人物

川勝平太(静岡県知事)の評判は無能?静岡市長と仲が悪くてバチバチ?

静岡県が台風の影響で断水になっています。

復旧のめどは立たず、5万5000世帯が断水の影響で大変なことになっています。

このような災害の時には自衛隊が給水して回っていますが、
まだ静岡県では自衛隊による災害派遣がされていないようです。

どうやら静岡県知事が災害派遣要請を行っていないといううわさがあります。

静岡県知事の川勝平太さんは本当に災害派遣要請をしていないのでしょうか?
静岡県民からは無能だと怒りが噴出しています。

しかも静岡県知事と静岡市長がかなり仲が悪くてそのせいで連携がとれないという噂も。

その真相について調査してみました。

川勝平太(静岡県知事)は無能?

このような災害に見舞われたときによく聞くのが「災害派遣要請」ですね。

そもそも災害派遣要請は誰がどこに働きかけるのでしょうか?

災害派遣については自衛隊法第83条によると、
都道府県知事等からの要請によることを原則としています。

都道府県知事などが被害状況や啓作消防機関の能力を全般的に掌握できる立場にあることからそうされているようです。

知事等からの要請を受けて自衛隊を派遣するほうが最適だという考えのもとからなんですね。

やはり今回の静岡県の大規模な断水には静岡県知事が自衛隊に災害派遣要請をしなければならないんですね。

ですが、2022年9月26日現在ではまだ災害派遣要請をされていないと言われています。
なぜまだ災害派遣要請をしていないのか、ツイッターでは「静岡県知事 無能」というツイートがかなり目立ちます。

川勝平太(静岡県知事)の地元の評判は?

川勝平太知事はリニア反対派として有名で、
これには同意する県民が多いようです。

しかし、リニア開発に反対するのも中国のためだともいわれています。
中国との癒着問題が懸念されているんですね。

そして、コロナ禍において県民には県をまたぐ移動を制限しているのに、
長野県の実家に帰っていたり。
このことについて問われると「不要不急の帰省ではない」と反論されています。

菅元首相に対し、「単位をとることが目的で学問していない人」と発言したり炎上発言も多いようですね。

なんでも思い付きで発言するので県の職員からの評判も非常に悪く、
職員によると「それが県民のためになるものなら我慢できるが・・・」
という意見なんだそうです。

ということはただ面倒なことを言ってくるだけの知事という評判なのかもしれないです。

川勝平太(静岡県知事)と静岡市長と仲が悪くてバチバチ?

現在の静岡市長は田辺信宏さんです。

昭和36年8月20日生まれの61歳。
平成23年~令和4年9月現在で任期3期目です。

以前知事選に出馬表明した川勝平太知事に
「いろんな組織を攻撃、批判してばかりの方とは連携がなかなかできない」
とおっしゃっていました。

その後結局川勝平太さんが知事に就任するのですが、その際、
「選挙ではいろいろあったがノーサイド(和解しましょう)
でいきましょうとお願いしたが聞き入れられなかった」

と田辺信宏市長はおっしゃっていました。

どちらがどうかはわかりませんが、
なんとなく川勝平太静岡県知事は堅いイメージを受けますね。

ということは今回の災害派遣要請に関する連携も取られていない可能性があります。

知事に頭を下げたくない静岡市長と、
頭を下げてこないなら何もしたくない静岡県知事・・・
というプライドの問題で遅れているとも考えられますね。