2016年に最初に発売されたソニーの「PSVR」の第二弾「PSVR2」の発売が決定しました!
そんな方に向けて、
- PSVR2の発売日予想
- PSVR2の予約や抽選の倍率
- pc接続や互換性について
について調べてみました。
PSVR2の発売日予想
2022年8月23日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントがプレイステーション公式Twitterにて、2023年初頭にPSVR2について発表することを明かしました。
あくまで【発表】なので正式な発売日はまだ分かっていません。
2023年 初頭発売#PSVR2 pic.twitter.com/z9Nha5Ewfx
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) August 22, 2022
そこで発売日についていくつか予想してみました。
初代PSVRの発売時期から予想
初代PSVRの発売時期からPSVR2の発売日を予想してみました!
発売公表日 | 予約開始日 | 発売日 | |
PSVR | 2016年3月16日 | 2016年6月18日 | 2016年10月13日 |
PSVR2(予想) | 2023年1月 | 2023年4〜6月 | 2023年8〜10月 |
※こちらは個人の予想で、公式情報ではありません。
公式Twitterで「2023年初頭に発表する」と言っていましたが、これが「発売公表日」だと仮定すると、初代PSVRよりも2ヶ月早く公表されることになります。
そのため、予約開始日、発売日も従来より2ヶ月早まるのではないかと予想しました。
PS5の生産が落ち着いたタイミングか?
公式では、「PSVR2はPS5に接続して使用する」と発表されています。
そのPS5ですが、一時期転売ヤーの影響で品薄状態になりました。
また昨今の半導体不足の影響で、PS5の生産に遅れが出ていたそうです。
(生産自体がストップしている訳ではありません。)
現在もPS5の生産は追いついておらず、ユーザー全員の手に行き渡っていないそうです。
このような状態でPSVR2を市場に出してしまうと、
- 潜在的なPSVR2の売り上げに影響してしまう
- 多くのゲーマーにフラストレーションを残すことになる
などとネット上では色々考察されていました。
要するに、
「PSVR2が欲しくて買いに来たのに、いつまで経っても買えなくて不満が募る」ということです。
よって、PS5の生産や供給が落ち着いたタイミングで発売日が決定するのではないか、と予想しました。
PSVR2の予約や抽選の倍率は?
公式では予約情報はまだ出ていませんでした。
そのため抽選の倍率もまだ分かっていません。
そこで、過去のデータからPSVR2の予約日について予想してみました!
発売日 | 予約受付開始日 | |
PSVR | 2016年10月13日 | 2016年6月18日 (発売日の約4ヶ月前) |
PS5 | 2020年11月12日 | 2020年9月18日 (発売日の約2ヶ月前) |
表から、発売日と予約受付開始日のスパンが徐々に短くなっていることが分かります。
この流れでいくとPSVR2は、発売日の1〜2ヶ月前から予約できるのでは無いかと予想しています。
既にPSVR2の期待値は上がってきていますし、転売ヤーの方達も目を光らせていると思いますので、品薄になるのはほぼほぼ間違いないでしょう。
※あくまで個人の予想です。
あまりにも早いタイミングで予約を開始してしまうとトラブルにも繋がりかねないので、早い段階での予約の可能性は低いと思います。
PSVR2のpc接続について解説
公式サイトには「pc接続」についての記載はありませんでした。
よって、今のところpc接続でPSVR2を使用することはできないと思います。
過去に初代PSVRを買った人でpc接続してみたところ遊べた、というケースはあったそうですが、公式が推奨していない以上、サポート保証ができないのでおすすめはしません。
PSVR2の互換性について解説
先程にも書きましたが、公式情報では「PSVR2はPS5に接続して使用する」と発表されています。
よって、今のところPS、PS2、PS3、PS4との互換性は無いといえます。
先程のpc接続と同様に、例え遊べたとしても正式な遊び方では無いのでこちらもお勧めしません。
まとめ
今回は、
- PSVR2の発売日予想
- PSVR2の予約や抽選の倍率
- pc接続や互換性について
についてまとめました。
PSVR2についての発表が2023年初頭に行われるとのことですが、「早くPSVR2を買いたい!」という期待の意見もあれば「どうせまた転売ヤーが買い占めて買えなくなるんだろうな〜」というネガティブな意見もありました。
転売ヤーについては頑張って対策をしてもらって、本当に欲しい人たちの手に渡って欲しいですね!