10月28日になりすましビラ配りをした福岡市議の堀本和歌子さん。
結局このことから議員を辞職されました。
すごく清楚な美人という印象だったのですが、
過去はすごくギャルだったようです。
しかもギャル向けアパレルブランドを展開する社長だったのだとか。
どのブランドなのかや、現在その会社はどうなっているのかが気になりますね、
服のデザインも興味があります。
今回は堀本和歌子さんのブランドについて調査してみました。
堀本和歌子プロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 生年月日 1981年8月24日
- 出身地 福岡県福岡市博多区
- 党派 日本維新の会
- 初当選 2019年4月
経歴
10代からタレント活動をしていた堀本和歌子さん。
過去にはダイエー、福岡銀行、岩田屋のテレビCMにも出演されたことがあったのだとか。
その後百貨店に就職し、店内アナウンスやエレベーターガールの仕事をされていたそうです。
政治家を志したきっかけ
2018年に余命宣告された妹を助けるため生体肝移植のドナーとなり妹の命を救ったことをきっかけに政治家を目指すことになったとインスタグラムで言われています。
今もおなかにはその傷が残っているようですね。
かなり壮絶な手術だったのではないかと思いますね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ビラ配りは誰かからの指示?
堀本和歌子さんが今回ビラ配りをして辞職に追い込まれましたが、
個人的に思ったのが
「これは本当に堀本和歌子さん自身が考えてとった行動なのか?」
ということです。
政治の世界ではこのような相手を陥れようとするビラを配るということがよくあるのかもしれません。
例をあげると、いろいろあった光本圭佑さんもありもしない事を書いた怪文書をビラとして配られたとして動画で反論されています。
なのでこのように事実とはことなるビラを配るというのは政治の世界では日常茶飯事なのではないかと思ったのです。
誰かの入れ知恵をそのまま行動に移した?可能性もある?なんてこともあるかもしれませんね。
かといって本人が行動してしまった事実は変わりないので反省をしてほしいです。

堀本和歌子のブランドや会社は?
この投稿をInstagramで見る
すごく美人な堀本和歌子さん。
今回ビラ配りなどしなければ市議としても人気も高かったのではないでしょうか。
清楚系美人の堀本和歌子さんですが、
過去はゴリッゴリのギャルだったようですね。
堀本和歌子のギャル時代


画像引用元:NEWSポストセブン
ブランドや会社は?
市議になる年の前年2018年までアパレルブランドPuddingを持っていました。
そのPuddingというアパレルブランドの会社は株式会社Dessert。
このアパレルブランドPuddingは東京・横浜・福岡・広島など最大で11店舗あったのだとか。
会社は2015年に設立していたようですが、
2008年~2009年ごろからPuddingという
アパレルブランド自体は個人で運営されていたようです。
なので10年くらいはアパレルの世界で頑張っていたんですね。
2008年ごろはまだギャル雑誌や人気もあったのでそこに目をつけられたんでしょうね。
ですが、その後ギャル服はやや衰退したのでアパレルとなると続けることはなかなか難しいのでしょうね。
堀本和歌子のブランドは現在もあるのかや服画像も!
現在はそのPuddingというブランドはありません。
ブランドを事業売却されていたのですが、その売却先も閉鎖しているためブランドは消滅したといっていいでしょう。
服について調査したところ、ヤフオクなどに出回っていました。
ブランドロゴや洋服のタグが同じなので間違いないかと思います。




