですね。