マンガ

ダイヤのAの最終回ネタバレ!打ち切りで終わり方がイマイチの声!

ダイヤのAの最終回ネタバレ! 打ち切りで終わり方がイマイチの声!

大人気野球漫画、ダイヤのAがついに完結をむかえました!
初期から読んでいた私にとっては驚きのニュースです。

しかし、その最終回の内容から「打ち切りではないか?」という声もあがっています。
一体どんな完結を迎えたのか、気になっている人もいるのではないでしょうか?

ここでは、以下について調査してきました!

  • ダイヤのAの最終回はどんな内容だった?
  • 最終回の終わり方に対する声
  • ダイヤのAは打ち切りだったのか?

参考にしてみてくださいね♪

ダイヤのAの最終回はどんな内容だった?

ダイヤのAの最終回の内容をお伝えします!

ネタバレを含みますので気をつけてくださいね。

舞台は甲子園からはじまる

最終回は甲子園で始まります。

今まで何度も甲子園の夢が叶わず悔し涙を流していた青道が出場権を獲得したことには感激ですね。

青道高校は、3対1でリードしていました。
その猛攻はおさまらず、ついに9対2までリードを広げます。

そこで投手交代。

出場したのは、沢村でした。

沢村は故障していなかった?

沢村は怪我をしていたのですが、それは軽い炎症程度で済んでいたのです。

しかし、予選での稲実との試合で無理をしていればもっと酷いことになっていただろう、と医師からは言われておりました。

はじめは変化球になれておらず、思うような投球ができなかったのでしょう。
そして沢村は大きく振りかぶって、こう思います。

「世界はきっと俺たちが思っているよりずっと広い」「未来のことだって誰にも分かりゃしない」「それでも一歩踏み出せば、人生を変える出会いがあるかもしれない」「自分で選んだ道が新しい地図になる」「ふはははは、新・沢村伝説の始まりだ!!!!!!」

これで物語は終了です。

甲子園出場後、青道はどこまで勝ち進んだのか?御幸はプロの道を歩むのか?
そのあたりは触れられておりませんでした。

最終回の終わり方の声

ダイヤのAはアニメ化までされた人気漫画です。

様々な著名人が、最終回を迎えたことに対してTwitterでねぎらいの言葉を言っていました。

大谷翔平選手

ちょうど高校生だった当時も、自分の高校野球生活と重ねるように楽しく拝見させて頂いていました!

引用元:『ダイヤのA』完結、連載16年に幕で作者「幸せな時間だった」 大谷翔平、GLAYのTERU…お祝いコメント掲載 – 記事詳細|Infoseekニュース

現在メジャーで活躍されている大谷選手も、ダイヤのAのいちファンだったようです。

ちょうど年代が漫画内の主人公達と同じだったので、共感できる点もあったのですね。

GLAY TERU

大好きな『ダイヤのA』が幕を閉じ寂しくもありますが、これからの寺嶋先生の作品も楽しみにしています!

引用元:『ダイヤのA』完結、連載16年に幕で作者「幸せな時間だった」 大谷翔平、GLAYのTERU…お祝いコメント掲載 – 記事詳細|Infoseekニュース

GLAYのTERUさんのコメントです。

GLAYはダイヤのAのアニメでオープニング曲を担当していました。

あの爽やかでテンポの良いメロディーは今でも頭に残っています。

動揺の声や、新シリーズに期待する声も

一方、人気漫画の突然の最終回に、様々な動揺の声や、新シリーズに入るのではないか?という予測も飛び交事態に。

ダイヤのAは打ち切りだった?

ダイヤのAほどの人気漫画が打ち切りになるとは思いません。

よくある漫画の「俺たちの戦いは、ここからだ!」というセリフは、打ち切り漫画にありがちなセリフであると言われています。

そのセリフと最後の沢村の言葉がニュアンスが似ていたため、打ち切り漫画みたいだと言われていたのでしょう。

最終回に対する作者のコメント

ダイヤのAが最終回を迎えたことについて、作者はTwitterでこのように語っています。

ツイートは一部を抜粋したものです。

どうやら、打ち切りではなく作者の意思で、ダイヤのAは幕を閉じたようですね!
最後の「元気のない沢村を見たくなかった」という言葉はとても作者がキャラを愛していたことが伝わります。
確かに、沢村といえば当初は一人で馬鹿騒ぎしながら野球に打ち込む、どこか憎めない存在でした。

打ち切りではないと安心したものの、やはりどこか結末は気になってしまいます。
ダイヤのAは、それほどまで感情移入させてしまうほどのキャラクターの魅力が詰まっている漫画なのです。

まとめ

ダイヤのAについてまとめたところ、以下のようになりました。

  • 最終回は甲子園での沢村の投球シーンで幕を閉じる
  • 様々な著名人が最終回を迎えたことに感謝の言葉をツイート
  • 一方で動揺の声
  • 打ち切りではないか?と騒がれていたが、作者のコメントからして打ち切りではない

またひとつ、好きな漫画が終わってしまうことに虚無感を感じてしまいます。
しかし長い間ダイヤのAを書き続けてくださった作者には頭が上がりませんね。

何かスピンオフの作品などが出ることを期待して待つことにしましょう!