コムドットと平成フラミンゴがなにやら話題になっていますね。
一体、この人気Youtuber2組に一体何があったのでしょうか?
次々と情報が出てきましたが、
「え?どういうこと?」
「何があった?」
「結局、どっちが悪いの?」
いろいろ気になりますね。
今回はコムドットと平成フラミンゴに何があったのか、
はたまた、どっちが悪いのかについて調査してみました。
コムドットと平成フラミンゴは何があった?
ざっくり概要を説明しますね。
コムドットは7/27(木)にコムドットがプロデュースで東京ドームのイベントをすることになっていたようです。
いろいろな方に打診していたようなのです。
そのうちの1組が平成フラミンゴでした。
どうやら事前にコムドットは自分がプロデュースするイベントに「平成フラミンゴに出て欲しい」と頼む動画を撮影し、準備していました。
その動画では平成フラミンゴは「OK」と答えていたようです。
しかし、平成フラミンゴはこの撮影した動画を出すのは、「事務所から正式な許可が下りてから」と頼んでいたそうです。
ところが、コムドットは許可を得ていない段階で動画を出してしまいました。
そしてその後、平成フラミンゴは、
「出たい気持ちがあったが、歌のフェスということで、準備期間が足りない」
などということから出演しないという動画をアップしました。
それに対しコムドットやまとさんが意味深な、
誰とは言わず(平成フラミンゴに対してであろうと思われる)厳しいコメントのツイートをしました。
現在、そのツイートはありません。
これが大まかな流れとなっています。
コムドットと平成フラミンゴのどっちが悪いの?
今回コムドットと平成フラミンゴが揉めているようですが、
どちらが悪いのでしょうか?
結局のところ、調整不足ということですよね。
コムドットはどこかの事務所に所属しているわけではなく、
コムドットのやまとさんが立ち上げた会社に所属しています。
おそらくそのあたりの仕事のノウハウであったり、ということが少し欠けてしまうのかという印象を受けます。
もし、事務所に所属していたら勝手なことはできませんからね。
平成フラミンゴの方も、仲が良い相手だったからOKしたのだとは思うのですが、
結局事務所がNGを出したということだろうと考えられます。
なので、どっちが悪いのかという話になれば、コムドットの方がビジネスのやり方として、
順序を間違えたかな~?という風には思います。
そしてその後のツイートが少し大人げない印象を受けました。
まあこの手の話は仕事であればよくある話のように思えますが、やはり目立つ仕事であるがゆえにことが大きくなっているように見えますね。


