ユーチューバーのゆたぼんさんが日本一周すると60月30日に出発されましたね。
ところが、ガソリン代が思いのほか高く、大赤字になったため投げ銭(カンパ)を呼び掛けていました。
そこへなんと100万円を支援された方がいらっしゃったようです。
一体その支援した方は誰なのかや、世間の反応についても調査してみました。
ゆたぼんに100万円支援したのは誰で特定は?
ゆたぼんさんは日本一周するためにクラウドファンディングで資金を募り、
目標額380万円を上回る約487万円が集まりました。
余裕をもって日本一周できると思われましたが・・・
- 車を購入した費用が約300万円
- クラウドファンディングの手数料
- 返金
これだけお金がかかってしまい、旅に使える費用100万円程度だったとお父様がおっしゃています。
その上、ガソリン代や移動のフェリー代もかさんでしまったのだとか。
ガソリン代だけで50万円という話も。
このあたりの懐事情があり、投げ銭を呼び掛けたのだとか。
そんな呼びかけのおかげで、なんと100万円を支援される方が現れたようですよ!
一体、この人物が誰なのかを調査しましたが、現段階では特定に至っていません。
今後も名乗りを上げることもないかもしれませんね。
ここで可能性として見えてくるのは、
100万円の支援者が現れたという演出をしているのではないかという説です。
そもそもゆたぼんさんは自給30万円というお話をされていたりするのですが、
動画の再生回数を見る限りそこまでの収入があるとは思えない再生回数なんです。
年収にすると100万円くらいではないかと・・・
いわゆる炎上商法を目的としてすべて演出でやられている可能性も否めませんよね。
なので、実は資金が不足していることも、100万円の支援者が現れたこともすべて演出かもしれません。
世間の反応
嫌なことがあっても頑張って仕事して
稼いだお金を一銭もあげたくない。
なんでもありなのか?
金が無いなら諦めるのも勉強のうちだし、危ないよこの子。
見たくないよ。子供に頭下げさせる前に親にできることいくらでもあるでしょ。
お仕事して稼ぐものなんだよ