ヤングジャンプの大人気漫画「ゴールデンカムイ」が実写映画化されると発表されました。
なかでも「ゴールデンカムイ」でカリスマ的人気をほこる鶴見中尉を誰が演じるのか気になりますよね。
鶴見中尉は癖のあるキャラでありながら、
かなりの重要人物です。
「鶴見中尉は誰がやるの?」
「鶴見中尉をやるならあの人じゃない?」
いろいろな意見がありますが、
誰が演じるのかをチェックして「ゴールデンカムイ」の映画化に備えましょう。
今回はこちらについてまとめています。
- ゴールデンカムイ(実写)鶴見中尉は誰がやる?
- ゴールデンカムイ(実写)鶴見中尉役のみんなの予想を紹介!
ゴールデンカムイ(実写)鶴見中尉は誰がやる?
「ゴールデンカムイ」実写映画化決定 キャストや公開時期は今後発表(ORICON NEWS)https://t.co/d19WVKFQcM
— LINE NEWS (@news_line_me) April 18, 2022
結論から申し上げると、
まだキャストは決まっていません。
わかり次第追記したいと思います。
「ゴールデンカムイ」コミックス29巻の帯で映画化が告知されましたが、
公開時期やキャスト、監督については発表されませんでした。
「ゴールデンカムイ」は2022年4月28日発売のヤングジャンプで最終回となりました。
この話題となるタイミングで実写映画化の告知をしたかったということでしょう。
原作ファンの間では賛否両論あったアニメ化も、
4期制作が発表されていますよね。
アニメの声優陣は原作ファンの間でも好評です。
鶴見中尉の声優は、「NARUTO」の自来也や「鬼滅の刃」の鱗滝左近次を演じている大塚芳忠さんが演じておられます。
大塚さんの渋く透明感のある声が、鶴見中尉にあまりにもハマっておりびっくりしました。原作を読んでいても鶴見中尉のセリフが大塚さんで再生されるという方も多いのではないでしょうか。
アニメの声優があまりにもイメージ通りだったので、実写映画では誰が演じるのか期待は高まりますよね。
まだ何も発表されていない事もあり、
SNSでは早速誰がどのキャラを演じるのか予想が飛び交っています。
作品への注目度がうかがえますよね。
ゴールデンカムイ(実写)鶴見中尉、みんなの予想を紹介!
それでは、鶴見中尉を誰が演じるのか、みんなの予想を紹介していきたいと思います。
Twitterを中心に鶴見中尉のキャスト予想を検索したところイケメンから実力派まで、
さまざまな俳優の名前があがっていました。
全てをお伝えすることは難しいですが、
複数の方があげておられた方をご紹介しますね。
- 本木雅弘
- 伊勢谷友介
- 堺雅人
- 椎名桔平
- 沢村一樹
- 堤真一
- 玉木宏
- 野村萬斎
- 竹野内豊
- 堺雅人
- 板尾創路
- 真田広之
- 大泉洋
- 伊藤英明
- ディーンフジオカ
- 北村一樹
- 香川照之
- 滝藤賢一
年齢はバラバラながら、
イケメン枠と個性派枠に分かれているような気がしますね。
鶴見中尉は戦争で頭を怪我して脳を損傷しています。
そのためか、情緒不安定で冷酷というキャラクターです。
行動もかなり狂気じみており、
部下にも「変態中尉」と呼ばれています。
一方で手段を選ばない様々な手を使って人の心を鷲掴みにして離しません。
多くの部下が心酔する程のカリスマ性をもっており、
自身の上官ですら手駒にしているほどです。
個性的な俳優さんが演じそうな役のような気がしますが、
怪我をする前はかなりのイケメンであり裕福な家庭で育ったという設定もあります。
そんな鶴見中尉ですので、イケメンかつ振り切った演技ができる俳優さんに演じてほしいものですね。
次にTwitterで予想されていた方で、特に意見の多かった方3名について紹介していきます。
本木雅弘
まず1人目は本木雅弘さんです。
「実写化は不安だけど、鶴見中尉は本木雅弘さんが理想」
「『麒麟がくる』で斎藤道三を演じた、本木雅弘に鶴見中尉してほしい」
「鶴見中尉は本木雅弘しか考えられない」
など、本木雅弘さんを推す声が多数みられました。
本木雅弘さんといえば、
ジャニーズアイドルから俳優に見事に転身した代表的な方ですよね。
今ではアイドル時代を知らない方の方が多いほど、
実力派俳優として確固たる地位を築いておられます。
NHKの「坂の上の雲」というドラマで軍服を着ておられますが、とても似合っています。
『坂の上の雲』の元木さんの佇まいで人を「格好良い」と思う感情を知った当時小学生は私です pic.twitter.com/WC2hkUpMG2
— まめつぶ (@mametube155) February 16, 2022
「麒麟がくる」で演じた斎藤道三の、冷酷で静かな狂気を見事に演じており、道三が劇中で死亡した後は道三ロスに陥る方も多く話題になりました
#推し麒麟#麒麟がくる
なんだかんだ元木雅弘の斎藤道三でしたね pic.twitter.com/5ZiPFaFbVC— 諸葛亮孔明 (@zy6LNnJgDm5xTJl) February 15, 2021
元アイドルで演技も抜群。
50代になり大人の渋さも兼ね備えている本木雅弘さんを推す声が多いのも頷けますよね。
伊勢谷友介
2人目は伊勢谷友介さんです。
「『翔んで埼玉』の伊勢谷友介をみた。ほぼ鶴見中尉といってもいいのでは?」
「無理だとは分かっていても、鶴見中尉は伊勢谷友介以外に考えられない」
「あの狂った感じを伊勢谷友介なら完璧に演じてくれそう。残念でならない」
など、伊勢谷友介さんを推す声といろいろあって現実には難しいだろうと落胆の声も同時に上がっています。
伊勢谷友介さんといえば、
ファッションモデルとしてデビューし、俳優に転身。
イケメンから冷酷な殺人犯も演じておられます。
東京芸大を卒業されており、
芸術家としても素晴らしい才能を持っておられます。
鶴見中尉は冷酷な中に、エレガンスも持ち合わせています。
「翔んで埼玉」での振り切った演技も話題になりましたよね。
伊勢谷友介さんの鶴見中尉をぜひともみたい!!という人が多いのも頷けますよね。
しかし伊勢谷友介さんは、2020年9月に大麻取締法で逮捕され、懲役1年執行猶予3年の判決となっています。
現在は執行猶予中であり、
俳優として復帰する見込みもないためキャスティングされる可能性はゼロに近いでしょう。
素晴らしい俳優さんなだけに、とても残念ですね。
堺雅人
最後の一人は堺雅人さんです。
「鶴見中尉が堺雅人だったら最高すぎる」
「鶴見中尉の堺雅人っていう意見に賛成!」
「鶴見中尉が堺雅人なら、えーなかなかやるじゃんってなるかな」
堺雅人さんといえば、「半沢直樹」での熱い演技が思い浮かびますよね。
平均視聴率は40%超えであり、
平成以降に放送されたテレビドラマで歴代1位の視聴率となっている国民的俳優です。
一方で「リーガルハイ」の古美門のように、
常軌を逸した変人の役も見事に演じておられますよね。
常に微笑んでいるような物静かな佇まいの中に、
狂気が潜んでいそうな堺雅人さんであれば、
鶴見中尉を見事に演じる事が出来そうな気がしますよね。
まとめ
- 「ゴールデンカムイ(実写)鶴見中尉は誰がやる?」
- 「ゴールデンカムイ(実写)鶴見中尉、みんなの予想を紹介!」
今回はこちらについてまとめてみました。
まだ実写映画のキャストや監督が発表されておらず、
白熱した予想合戦になっていました。
鶴見中尉は冷酷で常軌を逸した変人でありながらも、
部下が心酔するカリスマ性も持ち合わせています。
演じる俳優は振り切った演技と、
エレガンスを兼ね備えた方にしていただきたいですよね。
本木雅弘さんや、伊勢谷友介さん、堺雅人さんなど多数の演技派の俳優さんの名前があがっていました。
映画化の追加情報が気になりますね。
いろんな俳優さんの鶴見中尉を想像しながら、情報解禁を待つのも良いですね。