ほろよいのCMの絵がすごく素敵で話題になっていますね。
楽曲とも相まって一つの作品としてとても印象深いですよね。
この素敵な絵を描かれたイラストレーターが誰なのか気になりますよね。
ほろよいのCMのイラストレーターについて調べると、
「パクリ」という衝撃的な履歴も・・・
今回はほろよいのCMのイラストレーターは誰なのかや、
パクリに関することまで調べてみましたよ。
ほろよいのcmの絵のイラストレーターは誰?
ほろよいのCMの絵がレトロでかわいいと話題になっていますね。
楽曲との相性もよく、とても話題になっています。
この素敵なイラストの作者は誰なのか調査したところ、
「HAI」さんという方であることがわかりました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
\10/9(日)TVCM放映/
#ほろよい 新CM先行お披露目公開
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛秋は車窓をながめながら、#ちょうどよいここちよいほろよい#今夜はブギーバック #水星#美波 #大橋ちっぽけ #小沢健二 #tofubeats #yurionice pic.twitter.com/uJlw8Yy2zL
— サントリー ほろよい (@horoyoi_suntory) October 7, 2022
プロフィール
サントリー ほろよい「ほろよい飲んでなにしよう?」
第59回ギャラクシー賞CM部門大賞受賞しました🎉
おめでとうございますー!🍋🍊❄🌸🎮🌿🎆
受賞作紹介:https://t.co/8lbmDca7UL
ほろよいSITE:https://t.co/19GtItldfm#ほろよい#ほろよい飲んでなにしよう#ギャラクシー賞— HAI (@aorkgk) June 1, 2022
- 名前:HAI
- 在住:新潟県
現在わかっているプロフィールはこれだけです。
新潟県在住で絵を描く仕事をしているという情報のみです。
活動履歴
2018
「ILLUSTRATION2019」 翔泳社(掲載)
「美しい情景イラストレーション ノスタルジー編」 パイ インターナショナル(掲載)
「MdN 2018年 11月号 ” 創る。”」 エムディエヌコーポレーション(メイキング掲載)
「冒険入りタイム・カプセル」赤川次郎:著 徳間書店(表紙)
2019
「ぬけがら」夏川椎菜:著 ソニー・ミュージックエンタテインメント (表紙、挿絵カット)
「麦本三歩は焼売が好き」住野よる:著 幻冬舎 (表紙)
「麦本三歩の好きなもの」住野よる:著 幻冬舎(夏・冬帯)
「欅坂46・日向坂46 UNI’S ON AIR ”ペーパームーン”」 アカツキ(挿絵数点)
「popIn Aladdin 着せ替え時計」 popIn (イラスト2点)
「ガールズイラストレーション」 パイ インターナショナル(掲載)
2020
「N-VANカスタム MALIBU DENALI」 DAMD Inc.(ビジュアル)
「ベッドの上でしか囁けない愛だってあるさ」 たまる:著 KADOKAWA (カバー)
「ニューレトロイラストレーション」 パイ・インターナショナル (掲載)
「TOKYOSAKEMEETING」 (イベントイラスト)
「pib」 Sozi (アプリキービジュアル)
2022
第59回ギャラクシー賞CM部門大賞を受賞されました。
ギャラクシー賞は放送批評懇談会が日本の放送文化の質的な工場を願い、優秀番組や個人や団体を顕彰するために1963年に始まったものです。
審査は放送批評懇談会会員から選ばれた方が担当するそうです。
その中でCM部門は応募作品だけが審査対象で、毎月定例会を持ち、CM状況の意見交換や作品について意見しあい、決定されます。
ほろよいのcmの絵のイラストレーターにパクリ疑惑もあるの?
結論から申し上げますと、HAIさんの絵がパクリである証拠はありませんでした。
googleの検索履歴には「パクリ」というものが残っていますが、
これはおそらく最近の某有名イラストレーターによるトレパク騒動があり、
イラストをみるとトレパクという言葉が頭をよぎってしまう影響からではないかと予想します。
HAIさんの絵をパクリだという意見は見当たりませんでしたが、
最近のイラストの傾向として少しレトロなタッチの絵が人気のように思えます。
HAIさんのイラストもレトロな雰囲気のイラストなので、
なんとなく似ていると思っても仕方がないかと思います。
著作権に関して言うと、
作風や画風は著作物にはあたりません。
なので似ているな~と感じるだけでは著作権の侵害にはあたらないのです。
そもそもHAIさんの絵もパクリではありませんので、
余計なことは考えずHAIさんの素敵なイラストを愛でましょう。