CM

ヒータープロXの口コミ・感想は?メーカーはどこ?

Youtubeの広告で出てくる「ヒータープロx」という商品。

小型であるにもかかわらず、お部屋を素早く温める!なんて効果があって「いいな~」と思いますよね。

なるべく部屋に物を置きたくない方もいらっしゃるでしょうし、
すぐ温まって電気代も安くすむならこれほどうれしいことはありませんね!

そこで今回はヒータープロXの口コミや感想、メーカーについても調査してみました。

ヒータープロXの口コミ・感想は?

結論から言います、ヒータープロXは非常にアヤシイです。

こんなに小さくて部屋が温まるのなら世の中に普及してますし、大手メーカーから発売されているはずです。

  • 1分もしないうちに暖まる
  • 電気代も安い
  • 持ち運びに便利

これが本当ならすごくいい商品に思えますが…

一応念のために公式サイト?らしきところの口コミを見てみると、

リチャード
バスルームとキッチンの暖房として使用していますが、今までの暖房器具とはケタ違いの効果です。

マイク
バスルームが数分で暖まり、オフタイマーや冷却機能があるおかげで火傷の心配もありません。いい買い物でした。

ヘレン
5平方メートル程度のバスルームで、10分間オンにしてから入浴しています。身体がよく温まります。買って本当によかったと思います。

デイヴィッド
小さな部屋を素早く暖めるのに理想的です。バスルームで使っています。すぐに暖まります。

バスルームで使うんかい!狭い部屋やん!

バスルームも確かに寒いし、あったらいいかと思うけど、まずはリビングとかそういう部屋じゃない???!と思っちゃいました。

もしかしたら狭い場所専用の商品なのかもしれません。

実際に買った人によると、

You Tubeの広告に出てきて思わず購入してしまいましたが、購入キャンセルしました。商品代金は返金されるみたいですが、一年保険料865円は返金されませんでした。注文のキャンセルは12時間以内なのでキャンセルする方は注意しましょう。

この保険料で儲けているのかな~と疑ってしまいますよね。
ちょっと心配になります。

なんだか胡散臭く感じるんですよね。

ヒータープロXのメーカーはどこ?

このヒータープロXのメーカーを調査したのですが、Youtube等で大々的に広告を出しているのに公式サイトがイマイチどこなのかわかりません。

ちなみに一つの販売元を調査してみました。

それがEcomerzproという会社です。
住所を見るとスペインの会社でした。

かろうじてお問い合わせフォームもありますが、なんか胡散臭いです。

さらに調査すると、Facebookにアカウントがあることがわかりました。

こちらに寄せられた口コミをチェックすると、

この会社は詐欺です。お金を払ったのに商品が届きませんでした。メールにも返信がありません
彼らは世界中の人々のお金を盗んでいます。泥棒です!
なんの応答もありません
詐欺です!カスタマーサービスもありません

この会社の口コミが悪い口コミばかりでした。

商品自体も怪しいし、販売元も怪しいし・・・ちょっと怖く感じますね。