海鮮好きにはたまらない新感覚のグルメ、瓶ドンが大評判になっています。
ウニ、サーモン、タコ、イカ、アワビなどの新鮮な海鮮がミルフィーユのように入って、
その上にキラキラのウニがドーンと乗って見た目も楽しい「瓶ドン」。
オシャレな見た目や中身の豪華さからも気に入った方が多いそうですよ。
味も初めからついているのでそのままご飯にONしてすぐ食べられます♪
まず間違いない「瓶ドン」ですが、
食べた方の感想や口コミを調査してきました!
ご自宅用にも、ギフトなんかにもいいですよね♪
ぜひ参考にしてみてください♪
瓶ドンとは?
瓶ドンとは、今評判になっている岩手県宮古市の新名物グルメです。
その名前の通り、瓶の中に海鮮丼が入っています。
岩手県ではウニを牛乳瓶に入れて保管する風習があり、それにちなんで開発されたそうですよ。
もちろん食材は全て宮古産、もしくは三陸産です。
お取り寄せして岩手県グルメを堪能できるなんて、このご時世とてもありがたいですね!
見た目もオシャレなので、自分で食べる以外にもギフトとしても喜ばれそうです♪
瓶ドンの中身
全9種類の海鮮から様々な組み合わせを選ぶことが可能です。
特におすすめはウニの入った瓶ドンです。
やはり瓶ドンのルーツであるため、定番商品として扱われています。
ウニやサーモンが注目されがちですがめかぶがおすすめです!
口の中に入れたとき、イクラやウニの香りがまず来るのですが、
そのあとのめかぶ独特の舌触りや触感が癖になります。
見た目もいいですね離れて住む家族に岩手の味を贈りました。ウニやイクラにまずテンションが上がったそうだけど、何よりめかぶのおいしさに驚いたと言っていました。またいずれ贈る予定です。
引用元:【楽天市場】non-momoさん
どの瓶ドンも1瓶につき3つの具材を使用しています。
1度で3種類の海鮮を食べられるなんてとても贅沢ですね。
どれもかなり評判でどれを選べばいいのか迷いますよね。
「全種類を試してみたい」
そのように思う方が多いようで、一番人気はやはり全5種類を食べられるセットです。

ふるさと納税の返礼品としてお取り寄せもできますよ。
瓶ドンの食べ方は

瓶ドンの食べ方は以下のとおりです。
- 瓶ドンはお取り寄せの場合冷凍保存された状態でおくられてきます。
解凍するために瓶ドンを3時間ほど冷蔵庫に入れておきます。 - 解凍し終わった瓶ドンの中身をご飯の上に乗せます
- ワサビやゴマなど、お好みでトッピングしてできあがり
食べ方が簡単だと評判の瓶ドンでしたが、本当に簡単でした!
「今日のご飯何しよう・・・」
どうしても何も思いうかばないときありますよね?
そんな時に瓶ドンで海鮮丼を作れば手抜きしてるなんて思われないし、
むしろごちそうが完成して喜ばれました♪
ごはんを作る時間が短縮されますし、その空いた時間をバスタイムに使ったり、
ゆっくりコーヒーを飲む時間にも使えますよね♪
たまには頑張っているご褒美が欲しいですよね☆
瓶ドンのレビューはどうなっている?
調べた各サイトの★の数をまとめてみましたので参考にしてみてください。
サイト名 | 評価 |
---|---|
川秀オンラインショップ | ★4.5 |
Amazon | ★5 |
さとふる(楽天市場) | ★5:11件 ★4:5件 ★3:1件 |
ハチイチ商店 | ★5の評価:95% ★4の評価:5% |
満点が★5なので、ほぼ全員の人が満足しているという結果になりました!
評判が良いというウワサもうなずけますね。
それでは、実際に食べた人はどのような感想を持ったのか、紹介していきましょう。
瓶ドンの感想は?口コミも!
瓶ドンをお取り寄せした方の感想や口コミをいくつかご紹介します★
お店に行かなくとも購入できた
友人にお祝いを頂いたお礼に購入させて頂きました。
以前岩手に旅行で行った時に美味しそうだと思っていたが食べれなかったやつだと喜んでもらえました。
有り触れた物では無い物を探していた為こちらに出会えて良かったです。
熨斗紙も付けていただけました。
贈り物に良いと思います。
引用元:岩手県宮古市のご当地グルメ「瓶ドン」特集 – ハチイチ商店 (81shoten.jp)
宮古市で購入できるお店はもちろんありますが、10店舗しかないそうです。
観光のついでにふらりと立ち寄って購入するというのは時間に余裕が必要ですね。
お取り寄せであれば全国どこでもスマホ一つで購入できるのが魅力です♪
ちなみに、購入できるお店は以下の店舗です。
- 彩亭 すみよし
- 丼の店 おいかわ
- 休暇村 陸中宮古
- 割烹 おかめ
- 味処 海舟
- 浄土ヶ浜パークホテル
- 浄土ヶ浜レストハウス
- 蛇の目 本店
- 善助屋食堂
味がおいしい
「ちょうどいい味付けで、本当に美味しかったでーす!又、宜しくお願いしま〜す。」
「冷凍でもこのおいしさだから、現地で食べたらどれだけうまいのか!」
引用元:岩手県宮古市のご当地グルメ「瓶ドン」特集 – ハチイチ商店 (81shoten.jp)
見た目が可愛らしく話題性もありますが、一番大事なのはその味です。
しかし瓶ドンは味の評価も高く、おいしいと言っていた口コミが多かったです。
瓶ドンの海鮮は、こだわりの醤油ダレに漬けこまれています。
素材の味を凝縮させ、うまみを引き出しているため、そのままでも食べられるという感想が見られました。
また見た目でも分かるように、具材が盛りだくさんなので、口いっぱいに海鮮のうまみを堪能することができますね★
\オンラインストアはコチラ!/
お酒のつまみにもなる
今回初購入のため、家族と食べたい分と、お世話になった人への贈り物として購入しました。
家族ではご飯にかけて、少しづつみんなでシェアして食べました!
社会人と高校生の息子も「うめー!」とのこと!高級品ですのであんまりクセになられても困りますが、家でのお祝い時にはいいかもと思いました。
また、お酒の肴にもなりそうだなと思いましたので、このコロナ禍で自宅で晩酌されている私のお世話になっている方へ夏のご挨拶としてお渡ししました。
瓶のデザインも可愛いので、それを含め美味しく楽しんでいただけたようです!
引用元:岩手県宮古市のご当地グルメ「瓶ドン」特集 – ハチイチ商店 (81shoten.jp)
イクラや海鮮など、お酒にピッタリの組み合わせですよね。
瓶ドンの中身をご飯に乗せずに、そのまま食べればお刺身のような感覚で食べられます。
コロナの影響で飲み会や旅行へ行く機会がめっきり減ってしまいましたが、瓶ドンをお取り寄せすればお手軽にご当地グルメを楽しめますね♪
\オンラインストアはコチラ!/
ギフトにもおすすめ
これが美味しいことは知っていたので友人に贈りました。センスいいと大変喜んでいました。
引用元:【楽天市場】エリンギ3821さん みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)
彼のご両親宅に届けていただきました。年齢もたかいので、量はあまり召し上がりません。
今回は、華やかな見た目に「たかそう!」と「見たことないわ!」と、かなり喜んでくださいました。
小ぶりな瓶ですが、量もちょうど良く、味も気に入っていただいたようです。リピートします♪
自分用に、何種類かのセットにしようか悩み中です。引用元:うさこ様の投稿 ふるさと納税サイト「さとふる」 (satofull.jp)
ギフトに購入した方も多く見られました。
送られてきた人からも美味しいという感想をいただけたという口コミがありました。
瓶ドンは贈り物にもぴったりだということが分かりますね★
他にも様々な口コミが寄せられていましたが、ネガティブな感想はあまり見られませんでした。
それほどまでに、瓶ドンは満足のいく内容なのでしょうね♪
\オンラインストアはコチラ!/
まとめ
瓶ドンの評判や感想を調べるために、お取り寄せした口コミを調べてみました。
お取り寄せした人のほとんどが「美味しい」「ギフトにしたい」などといった感想を持っていることが分かりました。
コロナ渦で思うように旅行ができない今、お取り寄せで瓶ドンを堪能してみるのはいかがでしょうか♪
\オンラインストアはコチラ!/