イベント

サマソニ2022の配信はある?どこで見られるのかを調査!

今年は8月20日、21日と千葉のZOZOマリンスタジアム/幕張メッセと大阪の舞洲ソニックパークにてサマーソニック2022が開催されることが決定しました。

オフラインでの開催は3年ぶりとのこと!

出演者も徐々に発表され、
先行でチケットの予約も開始していますが、

「配信はあるの?」
「配信はどこで見られる?」

そんな疑問がわきますよね!

そこで今回はこちらについてまとめてみました。

  • サマソニ2022の配信はある?どこで見られるのかを調査!

 

サマソニ2022の配信はある?どこで見られるのかを調査!

現時点(※2022年5月12日現在)では配信の情報はありません。

しかし昨年のスパソニでは17LIVEにて無料で配信が行われていたため、
今回のサマソニも配信されるかも?と期待されています。

ネット上でも、

「有料でいいから生配信してほしい」
「行きたいけど行けないからYouTubeで配信してくれないかな」
「去年も配信したから今年もあるよね?」

といった配信を期待する声も多く上がっています。
このご時世や状況を考えると配信されることもあるかもしれませんね。
続報を待っていきましょう!

サマソニ2022のチケット情報!

サマソニのチケットは1dayチケット、2dayの通しチケット、そしてプラチナチケットがあります。

プラチナチケットは1dayチケットに加えて専用ラウンジやクロークが使用できたり、
ドリンクが貰えたりシャトルバス(千葉会場のみ)が使えたりするようです。

またグッズのファストレーン等もあるようです。

1dayチケットに比べてプラチナチケットは値段設定はもちろん高くなっていますが、
さまざまな特典が受けられるのでお得かもしれないですね!

ちなみに大阪会場と千葉会場はチケットの値段は違っており、
千葉会場の方が少し高くなっています。

先行チケット購入者には特典として抽選でさまざまなものが当たるようです。
2dayチケット購入者にはチケット全額キャッシュバックや近隣ホテル宿泊券、
来年のサマソニの招待券もあるようですよ!

1dayチケットとプラチナチケットの購入者にはキャッシュバックの他、
会場で使えるクーポンやフードドリンク券、
プラチナアップグレードもあるようです。

先行チケットはイープラスやローチケでまだ受け付けているようなのでお得に購入したい人や抽選に参加したい人は購入してみては…?(5月27日まで、予定枚数に達し次第終了予定)

サマソニ2022出演アーティスト

アーティストが出演するステージはいくつかあり、
メインとなるのはマリンステージ(大阪はオーシャンステージ)ですが、
その他にもマウンテンステージ、ビーチステージ、ソニックステージとたくさん用意されています。

アーティストのステージ分けについても徐々に発表されていますが、
いろんなステージでさまざまなアーティストを見ることができるのもサマソニの醍醐味ですね!

3年ぶりのオフライン開催ということで海外からのアーティストもたくさん来日が決定しています。
ヘッドライナーはイギリスのロックバンド THE 1975(大阪の20日)に、サマソニ初出演となるPOST MALONE(大阪の21日)。
サマソニ初出演でヘッドライナーは凄いですね!

韓国からは5月に出したアルバムのリード曲のMVは1000万回超え、
初動売り上げはミリオンを達成した今勢いが凄いBTSの弟グループ、
TOMORROW X TOGETHERが参戦します。

その他にもセイント・ヴィンセントなど海外アーティストが続々と出演決定しています。

ロックバンドや勢いのあるZ世代に人気のあるK-popグループなど色々なジャンルの音楽を聴く人でも楽しめそうですね!

日本のアーティストも今勢いのある面々が揃っており、
ONE OK ROCKや活動再開したMrs. GREEN APPLE、
追加アーティストとして発表されたKing GnuやSKY-HIがプロデュースした7人組グループのBE:FIRSTも出演が決定しています。

また、作詞作曲を自身で手掛ける堂本剛のソロ名義「ENDRECHERI」やきゃりーぱみゅぱみゅ、ゲスの極み乙女。、優里など誰もが知っている人気アーティストも参戦します。

今回のサマソニは「出れんの?サマソニ2022」という出演権をかけたオーディションが並行して行われており、最終審査を勝ち抜いたアーティストはサマソニの出演権を得ることができるようです。

千葉の公演のみですが、出演権だけでなくその他の特典もあるようなのでどんなアーティストが出演権を得ることができたのか…そちらも楽しみですね!

サマソニ2022にソニ飯復活!

今年はソニ飯が復活するようです。
千葉会場のみ現在出店する飲食店の募集を行っていますが、
大阪会場も詳細が決まり次第発表されるようですよ!

スタミナ系の食事から映え系のものまで…どんなソニ飯が出店されるのかも気になります。

まとめ

  • サマソニ2022の配信はある?どこで見られるのかを調査!

今回はサマソニ2022の配信はあるのか?について調べてみました。

まだ配信の情報は出ていませんでしたが、
昨年の傾向からすると今後配信の情報も出るかもしれないので続報を期待して待ちましょう!

日本だけでなく海外のアーティストもたくさん出演するサマソニ2022。

一般発売は5月28日10時からということでチケット購入を悩んでいる方はまだまだ間に合いますね!