リアルゴールドXYが2022年5月16日に発売されました。
X‐JAPANNのYOSHIKIとコラボした商品でSNSでも話題になっていますよね。
味に対しては賛否両論あり、まずいという噂も・・・
『XYの違いはなに?』
『まずいって話題になってるけど実際はどうなの?』
『無料でもらう方法があるの?』
このように気になっている方のために、
今回はこちらについてまとめてみました!
- リアルゴールドXYの味はまずい?
- リアルゴールドXYの味の違いは?
- リアルゴールドXYの無料でもらう方法は?
リアルゴールドXYの味はまずい?
リアルゴールドXとYが2022年5月16日に発売され、
SNSでは早速、意見が寄せられています。
リアルゴールドxy両方飲んだ感想
xの方はコーラとかモンスターに生姜などのスパイスをめちゃくちゃ効かせた感じ、クラフトコーラ苦手な人はダメかも
yの方は割とスタンダード、ZONEあたりに近い味、後味にハーブの香りを感じる
xはちょっと人選ぶと思うな— ゴーヤだいふく (@58_daihuku) May 17, 2022
リアルゴールドの謎エナドリXY、Xのほうの後味最悪すぎ そのへんのよくわからん実食った後の野生の草味が鼻に抜けていって終わり
— HPS1 (@_shirosuke_) May 16, 2022
リアルゴールドXY買ったー!
とりあえずY飲んだんだが2回目はない…
今まで一番まずいエナジードリンクだった笑
まあ好みなのかな?笑
ちなみにXはガラナ スパイス
Yはテアニン ハーブ pic.twitter.com/rVBRBFXFLF— Ⓜ︎えむ。ver5.31 (@Mr00317490) May 16, 2022
かなり厳しい意見が多く寄せられています。
一方でパッケージに関しては高評価が多いです。
インパクトが強く、デザイン性も非常に高いです。
◤ #リアルゴールドXY Special CM公開🥁🎹◢#YOSHIKI (@YoshikiOfficial )が手掛けた
新曲はXとY、ふたつのエナジーが奏でる世界を体現激しいドラムの音
美しいピアノの調べ
ふたつの世界がいま…重なる▼高音質版はこちらhttps://t.co/m1qJNfYViP
―60秒のサウンドをキミのヘッドホンへ― pic.twitter.com/LKVMRzAlQT
— リアルゴールド X/Y (@RealGold_XY) May 16, 2022
見た目がカッコいいだけに、
味に対する期待が大きかったのかも知れませんね。
リアルゴールドは、ノンカフェインでクセがなく万人受けするというのが特徴です。
1981年に発売されて以来、長年日本人に愛されている味ですよね。
しかし、今回のリアルゴールドXYはYOSHIKIさんとコラボで、
良くも悪くもインパクトのある味に仕上がっています。
グビグビ飲めるというイメージのままリアルゴールドXYを飲んでしまったために、
「まずい‼︎」となってしまったのかもしれませんね。
今回はリアルゴールドXとリアルゴールドYの2種類が新発売されています。
味も見た目もコンセプトも違います。
次は2つの違いについて、深掘りしていたいと思います
リアルゴールドXYの味の違いは?
リアルゴールドの味の違いを一言でいうと、
リアルゴールドXはガツンと
リアルゴールドYはスッキリ爽やか
という感じですね。
リアルゴールドXの味の特徴
リアルゴールドXを飲んだ感想は、
- リアルゴールドをトゲトゲさせたような味
- ローズのような香り
- 甘くて薄いモンスターエナジー
- ガラナの風味がピリピリする
- リアルゴールドを甘酸っぱくした感じ
公式ホームページによると、
リアルゴールドXは『ROCKの高揚感と熱狂するパワー』
というコンセプトがあります。
リアルゴールドXのピリピリした感じはガラナが配合されているためです。
ガラナは薬のような風味があり、
ジンジャーエールの後味に似ています。
少しクセがあるので好き嫌いが分かれそうですね。
リアルゴールドXの成分
リアルゴールドXはこのような成分が含まれています。
リアルゴールドXはブドウ糖の他にスクラロースも配合されているので、
より強い甘みを感じる要因となっています。
- 果糖ぶどう糖液糖
- ローヤルゼリーエキス
- ガラナエキス
- 炭酸
- クエン酸
- アルギニン
- 香辛料抽出物
- カフェイン、
- クエン酸 Na
- 酸化防止剤(ビタミン C)
- パントテン酸 Ca
- 甘味料(スクラロース)
- ナイアシン
- ビタミン B6
リアルゴールドYの味の特徴
リアルゴールドYを飲んだ感想には、
- スッキリしていて飲みやすい
- グレープフルーツみたいな味
- ハーブのような香り
- スポーツドリンクを薄めた感じ
- 後味に酸味残る
リアルゴールドYは『クラシックを奏でる集中力と内なるパワー』
というコンセプトがあります。
リアルゴールドYはXに比べて、
スッキリとした味わいになっています。
味は好き嫌いが別れるインパクトのある味ですが、
エナジードリンクとしての成分は文句なしですね。
リアルゴールドYの成分
リアルゴールドYはテアニンが配合されているのが特徴です。
テアニンは高級な緑茶や抹茶に多く含まれている旨みや甘みをもたらす成分です。
リラックス効果が高い成分で、緊張を和らげてくれそうですね。
リアルゴールドXとYのカロリーは、ともに100mlあたり52Kcalです。
- 果糖ぶどう糖液糖
- ローヤルゼリーエキス
- クエン酸
- 炭酸
- アルギニン
- カフェイン
- 香辛料抽出物
- 酸化防止剤(ビタミン C)
- クエン酸 Na
- パントテン酸 Ca
- テアニン
リアルゴールドYはテアニンが配合されているのが特徴です。
テアニンは高級な緑茶や抹茶に多く含まれている旨みや甘みをもたらす成分です。
リラックス効果が高い成分で、緊張を和らげてくれそうですね。
リアルゴールドYはXに比べて、
成分もシンプルなので、スッキリとした味わいになっています。
味は好き嫌いが別れるインパクトのある味ですが、
エナジードリンクとしての成分は文句なしですね。
リアルゴールドXとYのカロリーは、ともに100mlあたり52Kcalです。
リアルゴールドXYを無料でもらう方法は?
リアルゴールドXYのTwitter公式アカウントで「フォロー&リツイートキャンペーン」をしています。
◤ロックの高揚感と、クラシックの集中力を◢
Powered by @YoshikiOfficial#リアルゴールドXY で#自分の道を切り拓くエナジー を手に入れろ1. @RealGold_XYをフォロー
2.この投稿をRT
3.リプライ動画を確認#YOSHIKI のメッセージ入り
XYセットがその場で当たる。#NothingIsImpossible— リアルゴールド X/Y (@RealGold_XY) May 19, 2022
応募方法は公式アカウントをフォローして対象のツイートをリツイートするだけ。
その場でYOSHIKIさんのメッセージが入った、
XYの2本セットが500名にあたります。
期限は2022年5月31日まで。
リアルゴールドXYの発売前はXYが無料でもらえるキャンペーンもありました。
2022年5月10日から16日までローソンやファミリーマート、
セブンイレブンなどのコンビニでコーラを1本買うだけ。
リアルゴールドXYの無料引換券がもらえるというキャンペーンでした。
残念ながら、無料引換券の配布は現在終了しています。
無料引換券をゲットされていて、まだ交換されていない方は早めに交換をしてくださいね。
まとめ
- リアルゴールドXYの味はまずい?
- リアルゴールドXYの味の違いは?
- リアルゴールドXYの無料でもらう方法は?
今回はこちらについてまとめてみました。
リアルゴールドの馴染みのある味ではなかったことから、
SNSでは不味いという意見が多くみられました。
好き嫌いが分かれそうな味のようです。
Xにはガラナ、Yにはテアニンが配合されており、
エナジードリンクとしては効果は期待できそうですね。
リアルゴールドXYの公式Twitterで、
2022年5月31日まで「フォロー&リツイートキャンペーン」をしています。
YOSHIKIさんのメッセージ付きのリアルゴールドXYが当たります。皆さん、ぜひチェックしてみてくださいね。